Happy Spiritual Life

Happy Spiritual Life

PR

Calendar

Profile

☆ tiara ☆

☆ tiara ☆

2004/10/05
XML
カテゴリ: Kosodate
今日は上の子(4歳)のスイミングでした。


いつもね、考えるのよ。
子供がプールから上がってきたとき、なんて言おうか。

「お疲れさまー。」 その後。

またひざが曲がってバタ足がイマイチ、とか
先生の言うこと聞いてた?、とか
言いたいわけではないのだけれど、

あまりにも言わないで「見守る」に徹底していたら、

9ヶ月もいるのよね。

娘の性格はチャラチャラふざけるタイプで、
先生はとにかく優しいの。
全然進歩しない9ヶ月でした。

で、先生に
「9ヶ月も同じコースにいるのでビシッと言ってやってくださいって」
って伝えたら、その次の回に娘もビシッと気を入れなおし、
そのまた次の回に「合格・上のコースへ」。

娘は、ビシッとやって先生の言うことをちゃんとできたら
合格して次のコースへ進める。
みんなが「おめでとう!」って言ってくれる。

会う人ごとに「スイミングで合格したのー!」
と報告していました。

私も「見守る」親でありたいと思っているのですが、
でもやっぱりこれも、親の余計なお世話なのですよねー。

あまりにも無関心だと、子供も張合いがないだろうし、


これから先も、こういう事ってたくさんあるんだろうなぁ。
親も成長しなくちゃ。ね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/05 06:39:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: