米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(17)

超高配当米国ETF「QYLD」

(360)

高配当米国ETF「SPYD」

(11)

僕の魔界を救って!

(1)

節約生活

(4)

格安シムのマイネオ生活

(23)

雑記

(18)

レバナス投資

(5)

ビットコイン

(15)

レバレッジ投資信託・ETF

(68)

高配当米国株

(191)

短期売買やってみた。

(13)

グローバルAIファンド(予想分配金提示型)

(19)

アトピー性皮膚炎を考える。

(1)

世界を救う「CURE」

(23)

生命の水ETF「PIO」

(4)

キャピタルもインカムも狙える!?「JEPI」買ってみた。

(60)

「金」「銀」「プラチナ」

(47)

キャピタルゲインも狙える「QYLG」買ってみた。

(29)

つみたてNISAと一般NISAについて。

(38)

少しだけ日本株。

(114)

アライアンス・バーンスタインDコース。

(5)

不況に強い?「XLU」

(17)

今月の配当金をお知らせ致します。

(44)

米国債券買ってみた。

(186)

為替について思う。

(23)

米ドル建てMMFを買ってみた。

(16)

米国株のつみたて投資。

(5)

アメリカ個別株とか。

(99)

配当管理アプリを眺める。

(3)

最近思ったこと。

(25)

期待の成長ETF(DGRW)

(11)

新NISAで儲けたい!

(57)

半導体セクターに波乗りしたい。

(40)

原点回帰。インデックス投資。

(68)

NISA資産。月1回定点観測。

(20)

欧州株や中国投信!

(10)

大きく動いた時。(備忘録)

(12)

防衛テックETF 「SHLD」

(1)

Comments

うつを@ Re:【2025年10月27日】ついに日経平均が5万円突破!!('ω')(10/28) 私も分かっていました(笑) 新NISAが話題…
ぜのふぉん@ Re:【VOO】コロナショック後に買ってついに3倍になりました!('ω')(10/09) 何もかもが上昇してる感じです ゴルプラが…
レアメタルk @ Re[1]:【VYM】前年同月比で少しだけ減配!('ω')(09/27) うつをさんへ おはようございます! (*&#0…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.07.20
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')




この時期はそうめんうまいですよね~!




さて!!

NASDAQ100が最高値を更新してる中、

僕のQYLDさんは未だにトランプ関税ショックを乗り越えておりません。
(;^ω^)


それでも今月も無事に配当金は発表されました!









(*'ω'*)v

いつも通りって感じですね!









年初来ではエグイ状態になってまして、

これがカバードコール戦略のETFの実態ですね。
(;^ω^)

一旦大幅に下落してしまうと、めちゃくちゃ上値が重くなる傾向があります。

ほぼキャピタルゲインを放棄するような構造なので、

それを理解した上で購入するETFだなと思ってます。

株価さえ下がらないと永久にお金のなる木じゃん!と思ってましたが、

そう簡単にはいかないみたいでした。
(美味しい話はない!)








夏枯れ相場って何?美味しいのそれ?状態です。
(笑)


↓↓↓↓









もうトランプ大統領の発言に対して何にも反応しなくなりましたね。
(;^ω^)





↓↓↓↓





( ゚Д゚)!!

またプラ転しました!

2022年の暴落時にQYLDを大量損切りして債券多めのPFに変更しました。

現時点から結果だけ眺めると、QYLDはプラスを維持してるので、

当時の選択はただ単に利回りを下げただけになりました。
(´;ω;`)ウゥゥ 悔しい!!


なので、あのままQYLDをホールドしてその配当金で

インデックス投資を買うという流れを継続していたら、

資産はもっと増えていた可能性があります。

特に僕は円高時にQYLDをたくさん買っていたので。
(;^ω^)


現時点から振り返ってみると、

こうすれば良かった!って事は沢山ありますね~。
(˘ω˘)。。。


今後もこのQYLD200株は大切にホールドして、

配当金はインデックス投資や下落してる個別株を買う軍資金とします。
(*'ω'*)v


ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。















今日は0のつく日!(*'ω'*)v



最近めちゃくちゃ湿度が高くて洗濯物が乾きにくいことに悩んでました。

基本的には綿の肌着しか着ないのですが、

乾くスピード重視ならこのインナーシャツも良いかなと。
(*'ω'*)

↓↓↓↓




高評価が多いので今回買う予定です!
(*'ω'*)v


最近はなんでも物価高なので、どうせなら高機能のモノをって考えました。
(株高なので資産効果が発生しております。(笑))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.20 07:56:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: