スノーク

スノーク

2009.02.23
XML
カテゴリ: 日常



なんでこんな時期に1回生の授業の補講をしているのか?
理由は省庁と大学経営側とからむので割愛。
でも受けても受けなくてもいいんだけどね。
楽しく明るくみんなで調理実習しました。フランス料理。
うちのクラスは仲良いので結構楽しみに計画して実行。
最後なので写真とか撮りました。
ガトーショコラ美味しかった。

姉からお手紙が来ました。

でもわたしはなんだか彼女たちと笑顔で会えそうもありません。
なぜだか分からない。会いたくない。おめでとうと言えない。
なぜだろう?なんでだろう?
私の中になにか問題があるのかしら?
身近な人の幸せを単純に喜べない?
違う。でも何か、腑に落ちない・・・・
姉にはしあわせになってほしい。
それは肉親っていったって他人の私から判断出来るようなものじゃない。
姉の人生は姉のもの。
でもほんとうにそれでいいの?お母さんもお父さんも了承しているけど
ほんとに良かったの?


どうせわたしが考えても意味ないですねそうですね^^
義兄とか断固認めません。鼻で笑ってやる。

それより目前の問題は今日0時に開示されるわたくしの成績ですね。
まあいいだろ。卒業とかどうでもいい。就職とかどうでもいー
せんせいじゃがいも(=そつろん)に花丸を付けてください^^


ひっこしの荷造りめんどくさい
一回覚えたこと二度と忘れない頭脳が欲しい
もうなにもかもめんどくさい病\(^O^)/
やだやだやだ時間よ止まれ時間よ止まれあー止まらん!

time flies





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.23 21:54:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: