わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すぷりんがー8778

すぷりんがー8778

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

るな@ 初米です 私そこにいた! 面白かったですよ
かどかわ6512 @ こんにちは! すぷりんがー8778さん、こんばんは。 う…
かどかわ6512 @ こんにちは! すぷりんがー8778さん、こんばんは。 う…

フリーページ

2012.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うほうほ

第84回選抜高校野球大会第9日は30日、甲子園球場で準々決勝を行い、第2試合は15安打を放った高崎健康福祉大高崎(群馬)が鳴門(徳島)を9?1と圧倒し、初出場ながら4強進出。群馬県勢としては、1978年第50回大会の桐生以来、34年ぶりのベスト4入りを果たした。

健大高崎は初回、無死一、三塁から長坂の右前打で先制。続く内田の中越え2塁打で1点を追加し、試合の主導権を握ると、5回にも中山、長坂の連続適時打でさらに2点、7回には長坂の左越え3ランなど、打者一巡の猛攻で5点を加え、試合を決定づけた。

甲子園初登板となった背番号「10」の生井が好投。パームボールを有効に使い、6回5安打1失点。7回からは倉本、神戸、下田とつなぐ磐石リレーで、鳴門に付け入る隙を与えなかった。

2試合連続延長サヨナラで勝ち進んだ鳴門は、3点のビハインドで迎えた6回の守備からエース後藤田を2番手として投入し、反撃の機会をうかがったが、7回にその後藤田が集中打を浴び3戦連続の奇跡を起こすことはできなかった。

【関連記事】
選抜高校野球大会 パームボール 甲子園球場 を調べる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120330-00000109-spnannex-base

ゴリラ人間



以上!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.30 16:00:20
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: