だいぶHなおやじの気まま日記  

だいぶHなおやじの気まま日記  

2005.01.30
XML
カテゴリ: 北海道の話題
昨日支笏湖の氷濤祭りへ行ってきました。
実は寒い日が続いていたのですが、昨日は暖かく(と言っても2℃くらいですが・・・)一日中雨が降っていました。
駐車場が込んで入れないとの情報があり、早めに出たのですが、3時半頃に無事駐車場到着!まだ少し余裕がありました。
湖畔の氷像を観て回ること1時間雨の中傘もささずにぬれながら・・・水色の氷像は結構素敵でした。
子ども達はスケートリンク上のステージのようなところでおおはしゃぎした後は氷の滑り台を何回も何回も滑っていました。
8時半からの花火に備え、一度車に戻り暖を取って5時半頃再度会場へ・・・子ども達はまた滑り台を楽しそうに遊んでいる中大人達は甘酒を飲んでいました。
花火は10分程度でしたが、雪景色の中の花火は夏の花火ほど派手さはありませんが、風情を感じました。
車に戻って食事へ行こうとしたのですが、実は子ども達は滑り台を滑っているときに降った雨と解けた氷の水でびしょびしょになっていたのです!!!スキーウェアーは着せていたですが、全身びしょぬれでした。
仕方なく千歳市内に戻ってポスフールで子ども達の洋服を買って食事をして帰ってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.30 08:47:16
コメント(0) | コメントを書く
[北海道の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: