J☆spirit

J☆spirit

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

J☆spirit

J☆spirit

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ひらめ0523 @ うぁ~ん 泣きそう。でもお店なので。。。ひらめも…
ruby☆ @ Re:最悪の別れ・・・(02/20) ミースケの気持ちを最優先したJさんの想…
只野壮年 @ ネコの気持ち  ネコの気持ちってわかりませんね。去勢…
ひらめ0523 @ あらぁ~ どこ行ったんでしょうねぇ~。ひらめも猫…
July 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 午後は模擬試験があるのに・・・家の中に入ってきて山のようなお線香をポキポキと折り、習字紙を折りたたんでは、祈りに使うお線香の束をつっくている。 空気が重い・・・時に手伝いながら、私は、日記を書いている。

 しばらくして ヤツが起きて来た。 ”何 してる?”と母に話しかけている。私が答えた。 アナタに悪魔がとり付いているらしいのでウサギル(祈りを捧げる)そうです。 ”・・・無言”。 

 義母は、言葉を選び選びユタに言われたことをヤツに説明をしている。はあぁ~? 私に対して言ってた言葉よりもなぜだかコトバが柔らかい。 ナゼ この人は(義母)は、 私には遠慮なくものを言いうのに自分の息子にコトバを選ぶか?それは、どういうことなのかと考えながら、とりあえず お線香を折る・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2005 10:59:45 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


恐るべし  
mimi*mama  さん
大変だねぇ~。で、悪魔祓いは無事終わった?

うちも息子がずっと入退院を繰り返している時に義父が悪い霊が家に住み着いていると言い出して、大変だったよ。

で、引越した方がいいという話になって、、、、、
はあぁ~??? リフォームして引っ越したばかりだったし、それにもうそんなエネルギー無かったしでさらさら引っ越す気は無かったんだけど・・・
でも、真剣にユタを信じてるから突っぱねるわけにも行かないんだよねぇ。
健康になった今では、この話どこにいったやら。 (July 19, 2005 11:37:56 AM)

みんなのプロフィール  
みんなのプロフィール さん
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%90%E6%90%A7%8DU%8C%82%81I%81I&address=http%3A%2F%2Fplaza%2Erakuten%2Eco%2Ejp%2Fspirit35%2Fdiary%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
(July 19, 2005 11:38:55 AM)

恐るべし、沖縄のユタ話  
mimi*mama  さん
大変だねぇ~。で、悪魔祓いは無事終わった?

うちも息子がずっと入退院を繰り返している時に義父が悪い霊が家に住み着いていると言い出して、大変だったよ。

で、引越した方がいいという話になって、、、、、
はあぁ~??? リフォームして引っ越したばかりだったし、それにもうそんなエネルギーもお金も無かったしでさらさら引っ越す気は無かったんだけど・・・
でも、真剣にユタを信じてるから突っぱねるわけにも行かないんだよねぇ。
健康になった今では、この話どこにいったやら。 (July 19, 2005 11:39:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: