スノーク

スノーク

2009.09.26
XML
カテゴリ: 日常

先日淡路島に遊びに行った時の写真
2009-09-26 20:31:45
観覧車は乗るより外から眺めるのが好きです^^


2009-09-26 21:19:40
これはイングランドの丘にいた牛、いやヤギか・・・
そういえば道路脇の畑に牛が放牧されていたのを見たな・・・あれは何だったんだろうか・・・


2009-09-26 21:19:40
お友達に持っていくつもりで焼いたけど焦した為持っていけなかったレーズンパン・・・^^;
同時にフランスパンも焼いたんだけどもっと大々的に焦したので見せられない!笑



2009-09-26 20:31:45
小嶋ルミさんレシピで抹茶黒豆パウンドケーキ
姉&母行き


2009-09-26 21:19:40
最後に頂き物のルクさん(!!)と、ハグする同じく頂き物のダッフィーちゃん(*´∀`*)ぽわーん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.26 21:40:22
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近のこまごま(09/26)  
キ リ ン  さん
うん。観覧車は乗るより見るほうがいいね!
怖いもん、もう絶対乗らない。
ルクも…く、くま?もかわゆすです!いいないいな。
飾っておきたくなる気持ち分かります。

それから。。質問です。。(小声で読んで下さい)
どうやったらパウンドケーキの上がぱっくり割れるのでしょう?
私の作ったやつは平坦なまま上へにょきにょき伸びて
カステラみたいだったのだ~。
生地の時点で間違ってるのでしょうか。。
割れたいんです、ぱっくり。
(2009.09.26 21:52:35)

キリンさんへ  
ス一  さん

観覧車のゴンドラ部分が揺れた日にゃー
言葉を無くしますよね・・・(´・ω・`)
ダッフィーちゃんは夢の国のテディベアです(*´ω`*)
ルクを使うのもったいなくって今だ眺め中です笑

ルミさんの本では表面をなでて真ん中を低く、端を高くするように
谷を作ってから焼くとありました
途中で竹串で線を書くとか、真ん中をへらでへこませて焼くとか、
本によって違うみたいですがわたしはルミさんの本の方法でしました!わたしの理想は真ん中ファスナーが開いたみたいなぱっくり山なんですができたことがないです(´・ω・`)どの方法が一番いいんでしょうかね?!
キリンさんがいっぱい焼き焼きしてて焼き友達が出来たみたいでうれしい人間がここにおります(*´ω`*)
キリンさんパンもお菓子も全部上手でうらやましい~~そのすてきセンス、ちょっと分けて欲しいです!!(´;ω ;`)

(2009.09.26 23:00:05)

お返事ありがとう。  
キ リ ン  さん
今度焼く時は真ん中へこましで試してみます!
そうそう、夢はファスナー山ですね。
スーちゃんが喜んでくれるなら、はまった甲斐が
あったってもんです^^
どんどん焼きましょうね。
どんどん体重増えてるけどもう気にしなーい。
ちなみに、大失敗作は出していないので。
そのうちNG集とかで一挙に公開するかもしれませんが
食べ物に見えない物体ばかりですよ。
(2009.09.27 00:42:08)

Re:最近のこまごま(09/26)  
leo38  さん
おっ
お近くですな

あの観覧車の全景を撮るとは
だいぶ後ずさりしたことでしょうね

最近のこまごま
ア ホレ スースー スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スースー スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スースー スーララッタ
スラスラ スイスイスイ
スースー スーララッタ
スーララッタ スイスイ~♪
こまごまと拝見いたしました。

(2009.09.27 17:44:14)

leo38さんへ  
ス一  さん

これは高速バスの窓から撮りました(^-^ )b☆

最近のこまごまは・・・スイスイと踊るようには行きませんが・・・
れおさんのせいで・・・頭が盆踊りになるよ・・・。
うううなんてことを!!笑 (2009.09.27 21:18:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: