といっても朝になってから準備を始めても間に合うような
車で1~2時間のところが目的地なのでのんびりです。
まあ、買い物だけは前日に済ませまして・・・。
本格派のキャンピングアイテムTOWA(トウワ) キャンピングマットST(M) LS-014 【アウトドア キャンピングマット】
実は今まで我が家にはこういうものがなかったんだけど
(テントの中全面に広げる折りたたみタイプのを使っていたのです)
そろそろ秋本番だし・・・というわけで、人数分(5枚ですね)、上記のようなものを近所のお店で購入したわけです。
当然荷物増える・・・ので、1泊なのに屋根に乗せることに。はて、どんな威力があるんでしょうか。でも数百円ですよ?期待できるのかな?
キャンプ場自体は数回目なので勝手知ったる何とやら。
今の時期マス釣りができるので、今までだと串に刺して塩焼き・・・というパターンだったんだけど、今回は燻製に挑戦!
だいぶ前に買ったきり使っていなかったチップも忘れずに持ってきましたよ♪
・・・でも肝心の本を忘れちゃった~。
だけどだいたいこんなものかな?とみよう見まねでやってみたら
いやあ~、大成功です!
スモークのいい香りがついて!
3尾を5人で奪い合う勢い!
そして夕食はスペアリブのコーラ煮。
いつもは骨付きでも鳥肉しかやったことがなかったんだけど
今回は豚のスペアリブで。
レシピどおりに1時間煮たんだけど
やる前は1時間も時間が持たないのでは?と思ったんだけど
焚き火を囲めば1時間はあっという間。
焚き火の効果ってすごいなあ~。
そして美味しくコーラ煮ができあがりました!
夜は念のために新しいマットを敷くのは当然として、
他に必殺「寝袋2枚重ね」方式を採用!
(つまり寝袋10枚持っていたのよ)
封筒型の中にマミー型を入れて寝たら、さすがにビックリする暖かさ!
アンカがなくっちゃ眠れないかも?と思ったけど、
本当に快適に夜を過ごせました♪
↑我が家はここで買いました↑
アンカ用の豆炭、ヒトハコ買ったら余っちゃって・・・なかなか消費しきれません。ばら売りで充分だったかもね。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List