ストレイト・ストーリー

ストレイト・ストーリー

PR

プロフィール

やま@yama

やま@yama

カレンダー

カテゴリ

2010.03.25
XML
カテゴリ: 映画
久々に映画館で映画観て来ました~!
「THIS IS IT」以来かも?

お久しぶりです。
先月から又PCが調子が悪くて、リカバリしようとしたら修復不可能に・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
去年修理したとこに再度入院させてようやくPCが見事完全復活しました!



さて今年第一弾の映画館鑑賞1本目はミュージカル映画の「NINE」
ほんとはホームズが観たかったのですが、時間が合わなかったんで
今回はこちらを。


なんと言っても豪華キャスト陣が話題ですよね。



しかし、撮影を控えるのに、全く何も浮かばない。
脚本も1行もできていない。
追い詰められたグイドは記者会見場から姿を消し、愛人の1人カルラ(ペネロペ・クルス)を
呼び、現実から逃げようとするが、そのホテルもスタッフ達に見つかってしまい、
更に妻で元女優のルイザ(マリオン・コティヤール)も駆けつける。
女性達と映画の板ばさみで更にグイドは追い込まれていく・・・


さて映画は・・・まさに「That's ITARIA」でした。
イタリア映画でまさにミュージカルでした。
う~ん、これは好き嫌い別れると思います。
ここ最近のヒットしたミュージカル映画とは大分違います。

ストーリー自体は難しいものではないのですが、そこに入るミュージカル部分が


(へんな言い方ですが)単体で観ると皆の歌とダンスはとっても素晴らしいんですよ!
もう~ダニエルはカッコよくて年齢に比例して、とっても軽い動きで。
ペネロペやファギー、マリオン・コティヤールはセクシーな衣装でセクシーなダンスを
かなりの魅せよう(笑)でしたし、グイドの映画の主演女優役のクラウディア(ニコール・キッドマン)は相変わらず綺麗で、ヴォーグの女性記者役のケイト・ハドソンが
まさかあんなに歌って踊るなんてびっくりでしたし(CM予告のシーンです)

グイドのお母さん役のソフィア・ローレンはさすがの貫禄でしたし。
最初と最後に全員が揃って舞台に出てくるのですが、圧巻でした。

NINE

歌や踊りだけではなく、全員がさすがオスカー受賞者だけあって素晴らしい演技
だったんです。
素晴らしいのですが、なんだろう?
う~んちょっと消化不良で終了といった感じでした。

ブロ-ドウエイではどのようにまとめているんだろうか?

監督は「シカゴ」などのロブ・マーシャル。

イタリアの広大な断崖風景や町並みも私の好みで、素敵なのですがね・・・

でもきっと好きな人は好きだと思います。
特に昔のイタリア映画好きな人達は。

私もこんなこと言ってますが嫌いじゃないです。
5点満点で言うと3点位です。半分以上なので私にするといい方ですw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.26 23:33:22
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

やま@yama @ Re:こんちわー(05/31) PINGEさん ご無沙汰です~!! そうそ…
PINGE @ こんちわー こないだよそのオジサンがグループのメン…
やま@yama @ Re[1]:札幌もようやく桜♪(05/10) ベティ333さん そうだねぇ~しかも今年…
ベティ333 @ Re:札幌もようやく桜♪(05/10) やっぱり1ヶ月以上違うんですね! 日本…
やま@yama @ Re:おひさしぶり~!(03/05) ベティ333さん ダブ録はほんとに便利で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: