今日も今日とて朝から上履き洗いであります。
子どもにやらせるときもあるんですけどね~。
ま、汚れが気になるときはついつい手を出してしまいます。
さて、外の流しで洗っていると・・・やってきたシオリが大声で
「あ、毛虫がいる~!」
ええ~!
どこどこ!?
あ・・・本当だよお(涙)。流し台の足あたりに・・・。ここでつまんでポイッてできるような勇気がないので、「見ないふり」して続行。
しばらくして戻ってきたらいなくなっていたのでホッとしちゃいました。まあどこかにはいるんでしょうけどねえ。
と・・・あら、今度はカマキリだ!
おーい・・・と子どもたちを呼ぶ。が、反応するのはシオリのみ。見に来いよぉ~。
靴洗いも草むしりも一段落したところで私は家の中へ。シオリはお掃除ごっこ!?で、そこら辺を箒ではいてくれています(ゴミを散らしているだけ?)。
と・・・またもやシオリの大声。
何かと思ったら・・・え~!ほんとう!?
なんと、さっきの毛虫をカマキリが食べていると。
捕まえるところから見ていたというシオリが微に入り細に入り説明してくれる。
でも画像はありません・・・ここまで読んで楽しみにしていてくださった方がいたらすみません。さすがに見に行けなかった。
だけど恐いもの見たさでしばらくしてから行ったら・・・
カマキリが太ってました~! いやホント、マジに。あ~、本当に食べたんだね~と、感心しました。

これ、何でしょう!?
実は今日やっとこさプリキュアを見に行ったわけです。
定価で映画を見たなんて久しぶりですよ。
しかもパンフも買っちゃって大散財。
でもシオリはお話に大感激で涙も流していたから、来た甲斐があったというものです。
で、写真は来場プレゼントのライト。
物語の途中で使いました♪
夜は、シオリのクラスのお母さんたちと飲み会。
数人の女の子たちも同席です。
男の子のママたちはすべて子どもを置いてきてました。(うちもシオリは連れていったけど、兄ちゃんズはお留守番です。)
うちだけじゃないのね、男の子を連れて歩けないのは。
ちょっと安心?
飲み会で、保育園ママ主催のクリスマス会や謝恩会についても打ち合わせなどしてみたり・・・。
謝恩会かあ・・・。
本当にもうすぐ卒園なんだなあ~。
PR
Calendar
New!
さくらもち市長さんKeyword Search
Shopping List