PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PARADISE NOW TO TRUE HEAVEN

PR

プロフィール

星野遙

星野遙

カレンダー

お気に入りブログ

半纏の季節 New! 釈迦楽さん

愛を差し出すなら あすとりどさん

ひかるむしの暮らし *hikaru*さん
インターナショナル… Mana@IBFさん
魔導士ライヤの傾奇節 金沢のライヤ姐さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

終末の預言 @ Re:なでなで待ちのちびちゃん&にゃん(=^ェ^=)(05/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:ふわふわ絶品ハンバーグ(^^)(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:「変な絵」聴了(01/22) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
2025.07.19
XML
カテゴリ: 今日の出来事


期日前投票の場所は駅前でした



投票証明書なるものもいただき



割引のお店もあるようですね

午前中は玄関扉の交換

鍵、ふたつ付いています

郵便箱と玄関扉が新調してめっちゃ嬉しい(^^)/


午後からは靴職人修行へ

今日は靴底作り

ゴム底とそれにくっつける薄めの底2種類に型紙を当てて

5mmくらい大きめに線を描いてカッターで切り出し

ゴム底と大きな丸を書いている方の底の裏側に

ボンドを塗る(薄い方は二度塗り、30分待ち)



貼り付けてから周りを機械で整えます



整えたら機械でパンチ穴をあける





空けた後はブラシできれいにしておく

小さい丸の底の方は5mmポンチで金づちで穴をあける

大きいの小さいのどちらも穴を空けた面に

ボンドをそれぞれ2回塗って30分待ち

(穴にはボンド溜まりにならないように塗る)

ゴム側にねじを取り付けて上記の底と合わせ

きっちり合わさったらねじを抜く

つま先から3分の1くらいのところは

緩やかに坂になっていると履きやすいので

またまたグラインダーで削る



多分しっかりくっつけるための作業で

抜いた後はローラーで密着させ

接着面に段差があるのでまたまた機械で削る



今回は線が消えるくらいのギリギリまで削る

今日はここでタイムアップ

ボンド乾かす時間(30分x2回)にきょろきょろ



いろんな雑誌に掲載されているんだー

卒業生も独立されてるのが載ってたり

今回カジュアルな靴を製作していますが

次はかっこいい靴作りたい

なんてまだ出来上がってもいないのに妄想する(^_^;)

お盆も通常通り開講しているので

詰めて行こうかなあ

正直、あっちのレザークラフトより

こっちの方が性に合っているような気がします

生徒さんほぼほぼ無口で黙々

あっちはわりとカルチャーセンターぽくて

世間話しながら楽しくやってます

音楽好き、スポーツ好き、絵を描くのが好き

活字マニア的に読書が好き

文章を書くのが好き、オタクでこもるのが好き

モノ作りが好き、人と接するのが好き

いろんな世界を垣間見たけど

モノ作りかつ職人の世界

ってのが一番しっくりくるような気がしてます


今日は土用の丑

別にうなぎにこだわらずに生きてきましたが

今日はうなぎを食べよう

となぜか数日前から決めてまして



スーパーのクーポン溜まって

金券が出たのと実は20%オフ

鹿児島産、やっぱり国産はおいしい

ごちそうさまでした


駅前のショップでまふまふくじがあって



最近なにも推活してないなあと貢献のため

やってみました

タンブラーでした😞



マクドのコーラ入ってるやつみたいな(^_^;)

でも、ダブルチャンスがあるらしい

KALDIにサマー缶とコーヒー豆を買いに行ったら

残念ながら売り切れてたので


お店のサービスで出されるのと同じコーヒー豆だけ購入



休日はあれこれできて充実しますっ

感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.19 22:28:06
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: