Stephanie's Travel Story

Stephanie's Travel Story

PR

サイド自由欄

プロフィール

stephanie♪

stephanie♪

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

てあれ@ Re:(実店舗)☆NEW COUNTRY GEAR☆福袋ネタバレ♪(01/04) ググってヒットしちゃったのでコメント残…
stephanie♪ @ Re[1]:「紅葉狩り」の『初心者』ってどういうこと!?(11/28) 田舎暮らしさんへ >私は田舎暮らしなの…
田舎暮らし@ Re:「紅葉狩り」の『初心者』ってどういうこと!?(11/28) タイトルを見てお邪魔しました。 私は田舎…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年01月23日
XML
テーマ: 韓国!(17902)
カテゴリ: COVID-19
直近の海外旅行は、2020年1月中旬、約1年前のソウル。
それ以来、海外だけでなく国内旅行にも行っていない。






ザハ・ハディド建築「DDP 東大門デザインプラザ」(韓国・ソウル)


昨年4~5月には、1ヶ月半かけて列車でヨーロッパのお気に入りの場所を訪れる予定だった。
オランダ ~ ベルギー ~ フランス ~ 英国と。
周遊ルートを決めてフライトは予約済みだったが、その旅行はもちろんコロナでキャンセルとなった。


グランプラス(ベルギー・ブリュッセル)


マルクト広場(ベルギー・ブルージュ)


次に海外旅行できるようになるのは、いつのことだろうか?
海外渡航は、「留学生・研修生」「ビジネス目的」「旅行目的」の順番で解禁されるので、「旅行目的」は一番最後になる。

スペイン風邪は、収束まで4年かかったとのこと。
新型コロナウイルスの場合は、収束までどれくらいかかるか未知数だが、
仮に、ワクチンにより集団免疫が獲得できて、徐々に収束の方向に向かうとすると、
「旅行目的」の海外渡航の条件は・・・

■4~5年後:PCR検査陰性証明のみ
■6年後以降:条件なし
こんなところだろうか?

もし、ワクチンの効果が低くて集団免疫が獲得できず、感染拡大が収まらなければ・・・
10年後も旅行目的での海外渡航は難しいかもしれない。


コロナにより、海外旅行だけでなく、国内旅行も思うようにできなくなった。
やりたくてもできないこと、自分の力ではどうしようもないことを嘆いても、不平不満を募らせても、どうしようもない。
コロナにより海外旅行・国内旅行ができないならば、それに代わる人生を充実させることを探せばよい。
世の中で許容されていること、自分にできることを。


最悪、私が生きている間に、もう海外旅行はできないかもしれない。
それならそれで、 「海外旅行なし」
今から準備して、そういう人生を思い描いておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月02日 12時36分08秒
コメントを書く
[COVID-19] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: