PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
数年前に庭に数株植えたシュウカイドウが、今では百株ほどに増えて、ピンクの花を咲かせております。
原産地は中国で別名チャイニーズベゴニアともいわれ、秋に海棠(バラ科の低木)に似た花を咲かせることから、シュウカイドウの名がついたとか。
寒冷地でも越冬できるので、各地で半野生化しているようです。
花期が比較的長いので、わが家の花壇でもしばらくの間ピンクの愛らしい花が見られそうです。
シュウカイドウ

秋海棠 西瓜の色に 咲きにけり 松尾芭蕉
こんな歌があるそうですが、西瓜の色とは少し違うようですが?
