Stephanie's Travel Story

Stephanie's Travel Story

PR

サイド自由欄

プロフィール

stephanie♪

stephanie♪

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

てあれ@ Re:(実店舗)☆NEW COUNTRY GEAR☆福袋ネタバレ♪(01/04) ググってヒットしちゃったのでコメント残…
stephanie♪ @ Re[1]:「紅葉狩り」の『初心者』ってどういうこと!?(11/28) 田舎暮らしさんへ >私は田舎暮らしなの…
田舎暮らし@ Re:「紅葉狩り」の『初心者』ってどういうこと!?(11/28) タイトルを見てお邪魔しました。 私は田舎…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月12日
XML
カテゴリ: 旅行
​​​​ ​​​​​精悍なフロントマスクの  北陸新幹線「かがやき」 に乗った。


(東京駅にて撮影)

この最新車両は、「"和"の未来」がデザインコンセプト。 ​​
エクステリアを彩る3色は、北陸の青い空、九谷焼の白、象眼細工などに使われる銅色をイメージしている。




定員わずか18名のラグジュアリー車両「グランクラス」もある。



目的地は、終点の 「金沢」
石川県は、我が家の出身地でもある。
東京~金沢間は、約2時間30分。ずいぶん近くなったものだ。



コロナ禍で、緊急事態宣言発出中やまん延防止等重点措置発令下では、都道府県をまたいだ不要不急の外出は禁止 旅行なんて論外という状況なので、もちろん最近のことではない。


2年前、2019年6月下旬のことだ。
石川県は仕事で金沢しか訪れたことがないという彼と、和倉温泉&金沢の旅に出かけた。
その頃は、『コロナ』の「コ」の字もなく、平和な日々だった。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月13日 23時14分26秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北陸新幹線「かがやき」(07/12)  
コメントを有難うございました。
「ときどき・・・」の更新です。

ご出身が金沢なんですね。
2019年10月に金沢旅行に行きました。
台風の時だったのですが金沢の町は穏やかでした。
美味しいものが沢山ありました。

海外旅行は諦めて国内で楽しみます。 (2021年07月13日 15時52分37秒)

Re[1]:北陸新幹線「かがやき」(07/12)  
stephanie♪  さん
すーけー3119さんへ

コメントをありがとうございます。

実家は能登半島の真ん中辺りなのですが、金沢には度々訪れています。
新幹線が開通して、以前よりもずっと便利になりました。

2年前に金沢に行かれたのですね。
美味しいもの、たくさんありますよね。日本海の海の幸や加賀野菜など。
太平洋側では獲れないノドグロが大好きです。

海外旅行に行ける日はまだまだ先になりそうなので、それまでは私も近場で楽しみます。 (2021年07月14日 21時34分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: