成分名 : フィプロニル
| 医薬品の名称 | 業者名 |
|---|---|
| フロントライン・スプレー | メリアル日本全薬 |
| フロントラインスポットオン ドッグ | メリアル日本全薬 |
| フロントラインスポット キャット | メリアル日本全薬 |
| 報告月日 | 種類 | 性 | 年齢 | 医薬品投与前の診断名 | 投与法 | 投与量 | 副作用の内容 | 講じた処置 | 転帰 | 備考 | 情報源 |
| 1997/6 | 犬 | ♀ | 2歳4月 | ノミ寄生 | 噴霧 | 3ml/kg | 両眼瞼腫脹・発赤、全身発赤・掻痒 | デキサメサゾン筋注、ハイスタミン皮下注、テラコートリル点眼 | 治癒 | . | モニター |
| 1997/5 | 猫 | ♀ | 4歳 | ノミ駆除 | スプレー | 7ml | 嘔吐頻回 | H2ブロッカー、鎮痙剤、シャンプー | 治癒 | . | モニター |
| 1997/8 | 猫 | ♀ | 2歳 | ノミ寄生 | 噴霧 | 9ml | 基剤アルコールによる嗜眠 | 観察 | 回復 | . | モニター |
| 1997/8 | 猫 | ♂ | 4歳 | ノミアレルギー | 噴霧 | 15-30ml | 流涎 | なし | 治癒 | . | モニター |
| 2000/4 | 犬 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 流涎、流涙 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 犬 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 流涎 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 犬 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 元気消失 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | ふらつき | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 猫 | . | . . | . | 皮膚投与 | . | 流涎、心速拍 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | アルコール中毒 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 流涎 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 犬 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 流涎、心速拍 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 報告月日 | 種類 | 性 | 年齢 | 医薬品投与前の診断名 | 投与法 | 投与量 | 副作用の内容 | 講じた処置 | 転帰 | 備考 | 情報源 |
| 1998/6 | 犬 | ♂ | 4歳10月 | 肝機能血液検査 | 皮膚の局所に滴下 | 1頭分 | 下痢、食欲不振、 痒み | セルシン0.05ml筋注、クロロマイセチンシロップ投与10日間 | 治癒 | . | モニター |
| 1998/7 | 犬 | ♂ | 12歳 | ノミ寄生 | 経皮 | 1.34mL | 皮膚赤潮、掻痒、嘔吐、興奮 | ステロイド筋注(プレドニゾロン1mg/kg) | 治癒 | . | モニター |
| 1998/8 | 犬 | ♀ | 10歳 | 健康 | 頸部滴下 | 1.34mL | 投与30分後に全身性の軽度感覚麻痺 | アトロピンの投与 | 治癒 | . | モニター |
| 1998/9 | 犬 | ♂ | 3歳 | 健康 | 肩甲骨間への滴下 | 1.34mL | 顔面発赤、眼瞼腫脹、顔面掻痒 | なし | 治癒 | . | モニター |
| 1998/10 | 犬 | ♂ | 2歳 | ノミ駆除 | 頚部皮膚に滴下 | 2.68mL | 滴下部位にフケ発生 | 無処置 | 治癒 | . | モニター |
| 1998/11 | 犬 | ♀ | 6歳 | ブドウ球菌性皮膚炎 | 肩甲骨間背部の皮膚上に滴下 | 0.67mL入りピペット1個 | 発赤、痒み(一過性) | 無処置 | 治癒 | . | モニター |
| 1999/6 | 犬 | ♂ | 9歳 | 健康 | 経皮 | 1.34mL | 全身発赤、掻痒 | シャンプー、プレドニゾロン、アンピシリンナトリウム | 治癒 | 毎年同時期に眼のまわりが腫れるなどの軽いアレルギーが出ている | モニター |
| 2000/4 | 犬 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 肉球紅斑 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 犬 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 嘔吐 | . | . | . | 業者(使用成績) |
| 2000/4 | 犬 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 全身性の湿疹 | . | 消失 | . | 業者(使用成績) |
| 2001/4 | 犬 | ♀ | 3歳 | ノミの駆除 | 外用滴下 | 1.34mL | 投与部位の脱毛、発赤 | 消炎剤 | 治癒 | 使用成績 | |
| 2001/10 | 犬 | ♀ | 6歳 | 健康 | 皮膚塗布 | 0.67mL | 嘔吐 | なし | 治癒 | 既 | モニタ- |
| 2002/2 | 犬 | ♀ | 異常なし | 滴下 | 1.34mL | 肝障害、末梢神経障害、下痢、嘔吐、食欲廃絶 | 強肝 | 治療中 | モニタ- | ||
