Happy Spiritual Life

Happy Spiritual Life

PR

Calendar

Profile

☆ tiara ☆

☆ tiara ☆

2004/10/09
XML
カテゴリ: Kosodate
自分が子育てをしていて、どうもうまくいかない事、

自分の育てられた状況と良く似ている気がするの。

私の親は共働きでした。
だから子供と触れ合う時間がすご~く少なかった。
いつも大人の都合と権利を押し付けていた気がするなぁ。
おりこうでいなさい!って感じ。

そうそう、母親はね「なんでそんなにお母さんを怒らせるの!気が狂って入院しちゃうかもしれないわよ!」と
よく怒鳴っていたっけ。


でもね、すぐイライラするし怒鳴るし、
子供におりこうでいてほしいって、心のどこかで思っている。

怒って、お皿は何枚割ったか分からないし、
子供に向けて怒りをぶつけるのだけはしたくないので、
お布団かぶって叫び続けたこともあるし、
枕やクッションを力の限りたたき続けたこどもあるわ。

子供にあたたかく寄り添って、ちゃんと向き合う、そう見た目にはしていても、
心の底から愛してる、そして今の私は幸せって思いながらやってはいないのよね。
義務感プラス努力の積み重ねってところでしょうか。

それに比べると、あたたかい親の愛情に満たされて育った友達ママは、
とにかく子育てに余裕を感じるのよ。

他の子供に接するときも実に上手い!

でもね、私も最近ようやく義務感が愛情に変化して、
努力が身について自発的になってきた気がしています。
私もちょっとずつ成長しているのかな。

私は苦労しても、その努力がいつかは実って、

愛情あふれる子育てを楽しんでくれるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/09 05:22:16 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: