今の職場は男性ばかりの大所帯。
20代から50代までのいろんな男性がおりまして
でね、どうも見ていると、20代の男性の中に「時々しかヒゲを剃っていないな!?」というひとが何人かいるのです。
40代以上の人は、無精な感じの人でもヒゲを剃っていない人はいないんだけどねえ。
こういうのが世代の常識の差なのかな?
ある時あまりにも無精な感じだし、髪の毛もボサボサで『社会人としてどうよ』という感じだったときに「○○さん、寝坊でもしたの?ヒゲ剃ってないんじゃないの!?」
といってみたら
「毎日剃ると肌が・・・」などと。
え~!?そういう問題なの?
まあ指摘する方の私も私だと思う。
だって、「アオキさん寝坊したんじゃないの?化粧もしないで」っていわれたら「大きなお世話じゃ」って思うもんなあ。(私はしばしばスッピンであります)
でも気になりませんか?無精ヒゲ。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List