全28件 (28件中 1-28件目)
1
何ヶ月ぶりの更新なのか、自分でもさっぱりわかってないspikeです。ちょっと時間が出来たので、久々にパソをいじってみました。メール受信に、かなり時間がかかってるんですけど~(汗)つかFFライブ行きたい。チケだけでも抑えておこうかなぁ。
2008.01.04
コメント(60)
前回更新してから、またまたもの凄ぉ~くたくさんの月日が流れました。こんなに更新出来ないなら、いっそのこと消せばいいのに…と思うのですが、なかなか踏ん切りがつきません(^-^;)とりあえず、少し時間が出来たのでコソコソと更新しておきます(汗)
2007.05.19
コメント(3)
先日携帯から投稿した日記は、タイトルの顔が半分で切れちゃってました。さっき直してきたけれど、メールのタイトルがそのまま日記のタイトルに…って書いてあったのに、文字数が限られてるのかな??携帯からもログインしていろいろ出来ると書いてあったので、ちょっと手の空いた時なんかに何度もトライしてみたけれど、画面は小さいし、文字打つのも時間かかるし、spike家は場所によっては運が悪いとすぐ圏外になるから、せっかくの長文を送信したら『圏外です』って出ることもしばしば。で、『戻る』を操作すると文章が消えてて、またやり直す羽目に…いや、イラっとしてやり直さないけどwでもやっぱりパソからがラクでいいや(笑)
2006.10.05
コメント(3)
はじめての携帯更新にチャレンジ!ここのことが気になりながらも、気が付いたらもう秋になってしまいました。そういや携帯からも更新できたはずだよなぁ…とさっき気付いたのでした。気付くの遅すぎ(´ー`;)相変わらず海外ドラマはあれこれ見てるけど、BONES、LOST、HOUSEの他に今はYOUNG SUPERMANにはまってます。
2006.10.01
コメント(6)
あ~、またここに来るのが久々になってしまったなぁ。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★去年1年間、子供会と地区役員の兼任でめちゃくちゃ忙しかった(もちろん何もない日もあった)から『今年は何も引き受けないぞ!!!』と意気込んで参加した、学年末PTA懇談会。でも学校の役員って何もやったことがなかったから、やっぱり「spikeさん、どうですか?」と先生から声がかかってしまった。が、まだ地区役員の任期が残っていたおかげでその話はお断り出来たのでした。そんなこんなで、すっかり安心しきって参加した、先月の春の懇談会で…「卒業対策委員を決めたいのですが」はい、見事に引き受けるはめになりました(=_=;)つか、この卒業対策委員(卒対)というのは保護者だけで作る会で、この会が発足しないことには、卒業アルバムの製作や卒業式後の謝恩会などが一切ナシになるとのこと。でも学校側が強制してお願いするものではないらしいが…先生の目は「必ず発足させてくれ」と言わんばかりに鋭くなっていたのを私は見逃さなかったぞ(ΦωΦ)しょうがないので引き受けたは引き受けたけど、『諸々の事情があるのでサポートということでなら』と前もって言っておいたので、【長】のつく役職は免れたけれど一緒に引き受けた10名のうち6名は同じ地区。うち2人は去年の子供会役員仲間。他の2人はすでにPTA会長と会計を引き受けた人で、会計のママさんは今一番仲良くしてくれているママさん。ときたら「サポートだけ」なーんて逃げてらんないじゃないのよ(>_
2006.05.20
コメント(2)
うわぁ、何ヶ月ぶりだろww年度が変わり、多忙年間もやっと終わったので(子供会役員と地区役員を兼任してました)ぼちぼちここも更新していこうかな。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★私のいきがいのひとつと言っても過言ではなかったANGELの放送も、3月で終了してしまいました。FOXには何度も『シーズン1から再放送を!!』とお願いしてはいるけれど、そんな気配はまったくなく…(DVDすら発売されてない)ちょっぴり喪失感に襲われていました。と言っても、そんなにいつまでも喪失感を引きずってはいられないので、気を取り直していってみよう♪ANGELは終わったけれど、次から次へと海外ドラマは始まるわけで、現在はLOST、RESCUE ME、TRU CALLING、そしてそして、ドラマではないけれどAMERICAN IDOLを見ています。このAMERICAN IDOLでの私のイチオシはクリス・ドートリー(男)。歌はもちろん上手なんだけど、私の大好きなBON JOVIの曲を自分の物にして歌い上げた姿がかっこ良かったのだ。なんとか勝ち進んで欲しいんだけど、強敵がいっぱいいるからなぁ。。アイドル発掘番組なのに路線がロックなのがちょっぴり不安要素かなぁ(>_
2006.04.12
コメント(2)
先月から、待ちに待ったエンジェルのファイナルシーズンの再放送が始まりました。今回こそは完全保存版にする気マンマンだったのですが、すでに2話も逃してしまったspikeです(×へ×;;)あーもう、なんて大馬鹿(涙)再放送の再放送(なんのこっちゃ)も以前は2回あったのに、今はたったの1回こっきりなので、それも逃すともう笑うしかない状態。でももうどうしようもないので、前回逃したエピソードだけでいいやぁ(^-^;)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★またまたものすごぉ~く久しぶりの更新になったけれど、なにやらいっぱい機能が増えてるのね。使い方の勉強をしなくちゃなぁ。って、その前にもっとマメな更新をしたほうがいいのでは…私w
2005.11.09
コメント(2)
あまりにも長い間、放ったらかしすぎました。ここの更新を楽しみにしてるような人は居ないと思うけど、万が一居たら…ごめんなさい(^-^;)7月にとうとうANGELも最終回を迎えてしまい、しばらくの間はかなりの喪失感に襲われてました。つうか、喪失感に襲われつづけてると言ったほうがいいかなぁ。これだけ長く続いたドラマなのに、何とも言い表せない、達成感のない終わり方をされちゃったのです。うそ、これってまだ続くんだよね??って思っちゃうような、そんな終わり方です…(´・ω・`)しかも、前回BUFFYが終わった後は、すぐにリピート放送されたから、サミシイながらも、もう1度見ることによって「あぁ、この時はこんなこともあったなぁ」なんて頭の中の整理にも役立ったんだけど、ANGELではそれが出来なかった。なので、「なんで?この後どうなるの??」って言う思いがなかなか拭えません(=_=;)まぁ、終わっちゃったものにいつまでもウダウダ言ってたってしょうがないんですけどね。でもさぁ。。。。。果たして、ANGELご一行様は、最後の戦いには勝てたんでしょうか??誰か教えてくれ~~~~(>_<)
2005.09.09
コメント(2)
この日が来るのをどれだけ待ち望んだことか。。。ユベントス、28回目のスクデットです(T▽T)と言っても、私がユベファンになってからは初めてです(笑)すでにケーブルTVに加入しているので、スカパーに入るのを家族に反対された身としては、好きなチームの試合をタイムリーに見られないのは、本当にサミシイ(涙)でも、私に海外サッカーの楽しさを教えてくれた【心の師匠】が、いつも、どんな実況よりもわかりやすいレポと愛情を送ってくれるので、そのおかげでタイムリーに一喜一憂することが出来ました。そもそも私がユベントスを好きになったきっかけも、【デルピエロの顔】と言う、本場のユベンティーノが聞いたら怒られそうなミーハーなものでした。今回はチームの優勝と言う喜びもさることながら、サッカーのルールもあやふやだった私に、セリエAのいろはを根気よく叩き込んでこれた【心の師匠】への感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りて、彼女にお礼が言いたいです。(←直接言えってば)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★話は変わって、やっぱり海外ドラマの話も(笑)ファイナルシーズンも佳境に入った【エンジェル】。もちろんかかさず見てますが、ストーリーがどんどんまとめに入っていくのが見ていて本当にツライんです(p_q)先々週は、シーズン4の後半で寝たきりになってしまった私の大好きなキャラのうちのひとりが、華々しく復活~~♪♪♪♪っと思ったのも束の間、たった1話で、また居なくなってしまいました(放心状態)これには本当に落胆してしまい、その晩はなかなか寝付けませんでした。。次の日の再放送を見ても、やっぱりその展開に納得できなくて2週経った今も悶々としています。今夜も【エンジェル】の放送がありますが、見たいような見たくないような・・・複雑な心境です。
2005.05.24
コメント(0)
パソの調子がずぅ~~~~っとおかしくて、思いっきりサボってました。今までは自分で何とかしてたんだけど、さすがに原因もわからないし、何をやっても焼け石に水状態で初めてサポートに電話で相談することに。で、辿り着いた原因は、ウィルスチェックのソフトでした(ノ∀`)前回の更新の時に、ファイヤウォールなんかがセットになって、すごく安くなってたから、「これでいいや~」と思っていろいろ付け足したら、セキュリティが厳しくなりすぎてたみたいです。こんなこともあるのね~。とりあえず基本のひとつだけに切り替えたら、その後はきちんと使えるようになりました。ただちょっと、リンク踏む時は恐る恐るですけどね(^-^;)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★海外ドラマは相変わらず見ています(笑)毎週火曜日は、21時からロズウェル、22時からバフィー、23時からエンジェルの3本立てなのですが、最近は23時からのエンジェルを最後までまともに見たことがありません。たいていはいつの間にか意識が遠のいちゃって、気がついたら日付が変わってます(=_=)リピート放送、様様です。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2005.04.24
コメント(0)
大好きなイタリアのクラブ・ユベントスが、CL敗退…(TへT)が、そのおかげで(?)かねてから噂のあった【来日】の話が本決まりになり、この日はそのチケットのプレオーダーの日でした。スタジアムが遠いのがめちゃくちゃ難点だけど、こんなチャンスを逃したら一生後悔しそうなので、プレオーダーで申し込みました。あぁ~~~~、当たるかなぁ~~~~~(>_<)
2005.04.23
コメント(2)
今日からエンジェルのファイナルシーズンの放送が始まります。それに合わせて、私も復活!! ・・・という訳では無いんだけど、ちょっと落ち着いたので久々の更新♪今回のファイナルシーズンでは、バフィーファイナルで死んでしまった我が愛しのスパイク様が、ななななな、なんと、復活☆するようなので、めっちゃくちゃ楽しみなんです~~~(≧▽≦)が、この後がもう無いと思うと、それも寂しかったり…でもやっぱり楽しみだ♪♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★巷ではインフルエンザが大流行しているようですが、我が家でも子供達がやっと治ったところです。インフルエンザの流行を止めることって、出来ないのかなー?
2005.02.22
コメント(3)
長いこと放置してしまいましたが、バフィー&エンジェルは変わらず堪能中(^^)vいつの間にか正月も終わりましたが、今年もボチボチやっていこうかと思ってます。とりあえず、初★携帯更新に挑戦です……どんな風に更新されるんだろう??短いけど、送信してみようっと。それ~♪
2005.01.06
コメント(0)
とっても久々なパソタイム♪なのに、ちょっとしか時間が無い~~~~ここの所またパソの調子が悪くって、サイトの閲覧は出来るのに書き込みが出来ないという、ブログを持つ者にとってはアイタタタ…な日々を過ごしてました(p_q*)今日は午後からパソと格闘し続けて、ようやくこうして書き込めるようになったものの、その原因は一体何だったのか・・・??ま、書けるようになったからいいか☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★そうこうしているうちに、バフィーもエンジェルもストーリーは進行しているわけで…先週は「そんな展開、無いんじゃないの??」って終わり方だったバフィーも、なんと明日が最終回。え?最終回って、あの、最終回ですか??えええええぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーっっっ?????と言う訳で、ちょっと、いや、かなりショックですぅ((>_
2004.11.29
コメント(3)
この日、久々に映画館へ行ってきました。(今日は11月6日)バフィーファンなら抑えておかなくちゃ♪ってことで、スクービー・ドゥー2を見てきましたが、楽しかったですよ~。前作はWOWOWで見たけど、前作よりも、主人公の犬(スクービー)が人間ぽくなってたかも。この映画ではダフネ役で出ているサラ・ミシェル・ゲラーは、普段から悪魔やヴァンパイヤと戦っているせいか(笑)アクションシーンはめちゃくちゃカッコ良かったです☆それから、共演のフレッド役のフィレディ・プリンズJrは、なんと彼女のだんな様♪ってことで、劇中でもムフフ?な関係なんだけど、そんなふたりを見るたびに、変に勘ぐってしまう私は、ただのオバチャンと化していました…(^▽^;)サラちゃんの最新作のTHE GRUDEは、あの呪怨のハリウッドリメイク版。元々「ラストサマー」「スクリーム2」のヒットが、ハリウッドでの活躍の発端になったみたいだし、この映画のヒットの同年にスタートしたTVシリーズ「バフィー」も、どちらかと言うと悪魔系(笑)なので、彼女は本当にホラーづいてるとしか言いようがない(^-^)そう言えば、だんな様のフレディとは「ラストサマー」の共演で知り合ったそうです。スクービー~を見る限りでは、本当に仲が良さそうで羨ましい~☆そうそう。この劇中で、大好きなBON JOVIの曲が思いがけず使われていたので、もうそれだけでご機嫌になったのは言うまでも無い(でもサントラには入ってない/泣)とにかく「泣ける映画や、ハラハラサスペンスには飽きた~」って人にオススメです。
2004.10.30
コメント(5)

今週のバフィーは、いつもとはちょっと違った展開でした。と言ってもいつものように、ちゃんと事件の解決もしたんだけど、ドラマのあちこちでプ笑(^m^)できる場面が盛りだくさんでした。今までも、急にキャスト全員がミュージカル調に歌って踊りだして、1時間ずっとその調子で終わったり(でもちゃんと事件は解決)キャスト全員が記憶を無くしてすごいことになったり、本編から離れすぎない程度に、笑いも提供してくれてたので、こんな最終シーズンも佳境に入ってる時に、まさかこんなサプライズがあるとは思いもせず…先週までとは打って変わって、笑いながら見てました。それとは別に、今シーズン5を毎朝再放送してるので、そっちも毎日見てます。こちらはちょうど、スパイクがバフィーへの恋心に気が付いて、ふたりの仲がギクシャクしてくる頃なんだけど、「お前のことを考えると夜も眠れねぇ」と打ち明けたスパイクに、「昼間寝てるからでしょ」と間髪入れずに言い返すシーンは、何度見ても笑えるなぁ(^▽^*)一応スパイクはヴァンパイヤなので、夜しか活動できないんですよ。今後の展開を判っていながらも、何度見ても楽しめる。本当に面白いドラマだわ♪
2004.10.22
コメント(2)
昨日の出来ごと。一生懸命打った渾身のひとりごとを、登録する前にコピー♪と思って右クリックしようとしたら、その途端にパソがフリーズしてしまいました。フリーズ自体がしばらく振りだったけど、何しろせぇ~~~~~っかく書いたひとりごとなのに、それが跡形もなく消えたのは、めぇ~っちゃめちゃショックでした((>_
2004.10.15
コメント(0)
今日はWOWOWで、8月22日に東京ドームで行われた21st Century Boowys VS HIMURO が放送されます。あの夜の興奮が、よみがえる~~~♪♪(*^▽^*)♪♪ず~っと大好きだったのに、一度も生で拝むことのないまま解散してしまったBoowy。 中学時代に男友達からコピーカセットをもらったのが始まりで、それからはもうネコ夢中でしたwそんな彼らの曲を、氷室さんがセルフカバーということで、鼻息をかな~り荒くしながら参戦。もちろん、氷室さんにとっても特別な想いがあったんだろうと思うけれど、当日参加したファン達の気合は、それを上回るものだったのでは?と思います。ライブは本当に最高でした(*T▽T*) まさかこれが聴けるとは!!ってな曲もやってくれたんだけど、 そのたびに周りの元男子達が、雄叫びと同時に大合唱で… そんな中、元乙女な私は「氷室さんの声が聴こえない~」と半泣きしながらも、 一緒になって大合唱でした(笑)氷室さん。こういうお祭りは、毎年あってもいいよ~~☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★SET LIST B.BLUE ROXY RUN AWAY TRAIN WILD AT NIGHT JUSTY Claudia LONGER THAN FOREVER BLUE VACATION B.E.L.I.E.V.E. Welcome To The Twilight MEMORY ROUGE OF GRAY Weekend Shuffle NATIVE STRANGER Wild Romance Emphatic Line ~featuring DAITA Virus Love Shaker Girls Be Glamorous TO THE HIGHWAY DOWN TOWN SHUFFLE BEAT SWEET RENDEZ-VOUS ONLY YOU IMAGE DOWN EN-1 Gonna be Rogue? EN-2 ANGEL2003 EN-3 MARIONETTE EN-4 DREAMIN' EN-5 NO.NEW YORK ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★今夜はどれをやってくれるのかなぁ(*´ー`*)
2004.10.11
コメント(0)
昨夜からの雨がいったん止んだあと、また午後から降り始めて夕方以降はすんごいことになってます。とにかく雨戸をすべて閉めたけど、今、我が家の真裏が新築工事中なので、そこの足場がかな~りグラグラしてるんですよ。怖ぇ~~(((>_
