おもいッきり かかりッつり

おもいッきり かかりッつり

PR

プロフィール

*SPINNA*

*SPINNA*

コメント新着

イズム@ Re:更新停止のお知らせ(10/23) お疲れ様でした。 新しいブログへもお邪魔…
*SPINNA* @ Re[1]:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) イズムさん ありがとうございます。 チヌ…
イズム@ Re[1]:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) すみません…。 誤変換ばかりでした…。 や…
イズム@ Re:9/27 久四郎屋 & 10/4 うえの山釣行!(10/15) 二週連続の釣行、お疲れ様でした。 チヌの…
*SPINNA* @ Re[1]:9/14 敦賀湾釣行! 二日目編(10/05) みなとさん そちらが浅場ですね。 釣堀客…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013/09/01
XML
カテゴリ: カセ筏釣り

先週の土曜日、うえの山さんへ行ってきました。

深夜までは雨でその後は曇りの予報だったのでこれなら過ごしやすくていいかもと思ってましたが・・・。

当日は僕の他に釣堀客が一人のみでした。

浅場が気になりましたが、マダイとアジも釣れるかなと思って深場で竿出し。

モーニングは冷凍ボケですが、餌取が良く反応してきます。

ボケ+コーンにしてみたら大きいチャリコ?小さいマダイをゲット。

P8240372.JPG

その後に強い引きの魚を掛けましたが上げてくる途中で釣堀のネットに擦られたらしくバラシしょんぼり

ちょっと反応が悪くなったので、イガイを採取してポロポロ撒いて落し込みしてみます。

すると、イガイが着底する前に穂先がもたれるアタリ

P8240373.JPG

色ムラがありましたがサイズアップの鯛でした。

イガイへの反応が良好ですが、やり取りが結構しんどくなってきたので久しぶりに、 がまちぬ筏潮次郎(硬調)+チヌマチックでパワー勝負

先程までと同じようにイガイを付けて落し込み。

誘いを掛けたりしてみましたが暫く待ってもアタリは無し。

そうこうしてる内に雨がパラついてきました・・・。

雨は降らないんじゃなかったんかい

強くなってくる前にパラソルの準備です

しかしここで悲劇が

ちょっと離れた場所に置いてたパラソルセットをケースから出し、釣り座へ戻ろうと思った時、置き竿にアタリが・・・。

慌てて竿の元へ行こうとする間に、ゴンゴンと穂先が上下した後、クーラーボックスの上から竿が海の中へ引きずり込まれてしまいました号泣

いつも尻手ロープを付けているのに、この時は一瞬の手間を惜しんで付けてませんでした

メインタックルから外した尻手を引っ掛けるだけだったのに・・・。

滑りやすいクーラーの上にそのまま置いてたのも一因ですしょんぼり

後悔先に立たず・・・・・。

メインタックルに持ち替えて釣りを再開しましたが、落とした竿の回収はなりませんでした号泣

悔しい思いを残しながら、ダンゴ釣りへ移行してみますが餌取ばかり。

オキアミは瞬殺なので、サナギコーンにしてみると鯛が良く当たってきました。

しかし肝心のチヌは掛ける事が出来ず。

またいつもの浮きチヌに相手してもらうか~と、筏の下にいるチヌへイガイを落とし込んでみると3連発

人の気配が少なかった分、反応がすこぶる良かったです。

そのほか、浅場で見えてるチヌは、これまで見た事ない位にいっぱい居ました

結局、浮きチヌは50,51,53センチで、マダイは46センチまでの釣果でした。

P8240376.JPG

浮いてるチヌを狙うのは面白いけど、やっぱりダンゴ釣りの延長で釣りたいですね

そして、尻手ロープは確実に






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/09/01 09:28:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: