仕事が終わるころ・・・隣のチームの人たちがなにやら賑やか。
野次馬気分でのぞきに行くと・・・
なんと新婚数ヶ月目の20代の男性が、なにやら家庭内でごたごたしているらしく
(そういえば今日午前中休んでいたけど・・・夫婦げんかが原因だったの!?)
犬も食わないとはいうけれど、みんなで事情を聞き取り調査!?
「あ~、大丈夫、互助会の結婚祝い金は何度でももらえるらしいよ?」
「昨今では1回ぐらいはイイでしょ」
「子どもがいないうちに決断した方が・・・」
「やっぱりなあ」
と、みんな勝手なことを・・・(私の発言もありますが)。
聞くところによると午後はず~~~~っとため息連発していたんだそうで。
隣の席の人がどうしたのか尋ねたら夫婦げんかだと。
しかも、その新婚男子はギターを弾くのが好きらしいんだけど、「気分転換に」とギターをつま弾いたらますます妻が怒り始めたと。
そりゃそうでしょ。
深刻な話なんだか大バトルだったのかわからないけど、気分転換にギターの音を出されちゃあ「今までの話ちゃんと聞いているの!?」って思うに決まってるじゃないの。
実家に妻が帰るの帰らないの・・・という騒ぎなんだと。
「家庭の中は今、雹が降っているような状態」
って、冗談のように表現している場合か、君は!?
とりあえず実家に帰っちゃったら、迎えに行けば?行った方がいいよ?等とみんなで言ってみたけど
・・・え、実家って新幹線で数時間のところ!?じゃあ明日は休みですか?
っと。人のことをあれこれ言っている場合じゃないや。早く子どもの迎えに行って晩ごはんでも作らなくっちゃ~。まずは自分の家庭を大事にしないとね。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List