| 2002/4 | 犬 | ♂ | 9歳 | ノミ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 発赤、浮腫 | ステロイドホルモン | 治癒 | モニター | |
| 2002/5 | 犬 | ♀ | 10歳 | ノミ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 脱毛 | 無し | 治癒 | モニター | |
| 2002/5 | 犬 | ♂ | 45ヶ月 | ノミ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 発赤、そう痒、発熱 | ステロイドホルモン | 治癒 | モニター | |
| 2002/6 | 犬 | ♂去勢 | 9ヶ月 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 4.02mL | 脱毛 | 無し | 治癒 | モニター | |
| 2002/6 | 犬 | ♀ | 9歳 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 食欲不振 | 無し | 治癒 | モニター | |
| 2002/6 | 犬 | ♀ | 3歳 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 発赤 | ステロイドホルモン | 治癒 | モニター | |
| 2002/6 | 犬 | ♂ | 10ヶ月 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 浮腫、そう痒 | ステロイドホルモン、補液、抗生物質 | 治癒 | モニター | |
| 2002/6 | 犬 | ♂ | 1歳 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | そう痒 | ステロイドホルモン | 治癒 | モニター | |
| 2002/7 | 犬 | ♀ | 7歳 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 1.34mL | 脱毛 | 不明 | 治癒 | モニター | |
| 2002/7 | 犬 | ♂ | 6歳 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 脱毛、発赤 | ステロイドホルモン、抗ヒスタミン剤 | 治癒 | モニター | |
| 2002/7 | 犬 | ♀ | 10歳 | ノミ駆除 | 外用滴下 | 1.34mL | 発赤、過呼吸、そう痒 | ステロイドホルモン | 治癒 | モニター | |
| 2002/8 | 犬 | ♀ | 7歳 | ノミ駆除 | 外用滴下 | 0.67mL | 膿疱、発赤 | ステロイドホルモン、抗プラスミン剤、抗生物質 | 治癒 | モニター | |
| 2002/11 | 犬 | ノミ及びダニ駆除 | 外用滴下 | 1.34mL | 湿疹 | ステロイドホルモン、抗プラスミン剤、抗生物質 | 治癒 | モニター |
| 報告月日 | 種類 | 性 | 年齢 | 医薬品投与前の診断名 | 投与法 | 投与量 | 副作用の内容 | 講じた処置 | 転帰 | 備考 | 情報源 | |
| 1998/6 | 猫 | ♂ | 5歳 | 不明 | 背部の皮膚に滴下 | 0.5ml | 脱毛 | なし | 治癒 | . | モニター | |
| 1999/8 | 猫 | ♀ | 1歳 | ノミ駆除 | 滴下 | 0.5mL | 局所の発赤・脱毛 | 消炎剤塗布 | 約1週間後に回復 | モニタ- | ||
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 食欲低下 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) | |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 掻痒感 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) | |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . . | 皮膚投与 | . | 元気食欲減退 | . | 良好 | . . | 業者(使用成績) | |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 流涎 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) | |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 脱毛(1週間) | . | 良好 | . | 業者(使用成績) | |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 滴下部位の皮膚炎 | . | 良好 | . | 業者(使用成績) | |
| 2000/4 | 猫 | . | . | . | 皮膚投与 | . | 脱毛(数ヶ月) | . | 良好 | . | 業者(使用成績) | |
| 2001/9 | 猫 | ♀避妊 | ノミ駆除 | 皮膚注射 | 0.5ml/本(0.05g/頭) | 皮膚炎(びらん等) | 抗生物質経口投与) | 治癒 | 既※先月末より滴下部位に痒みが出始める(フロントラインによる「かぶれ」としては少し遅いような気がする。診療時に同部位にびらん(+)直径5~6mm、痂皮形成。他にも直径1mm位のが数個存在している。他の一般状態は問題なし(食欲および行動は異常ない。下痢・嘔吐なし) | モニタ- | ||
| 2002/3 | 猫 | ♀ | 6歳 | ノミ駆除 | 外用滴下 | 0.5mL | 脱毛 | 無し | 治癒 | 業者 | ||
| 2002/3 | 猫 | ♀ | 7歳 | ノミ駆除 | 外用滴下 | 0.5mL | 脱毛 | 無し | 治癒 | 業者 |