夏休みの宿題が8月の後半にもつれ込みがちなように
仕事に関することもついつい〆切間際になりがち・・・
さて、うちの職場では来週末にパソコンの一斉更新が予定されています。
ということは、今のパソコンに入っているデータを移行しなくちゃいけないのだ。
みんなそれぞれ自分の小さなハードディスクとか、スティックのとかにデータをバックアップし始めた。
私はといえば、1ギガのを買ったから安心ね~♪
と思ったら
私自身がこの半年で作った書類やら何やらは1ギガもないけど
過去の人から引き継いだもの等々をひっくるめたら
1ギガじゃあすまないじゃん!!!
と、同僚の男性がやおら自分のipodでバックアップをはじめた。
え~!?そんなことできるんだぁ?
なので私も最近使ってなかったipodを持ってきてみました。
30ギガのなのでもちろん余裕ですわ。
こんな使い方があったとは目から鱗~。それとも常識でした?
iPod 30ギガアップル iPod 30GB(2006) ホワイト
(今は子どもがクリスマス会でもらってきた靴下に入れているのです)
【全商品ポイント10倍 10月16日9:59まで--1012全部10】iPod 30GB用シリコンケース ブラック 【PAC-IP05BK】
75%off★iPod5G 30GB用ソフトケース+巻き取り式ヘッドホン(定価2,858円)
iPod 30GB用ソフトレザーケース:AVD-PACL05WH
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List