薬剤師Stephenのよろずブログ

薬剤師Stephenのよろずブログ

PR

Profile

Stephen1969

Stephen1969

Calendar

Favorite Blog

投資で焦った!追証… New! マニィPinkyさん

[水道水栽培] 「キ… New! 藻緯羅さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

この日、食べたかっ… New! し〜子さんさん

ようやくスタートLIN… New! ナイト1960さん

Comments

聖書預言@ Re:ご案内:ブログ異動いたしました。(06/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
ミリオン@ Re:MS、オフィス製品にVoIPやWeb会議を統合(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:「検索」だけでない検索サービスの使い方・ウェブサービス虎の巻 その弐(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:女性比率が5倍に、Windowsスマートフォンは脱PDAで成功(11/03) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:医師へ提供情報の分類(11/03) こんにちは。 アンケートを書きましたね。…
2012.07.08
XML
カテゴリ: 日記
第39回大阪市子ども会対抗親善キックベースボール大会の運営に行ってきました。

集合は6時30分、まー私にとっては通常時間

大阪城公園野球場で会場設営を行い、開会式が始まった。

東住吉区からは今川連合子ども会キックベースボールチームが参加した。

SBSH0129.JPG

SBSH0130.JPG

SBSH0131.JPG

入場行進の後(鼓笛隊の演奏とバトントワラー付でかなり本格的!!!)選手宣誓が行われた。

SBSH0135.JPG

今川さんは第一試合に当たっていたので早速試合開始、

体育部長の私は自チームの試合時に本部席でスコアー記録のお手伝いをした。

キックベースボールのスコアーって???と思っていたが、ソフトボールのものを簡略した感じでとっても簡単!直ぐに対応できました。

初戦を勝利した後、1試合置きに試合、その都度スコアーつけ、あれよあれよと勝利してついに今日5試合目の決勝戦



表彰式で立派な大会旗、大会杯をいただくことができました。

SBSH0136.JPG

SBSH0137.JPG

SBSH0138.JPG

今川さんはソフトボールも強豪なのです。

地域、小学校、町会、チーム関係者が一丸となって1つの目標に向かって熱心に頑張り、そして楽しんでおられます。
キックベースの監督さんも、毎回キッカーの肩を抱き寄せ、蹴る方向や球種を指示されてました。決勝戦にはOGらしく中学生も応援にかけつけてきて、監督さんに「やまちゃーん」と愛称で呼んでいました。

私はソフトボールを中心にいろいろチーム、選手、指導者、保護者の方をみる機会があるのですが、久しぶりに”すばらしい”チームに出会うことができました。

大会の後片付けを含め、12時間ぐらい活動していましたが、その甲斐ある貴重な1日を過ごすことができました。




[メーカー:ミカサ/mikasa] [分類:フット・キックベース>フット・キックベースボール設備]キックベース用1塁ベース [色:グリーン/レッド] [品番:FBBW]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.09 12:08:27
コメント(3) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: