「郵便局員」って言いたかったんじゃないですか?
高度すぎます?

ところで「デブ」って意味はわかっているんでしょうか・・・
なんだかCooookさんの話だと、もぐもぐさん、
太っていることに気づいてないような感じだから・・・ (November 3, 2005 11:41:03 AM)

もぐもぐな毎日

もぐもぐな毎日

November 3, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は意味なく持ち上げてしまったので、今日は普段の 情けない 「もぐもぐ」をご紹介します。

来週で、このタームの「もぐもぐ」の日本語クラスが終わります。

どうやら、最初の 「ならなら先生」 は、ネイティブではなかったようで、先週から、ネイティブの女性の先生になったようです。

ほっ としたような、変な日本語が聞けなくて、 寂しい ような。。。

最初は、このタームが終わったら、次のレベルにあがって行くつもりだった「もぐもぐ」、もう息切れしてますから。もしかすると、もう、これで日本語は、彼の中で 終わった かもしれません。。。 根性なしー!

「家」 「お宅」 を使いわけることが出来ます。ほほーっ!

しかし、やはり基本型は、

「私はデブの外人です。」

言葉に詰まると、すぐこれですから。しかも、 めんたいこさん のブログにあったように、 外人 っていうのは差別用語(?)ってことも知らないで、無邪気に使ってます。

そこが 外人 や、ちゅうねん。
あ、使ってもーた。

語彙も少しずつ増えてきました。

言い憎そうな順に、
病院、銀行、郵便局、教会、学校



ビヨイン、ギンコ、ユビンキヨク、キヨカイ、ガコ

って感じです。でも、何度も口に出して練習しています。 えらい、えらい!
やっぱり、何度も繰り返して練習するのは、外国語習得の基本ですよね。

。。。。。と思ったら、




「私はデブの郵便局です。」

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。

そこで、基本に戻らんでええねんっ!

。。。。ってか、 「郵便局」の意味、わかってなかったんかいっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2005 11:16:42 AM
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あっけ…  
Alinkosan  さん
デブの郵便局ですか~? あ、ユビンキョクか。

あ! ダーリンもいえない! あはは、外人だ~!!! って~笑っちゃいけませんね。

たとえば私がフランス語とか中国語とかを発音しようとしたときと一緒でしょうね。  (November 3, 2005 11:24:53 AM)

Re:「私はデブの。。。。」(11/03)  
あさん坊  さん

いよっ  
OnlyWesty  さん
待ってました、待ってましたよ~もぐもぐさんの日本語クラスのその後、でも来週で一旦終わっちゃうのね~?寂しいわ。
是非続けるように勧めて下さい(笑)
デブの郵便局ですか?あははははははは
デブを使いたいんですねきっと♪
デブの活用法を教えるっていうのはどうですか?
デブです。 デブる。デブれば。…うぷぷっ。 (November 3, 2005 12:50:20 PM)

ぎゃははははははは。  
the boundary  さん
ほら。郵便局が「俺はデブじゃね~!!」ってきれてるよ。

逃げなきゃ。もぐもぐ。

日本語を勉強している人ってあまりいないから、新鮮ですね~。
自分の英語ってアメリカ人にはどういう風に聞こえているんだろうって思うけど、まさしくもぐもぐ状態でしょうね。ぷぷ。

でも、アメリカ人は「外国語習得に興味のない国民」として有名でしたが(本当か?)もぐもぐには日本語をひるまずに勉強してもらって、いつか会う日には「日本語」で会話がしたいものです。
愉快な日本語をたくさん教えて帰りたいものです。 (November 3, 2005 02:58:51 PM)

おー  
Merengue  さん
もぐもぐさん頑張ってるじゃないですか。
ならなら先生はやっぱりネイティブじゃなかったんですね、だって怪しかったもんね。でもネイティブじゃない英語の先生に英語を習った私の中学高校時代ももしかするとその程度のレベルだったのかしら?

ちょっと息切れ気味ですか。日本語難しいですからね。ラファも1学期後かなり彼の中で「終わった」ようです。でも私に電話してくるときは、「もしもし?元気ですか?今何をしますか?どこにいますか?メレンゲちゃんですか?」とすらすら言えるので周りのアメリカ人に日本語の出来る男と思われているようです。そしてさらにちょっと日本語わかるよ、と言ってひらがなやカタカナ書いちゃったりしているようです。いや、これこそかなりのはったりじゃないですか? (November 3, 2005 03:29:24 PM)

デブの…  
kero2679  さん
はじめまして!

もぐもぐさん、おもしろいですね。
「デブの」って言うのが基本なんですかねぇ?
これからもちょくちょく遊びに来ます! (November 3, 2005 04:33:39 PM)

いや~、おっさん、いや、やっさん、基本は大事や出  
meow_meow_  さん
お~もいっき~り上げておいて、やっぱり、落とすっ!いや~、さすがやっさん。
関西芸人の基本ですな~!
何事も基本は大切っちゅーことで。ちゃんちゃん。

私はデブの外人ですの方が、微妙に工夫があっていいじゃないですか。だってほとんどの外人が通る道は、私は変な外人です、ですもんねー。でぶ、の方がほら、個性もでるし、ほら、みただけでわかるしー、え?そういう問題じゃなくって?

あ!今度はさ、「私はデブの丸ビルです」っていうてもらおー!一瞬、さぁーってみんな引くと思うけど、絶対忘れられない人になること受けあい。

もぐもぐさん、がんばってこれからも日本語の勉強は続けてもらいましょうよー!
ラバちゃんもよく言うけど、やっぱり仕事の合間に行って勉強してるだけなんで、もう一回同じレベルとかやりたくなるらしい。そうでないと、ちゃんと理解していないのにどんどんレベルだけ上がっていくんだそう。確かにねー。

ちなみに日本在住、日本の企業で働いているらばぞうちゃんの得意な日本語は、
「だいじょぶ」
「それは、あの、いえっ、あのー、ちがう。」
(ってか、一発でちがいますって言えへんのんかー!)
「いいでっすぅー」

こんなんですよ~?会話なんてできないできない。
そのくせ、自分は日本語がまぁまぁできるというこの恐ろしいほどの自信。一体だれが、この自信を与えたんでしょうか?きっとやさしい日本人たちなんだろうなぁ。
そういうわけで、らばちゃんの日本語はきっとこのあたりのレベルで止まると思われます。
おごる平家はなんとやら、自信のありすぎるのも考えものです。

あ、もぐもぐさん、Rは大丈夫なんでしたっけ?
前にも言ったと思うんですが、ほら、料理、とか、旅館、とか、料金、とか、らば、とか(笑)。
うらば、とか、うりょうり、とかになりません?
(November 3, 2005 06:56:07 PM)

ああ、  
ひーーーーーーーっ...!!

ご勘弁をっ...!

胃が痛くなるまでわらっちゃいました。でもいいなーーーー、努力してくれる、語学力あるパートナー... 爪のアカでも煎じて飲ませたいヤツいますねーーーー。

「おばあちゃ、アケマシテ、オメデトゴザマス」って言いながら(さりげなく)お年玉目当ての「手」を出すムーミン... いい歳して、ね。

(November 3, 2005 06:57:31 PM)

Alinkosanさんへ  
Cooook2005  さん
>デブの郵便局ですか~? あ、ユビンキョクか。

>あ! ダーリンもいえない! あはは、外人だ~!!! って~笑っちゃいけませんね。

>たとえば私がフランス語とか中国語とかを発音しようとしたときと一緒でしょうね。 

そうなんですよね。ほんと、この年で、見慣れない、聞き慣れない言葉をやろうなんて、えらいっちゅうか、怖い物知らずっちゅうか。。。そういうところは、頭が下がります。。。

ところで、外人って差別用語で、今は外国人って言わなきゃいけない、って友達が言ってました。。。知らなんだ。。。

(November 3, 2005 08:53:21 PM)

あさん坊さんへ  
Cooook2005  さん
>「郵便局員」って言いたかったんじゃないですか?
>高度すぎます?

あ、ナイスなフォローありがとうございます。そうですねー、ちょっと高度かも。。。郵便局、分かってるか怪しいですからねー。


>ところで「デブ」って意味はわかっているんでしょうか・・・
>なんだかCooookさんの話だと、もぐもぐさん、
>太っていることに気づいてないような感じだから・・・

ぎゃはははははは。さすが、鋭い突っ込み!ありがとうございます。日本では自分が「規格外」って認識があるようです。でも、こちらでは、ちょっと太めの人とか見ると、「あの人くらい?」って気にしてます。。。その割には毎朝シャワーの後で自分の姿を見て、え?って驚いてます。。。。。「いつの間に、こんな肉が。。。」って、それ、もう何年もそこにいますからー!

(November 3, 2005 08:56:54 PM)

OnlyWestyさんへ  
Cooook2005  さん
>待ってました、待ってましたよ~もぐもぐさんの日本語クラスのその後、でも来週で一旦終わっちゃうのね~?寂しいわ。
>是非続けるように勧めて下さい(笑)

ねー、寂しいですよね。しかも先生がネイティブになっちゃいましたから。。。ちゃんとした日本語習ってきてますから。。。残念!

>デブの郵便局ですか?あははははははは
>デブを使いたいんですねきっと♪
>デブの活用法を教えるっていうのはどうですか?
>デブです。 デブる。デブれば。…うぷぷっ。

あははははは!デブの活用法、いいですねー。デブらねば、デブります、デブる、デブれば、デブろう!あはははー、これ、楽しい!ついでに、毛を剃るの5段活用も「もぐもぐ」には必要かも。。。
(November 3, 2005 09:00:28 PM)

the boundaryさんへ  
Cooook2005  さん
>ほら。郵便局が「俺はデブじゃね~!!」ってきれてるよ。

>逃げなきゃ。もぐもぐ。

あははははは。「俺はデブじゃねー。」ってすごいおかしい。。。あははは。

>日本語を勉強している人ってあまりいないから、新鮮ですね~。
>自分の英語ってアメリカ人にはどういう風に聞こえているんだろうって思うけど、まさしくもぐもぐ状態でしょうね。ぷぷ。

いやいやいや、まさか。ご謙遜を。ここは、私を見習ってはったりかましてください!

>でも、アメリカ人は「外国語習得に興味のない国民」として有名でしたが(本当か?)もぐもぐには日本語をひるまずに勉強してもらって、いつか会う日には「日本語」で会話がしたいものです。

そうだよねー。実際、英語が何とかどこでも通じるから、切羽詰まった感がないような。。。いやー、フロリダで落ち着いたら、来てくれるよね?某都市に。その時までに訓練しときますから!

>愉快な日本語をたくさん教えて帰りたいものです。

え。。。。。?愉快な日本語。。。。?えーーーーー? (November 3, 2005 09:05:07 PM)

kero2679さんへ  
Cooook2005  さん
>はじめまして!

はじめまして。書き込みありがとうございました!

>もぐもぐさん、おもしろいですね。
>「デブの」って言うのが基本なんですかねぇ?
>これからもちょくちょく遊びに来ます!

そうなんですよ。コデブな人なんです。。。ってか、実は私が「倍増計画」に基づき太らせたんですけど。。。

また、来てくださいね。私もあとで、遊びに行かせてもらいます!
(November 3, 2005 09:07:14 PM)

Re:いや~、おっさん、いや、やっさん、基本は大事や出(11/03)  
Cooook2005  さん
meow_meow_さんへ

>お~もいっき~り上げておいて、やっぱり、落とすっ!いや~、さすがやっさん。
>関西芸人の基本ですな~!
>何事も基本は大切っちゅーことで。ちゃんちゃん。

あはははは。そうそう、今日のテーマ、基本に戻ろう、ってことで。。。

>私はデブの外人ですの方が、微妙に工夫があっていいじゃないですか。だってほとんどの外人が通る道は、私は変な外人です、ですもんねー。でぶ、の方がほら、個性もでるし、ほら、みただけでわかるしー、え?そういう問題じゃなくって?

え?そうなの?「私は変な外人です」って言うの?あはは。それもおかしい。でも、そうなのよー。「私はデブの外人です」って見たらわかる、っちゅうねん!

>あ!今度はさ、「私はデブの丸ビルです」っていうてもらおー!一瞬、さぁーってみんな引くと思うけど、絶対忘れられない人になること受けあい。

あははははは。マルビルね。でも、マルビルって考えたら、わりとすっとしてたかもね。やっぱ、立方体だわ。

>もぐもぐさん、がんばってこれからも日本語の勉強は続けてもらいましょうよー!

本当ねー。すでに燃え尽きてますから、どうなることやら。
(November 3, 2005 09:10:06 PM)

meow_meow_さんへ その2  
Cooook2005  さん
>ラバちゃんもよく言うけど、やっぱり仕事の合間に行って勉強してるだけなんで、もう一回同じレベルとかやりたくなるらしい。そうでないと、ちゃんと理解していないのにどんどんレベルだけ上がっていくんだそう。確かにねー。

なるほどー、それってありそうだよね。らばちゃんも習ってるの?らばちゃん、吸収早そう。

>ちなみに日本在住、日本の企業で働いているらばぞうちゃんの得意な日本語は、
>「だいじょぶ」
>「それは、あの、いえっ、あのー、ちがう。」
>(ってか、一発でちがいますって言えへんのんかー!)
>「いいでっすぅー」

おおお、全部実際、すごく役にたちそう。ちゃんと、断るときは申し訳なさそうに、という日本の文化も反映してるし!

>こんなんですよ~?会話なんてできないできない。
>そのくせ、自分は日本語がまぁまぁできるというこの恐ろしいほどの自信。一体だれが、この自信を与えたんでしょうか?きっとやさしい日本人たちなんだろうなぁ。

そうそう、2、3言話すと、「日本語ができる」になっちゃってるから。「もぐもぐ」も自分は上級者だと信じて疑ってませんから!

>そういうわけで、らばちゃんの日本語はきっとこのあたりのレベルで止まると思われます。
>おごる平家はなんとやら、自信のありすぎるのも考えものです。

お、さすが京都人。平家ときましたか!祇園精舎の鐘の音~。

>あ、もぐもぐさん、Rは大丈夫なんでしたっけ?
>前にも言ったと思うんですが、ほら、料理、とか、旅館、とか、料金、とか、らば、とか(笑)。
>うらば、とか、うりょうり、とかになりません?

うらば!ぎゃははははは!それ、可愛い。そうだなー、気がつきませんでした。小さいや、ゆ、よはだめですねー。料理は多分、リヨウリ。。。
(November 3, 2005 09:14:37 PM)

タリア川の石さんへ  
Cooook2005  さん
>ひーーーーーーーっ...!!

>ご勘弁をっ...!

>胃が痛くなるまでわらっちゃいました。でもいいなーーーー、努力してくれる、語学力あるパートナー... 爪のアカでも煎じて飲ませたいヤツいますねーーーー。

ってか、パフォーマーなんで、「これだけ努力してるよ。」って言うのを見せたいだけかも。。。しかも、初級の初級レベルで、もう燃え尽きちゃってます。。。とほほ。

>「おばあちゃ、アケマシテ、オメデトゴザマス」って言いながら(さりげなく)お年玉目当ての「手」を出すムーミン... いい歳して、ね。

ぎゃははははははは!年上で包容力があって、正義の味方のムーミン様のそのパフォーマンス、楽しすぎるかもー!でも、どこで覚えてらしたのかしら?もしや、奥様が。。。。はっ。。。
(November 3, 2005 09:17:03 PM)

Merengueさんへ  
Cooook2005  さん
>もぐもぐさん頑張ってるじゃないですか。
>ならなら先生はやっぱりネイティブじゃなかったんですね、だって怪しかったもんね。でもネイティブじゃない英語の先生に英語を習った私の中学高校時代ももしかするとその程度のレベルだったのかしら?

いやいやいやいやいやいやいや。でも、語学を習うときの基本が日本の英語学習にはあると思います。。。(苦しいかな?)でも、大学院で必修だったドイツ語とフランス語、こちらの友達の勉強のしかたって、システム化されてないように思えました。かえって、留学生の方が(読みだけのテストなんで)いい点とってました。(でも、やっぱり苦しいかな?)

>ちょっと息切れ気味ですか。日本語難しいですからね。ラファも1学期後かなり彼の中で「終わった」ようです。

あははは。終わっちゃいましたか。でも、ラファさん器用そうだから、自分でいろいろと応用したり、出来そうですよ。

>でも私に電話してくるときは、「もしもし?元気ですか?今何をしますか?どこにいますか?メレンゲちゃんですか?」とすらすら言えるので周りのアメリカ人に日本語の出来る男と思われているようです。そしてさらにちょっと日本語わかるよ、と言ってひらがなやカタカナ書いちゃったりしているようです。いや、これこそかなりのはったりじゃないですか?

あははははー。仲良くなれそうですー!うんうん、わかる。ラファさん、ほんと器用そうだもん。で、すでにバイリンガルなんですよね。うらやましいなー。
(November 3, 2005 09:26:57 PM)

Re:「私はデブの。。。。」(11/03)  
ふね2004  さん
ははは~!キョカイ、ガコ、ねえ...。
外人さんって母国語をしゃべっている時はかっこよく見える(私だけ??)けど、日本語を変な発音でしゃべると途端にみんな三枚目に見えちゃいます。
でも語彙力は一号ちゃんの上を行ってますよ。
もぐもぐさんファイト~!
(November 4, 2005 08:02:20 AM)

ふね2004さんへ  
Cooook2005  さん
>ははは~!キョカイ、ガコ、ねえ...。
>外人さんって母国語をしゃべっている時はかっこよく見える(私だけ??)けど、日本語を変な発音でしゃべると途端にみんな三枚目に見えちゃいます。

もともとが三枚目ですからねー、どこまで、落ちていくんだー!って感じではあります。

>でも語彙力は一号ちゃんの上を行ってますよ。
>もぐもぐさんファイト~!

あははは。ありがとうございます。すぐ抜かされますよねー。でも、ほんと楽しみだわ。一号ちゃんがいろいろ話始めるかと思うと。。ふふふ。
(November 4, 2005 08:35:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Cooook2005

Cooook2005

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/kqa-925/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/x59i2sg/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: