ストレイト・ストーリー

ストレイト・ストーリー

PR

プロフィール

やま@yama

やま@yama

カレンダー

カテゴリ

2007.02.16
XML
カテゴリ: 日常
久々にグチ?をば(笑)

先日ここ1年位行ってる美容室に行った時の話です。
ここまあ結構大きな美容室で最新機器を装備し髪にはいいものを使ってるので
少々高くても髪にいいなら~と行ってたんですが。
で、こないだ行った際に技術の必要のないものだったので担当者がいなくても
いいですと言ったら、アシスタントさんが来て
「今日はどのようにしますか?」
と聞かれあれとこれと言ってその子が
「あれとこれならこの割引券を使いますと~」


1度前も「ん?」とは思ったんだけどね。
どういうことかというと
前にパーマかけた際に20%オフ券をつけてくれてて、その券には
<カット・カラー・パーマ・縮毛矯正>このチケットお持ちの方20%に。
と書かれているので、部分的ですが矯正をかけるのでこのチケット使う事に
したんです。

でもこの子の説明では・・・
「この部分矯正ですとこのチケットは使えないので通常の部分矯正料金8500円・
トリートメント3500円・ブローが別でカット込みの3800円で合わせて~
と言い出しました。


「え?いや別にカットはいらないし、たかが前髪だけで8500円もするのに更にブロー代も別?それにこの20%オフのチケットのどこにも部分的なものには使えないなんて書いてないですよね?」



「どこにそんな割引されてるなんて書いてるの?料金票にも書いてないでしょ?通常料金じゃないの?」

「え?いえ~少々お待ち下さい・・・」


で戻ってきてまた同じ事を言うので

「いやだから、そこにそんな矯正に使えるって書いてるのに部分的なものはダメなんて書いてるの?って聞いてるんですけど」


「・・・上の者に連絡取りますので少々お待ち下さい・・・」


いつも思ってた事が爆発?したって感じです。

この間多分会社に電話しレジの子が説明してるのが聴こえたのですが、いつまでも戻らないので更に怒り浸透ですっ川・ε・川 チョームカツクー!!(コギャル風)


「もういいです。帰りますから」

そうして私は店を出て斜め向かいにある以前行ってた店へ飛び込み(笑)無事終了しました。

皆さんも今迄何気に聞いてて「ん?」と思ったことありません?料金表示とかクーポンとか。
どこにも書いてないのに実際はこれには使えないとか、結果たかが前髪に1万5千円位使う
はめになるとこでした。


多分もうこの店行けないだろうなぁ~^^;
行って何されるかwかんな~い(爆)
いや私は悪いとは思ってないのでいいのですがね。
会社の姿勢なんでしょうけど、こういう明朗会計じゃないとこって怪しいです。



画像は去年も行ったスパイス・ボックスのカレーのこってりチキンカレーです♪
相変わらず美味しかったです(*^O^*)

spaice2











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.17 01:02:33
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やま@yama @ Re:こんちわー(05/31) PINGEさん ご無沙汰です~!! そうそ…
PINGE @ こんちわー こないだよそのオジサンがグループのメン…
やま@yama @ Re[1]:札幌もようやく桜♪(05/10) ベティ333さん そうだねぇ~しかも今年…
ベティ333 @ Re:札幌もようやく桜♪(05/10) やっぱり1ヶ月以上違うんですね! 日本…
やま@yama @ Re:おひさしぶり~!(03/05) ベティ333さん ダブ録はほんとに便利で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: