Happy Spiritual Life

Happy Spiritual Life

PR

Calendar

Profile

☆ tiara ☆

☆ tiara ☆

2006/11/05
XML
カテゴリ: Kosodate
今日は長女の七五三参りに、東京のお伊勢さまとも言われる 東京大神宮 へ行きました。

東京大神宮の御神祭は 天照皇大神 です。
太陽神といえば、エジプトのラー。
確か私のソウルはラーの系統だったはず…。記憶が定かでないけど…
そんなことで、私にとって天照皇大神はちょっと身近な神様なんです。

だから、毎年お正月の初詣や、子どもが節目のお参りは東京大神宮なの。
何度も足を運んでいるので、「今日も来たよ~

さてさて、我が家は娘二人なので、
七五三というと二人合わせて4回も!着物を着て写真を撮ってお参りをする。
今日はその3回目でした。

1回目は近所の「スタジオ○○」でドレスと着物の写真を撮って、
別の日にご祈祷のお参りをしました。
2回目は、近所の呉服屋で貸衣装と写真、着物のまま東京大神宮へ。

私もこういう時でなくては着物を着る機会がないのでいつも同じ着物を着るのですが、
着物となるとヘア・着付け・移動・天気など、とにかく気がかりなことばかり

そこで、3回目の今回は、神社にある「マツヤサロン」で全て済ませることにしました。
結婚式場でもあるので、ヘア・メイク・着付け・写真撮影も全てお手のもの。
今日は天気の心配も、移動の心配もなく、七五三を迎えることができました☆



その分、着付けが終わってから御祈祷まで長く待つことになり、
娘二人はご機嫌斜めでした
その一こまを写真に。

K753

あまりにもつまらないし、着物がきつくて、外のイスでお絵かきをしているの。

この着物はね、私が30年ほど前に七五三着たお着物です。

ひどい状態だったので、近所の呉服屋さんへクリーニングに出したら、
お着物と長じゅばん合わせて2万6千円を超えるクリーニング代だった…
でも、あと一人着るので、まぁいいでしょう。

神社にいる間、ずっと神様と一緒に過ごしていたので、
「写真撮影のときにも一緒に写ってねぇ☆」
とお願いしてみた。
数週間後手元に届く写真に写っているかどうかは分からないけれど、
きっと写真にエネルギーは反映していると信じています。

これで、我が家の一大行事が無事に終わりました。
神様、関係者のみなさま、ありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/05 09:48:51 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: