今日のおかずは
・ブリあら大根
・ししゃも
【訳ありシシャモ1kg】ちょっとキズの付いてしまったものや皮がむけてしまったものですが、味・鮮度は何ら正規品と変わりません!どーんと1kgで980円!
・サツマイモの煮たの
・納豆
・大根のサラダ漬け
といういささか簡単且つ質素なメニューであります。
鰤のアラは昨日スーパーで100円だったのです♪
思いついて土鍋で鰤のアラと大根を煮てみましたよん。
長男「このおでん、うめ~!」
あ・・・おでんじゃあないんですけど。
まあいいか、その言葉に釣られて、次男もシオリも大根やぶりを食べ始め、ついには煮汁をご飯にかけて食べ始める。
長男「うめ~、この汁にんにくの味がきいてるよ」
私「そう?生姜だけどね」
と、ついつい情け容赦なくつっこんでしまいました。
サツマイモも「煮たの」というよりも、塩湯でしただけ・・・かな。でもこれがサツマイモの甘みが出てて美味しいのですわ。
奪い合うような勢いで食べましたとさ。
いやあ・・・野菜いっぱいでもりもり食べて良かったな。
君たち、野菜を食べるようになったんだねえ~。感心感心。
食べ物の話から、保育園と小学校での今日の給食の話・英語の先生の話など、それぞれ話に花が咲きました。
いま、職場の昼休みに読んでいるのがコレ。
連載中にも読んでたっけ。
何年ぶりだろう?
すっかり忘れてて新鮮な気持ちで読んでます。
でも最後まではそろっていないみたい・・・。
この消化不良な気持ち。どうしましょ。さて、昨日の夜、台所から警告音!
「何!何の音!?」
夫「食洗機みたいだな。昨日も鳴ってたよ」
って、何で昨日何とかしてくれないの!?
慌てて取説を探してみる。
んで見比べる・・・。
と、「専用洗剤以外の洗剤を使った場合」の警告であることがわかったのです。
え~!?専用洗剤以外は使っていないんだけど・・・。
でもコンセントを抜いて1時間以上経ってから「予洗い」コースを動かすと復旧する、とのことなので祈る気持ちで試してみた。
すると・・・。やったぁ!何とか復旧したようです。
直って良かった・・・。
ちなみに使っているのはコレ
カスケードコンプリート 食器洗浄機用粉末洗剤 3.54kg 【食洗機用洗剤】Cascade
なんですが、まだまだ使い始めたばかりなのですよ。だって3.54キロ入りですよ!?だいぶ長い間使えるなあと喜んでいたのですが。
とりあえず他の買い置きの洗剤で様子を見るつもりだけど・・・。
今回の不調、何のせいだったのやら。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List