2004.10.09
コメント(2)
たまには本当に違う話を。。。今日は私の大好きな人の誕生日です。大好きな人と言っても私の周りに居る人ではなく、洋楽ロックバンドのドラマーさんです。もう、めっちゃくちゃ大好きなんです(*´ー`*)お誕生日おめでとう♪♪♪早く日本に来ておくれ☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★でもやっぱりいつもの話もw一昨日の放送は、またまた大どんでん返しがありました。まぁ、見てるうちにもしかしたら??とは思ったんだけど、私のボキャブラじゃ上手に説明できない(^-^;)スパイクの頭に埋め込まれたチップは、結局修理も入れ替えもせずにはずしてしまうことをバフィーが決断したようで、スパイクもなんとな~く今までとは違う雰囲気になってました。あぁ、どうなっちゃうのかなぁ~~~。どうなっちゃうのかな~~繋がりで、バフィー&エンジェルと並行して気になってるのが24のシーズン2。今日も家事はそこそこにTVの前で3時間弱、途中で涙と鼻水を拭きながら見てました。もうこのドラマは先がまったく予想できません。ストーリーも、二転三転四転五転・・・で、ハラハラしっぱなしです。が。24見てて「おや?」と思ったんだけど、バフィに出てくるジャイルズ(バフィーのウォッチャー・英国紳士?)の吹き替えさんと同じ声が、24の画面から聞こえてくる♪♪←おじ様に弱い私それに、エンジェルでは敵役で出ていた人が、CTUの一員で出てるし(笑)他には誰か居ないかなぁ??と、涙と鼻水でぐしゃぐしゃになりながらも気になる気になるwwちょっと、違う楽しみ方を見つけてしまいました(^-^;)
2004.10.07
コメント(5)
運動会は無事に終わったけれど、午前中パラついた雨のおかげで喉風邪が悪化して、ゴロゴロだらだら過ごしてました。ちょっと良くなったと思ったらまた寒くなっちゃって、喉のイガイガも復活(涙)でも、これは怒鳴りすぎのせいかも…??☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★先週のバフィーは、頭に埋め込まれたチップが劣化していたせいで、突然激痛で苦しみだすスパイクのためにバフィーが奔走するお話と、バフィーの親友のウィロー(魔女)が、エイミー(詳しくは知らない/笑)にかけられた魔法のせいで、彼女の恋人だったタラ(女・ウィローはレズ)を殺したウォーレン(男)に変身してしまうお話が並行してたんだけど、後者のほうがハラハラどきどきでした。このウォーレンは、オタク3人組のリーダー格で、バフィーを殺そうと思って撃った銃の流れ弾がタラに当たり、結果的にタラを殺してしまったんだけど、その後、復讐に燃えたウィローに殺されてしまいました。まぁ自業自得ってヤツなんだけど。…いろいろと説明してると1時間くらいかかりそうなので割愛…で、ウィローがウォーレンに変身ということで、そのウォーレン役の俳優がウィローの話し方や仕草もところどころで演じるんだけど、それがかなり特徴を捉えてて、めちゃくちゃ笑えるの。シリアスな内容なのにコメディにも思えてしまう…日本のドラマじゃ、こういう事はなかなかできないだろうなぁ。そしてもうひとつのドラマ・エンジェルだけど、今回は「ええぇぇぇっっ!?!?!?!?」って展開の中にも、「バフィー」とシンクロしてる部分がさりげな~くあったりで、内容もさることながら、その技法(?)からも目が離せないのでありました。今日はまたどんな展開になってしまうのか…今からわくわくドキドキです♪でも、ちょっとドラマばっかり見すぎだなぁ。。。(-_-;)
2004.10.05
コメント(0)
私は人妻&2児の母で、小学生の娘が2人居ます。この2人の娘も、母である私の影響を大いに受けて、エンジェル&バフィーを見ています。って、結局この話かい(笑)姉は4年生で、クラブ活動なんかでほぼ毎日帰りが遅いので、ビデオに録ってあげてもなかなか見られないんだけど、妹はまだ1年生で帰りが早いので、その分再放送をタイムリーで見れたりするので、ドラマのキャラクターに対する思い入れも、姉より強いらしい。今日も「もしもバフィーに出てる人になるんだったら」と、ランク付けして遊んでました(どんな遊びだよ)明日は子供達の運動会なんだけど、今日の天気がイマイチだったのでちょっと心配だなぁ。去年はお弁当を作った後に、雨で順延の連絡網が回ってきたのよね・・遅いっつうの┐(´△`)┌今年は一度で終わるといいな。
2004.09.24
コメント(3)
今週のバフィーでは、先週まで敵に監禁されてボロボロだったスパイクが、バフィーと一緒にスレイヤー候補生達を特訓(と言うのは大げさかな)してたんだけど、ふたりの言動がぎこちないため、候補生達から怪しまれ… バフィーはバンパイアスレイヤー、スパイクはバンパイア。 なのでふたりにとっては、お互いが天敵同士のハズなのに??と 候補生達は疑うわけです(^-^;)元々スパイクは、自称「悪魔の中の悪魔」で、バフィーに対しても「お前を殺してやる!!」と常々言ってたんだけど、頭に埋め込まれたチップのせいで、人間を攻撃できなくなってしまいました。でも同じ悪魔なら殺戮OKという事がわかってからというもの、バフィーやその友達に嫌われながらも、彼らと行動をともにして悪魔退治のお手伝いをしていますww私がスパイクを好きになり始めたのは、急に3枚目役になってしまったこの頃ですね~。もう、いったん意識し始めると、どうにもこうにも止まらない状態で…(*´∀`*)毎回、感情移入しながら見ています。というか、なかなか進展しないバフィーとの関係にやきもきしながら…の方があってるかも。。
2004.09.23
コメント(0)
今夜は最新バフィーの放送日♪先週で、ストーリーにいったん区切りがついた感じだったから、今夜はまた新たな展開に突入するとは思うんだけど。。うーん、早く夜にならないかなぁ(-_-*)そして、このバフィーと並行して見ているドラマ・エンジェルも今夜が最新回(って言い方はしないか・笑)の放送なので、こちらもどうなるのか気になって気になって、ひとりで悶々としています。と、ここで大まかなあらすじだけでも、うまい具合に書けたら最高なんだけど、こういうのをまとめるのほど苦手なものはないので。。気になる方は公式HPの方で、各自あらすじのご確認をお願いしますm(_ _)m
2004.09.21
コメント(0)
やっと涼しくなったなぁ~(*´ー`*)と思ってたのに、やっぱり今年も残暑はあるのね。。。無くてもいいのにな。最近、スパイクにはまったおかげで、声優という職業にもかなり興味が湧いてきました。と言うのも、英語のヒアリング力がほとんどない私は、たいていの海外ドラマは吹き替えで見ています。なのでスパイクの声も、字幕版で見るよりも吹き替えの声の方がすごくしっくりくるんです。で、その声優さんが誰なのか気になって調べたら、名前や簡単なプロフィールはわかったものの、一番気になる“お顔”がどこにも流出してなくて…昨夜も、深夜ラジオを聴きながらサクサクしてみたんだけど、箸にも棒にもひっかからず。。。あぁ、どんな人なんだろう???
2004.09.19
コメント(5)
昨夜も見たくせに、今朝の再放送もしっかり見ちゃいました。あぁ、続きが気になるぅ(((>_<)))もう、長ぁ~~い、長ぁ~~~~~いお話なので、私の文章力じゃストーリーの要約も難しいんだけど、ヴァンパイアと戦うために選ばれたスレイヤー(バフィー)に、恋してしまうヴァンパイアのスパイク。もちろんバフィーはスパイクのことなんて、吐き気を催すほど大嫌いなんだけど、いろんな出来事に襲われた結果、なんとバフィーはスパイクと、ほにゃらら~な関係になってしまうのです。が、やはりそれは愛情ではないとバフィーに告げられ、落ち込みながらも健気にバフィーを想い続けるスパイク。彼のバフィーへの愛は、本当に一途。だから最後には彼には幸せになって欲しいんだけど、どうなることやら…私もあんな風に、一途に想われ続けてみたいです(*´▽`*)
2004.09.15
コメント(2)
Spikeって言っても、知らない人はまったく知らないんだろうなぁ。彼は、スカパーやCATVで放送中の『バフィー 恋する十字架』という海外ドラマに出てくるキャラクターなんだけど、(ただいまファイナルシーズン放送中)なかなかナイスな役どころで出ています。でも私が彼にハマリ始めたのは、つい最近なのでまだまだ彼について知らないことが多くて…ちなみに、このサイトのタイトルの「Ghost Of The Robot」は、彼のバンドの名前をそのまま勝手に拝借しています(^-^;)いろいろ考えたんだけど、なかなかいいタイトルが浮かばなくて…wwバフィー公式サイトhttp://www.upn.com/shows/buffy/FOXバフィーサイトhttp://www.foxjapan.com/tv/bangumi/buffy/index.html
2004.09.08
コメント(3)
登録していたことさえすっかり忘れていました(^-^;)今回、名前を変えて心機一転のつもりだけど、また同じ道を歩みそうな予感がします。。(笑)
2004.09.06
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1