◎ スモールBiz & マイクロFirm 応援日記 (o^-')b ◎

◎ スモールBiz & マイクロFirm 応援日記 (o^-')b ◎

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2009.09.18
XML
各大臣のインタヴューが聞こえてきます。

さてスターティングメンバーが
決定しました。

一番気になるのは
金融、財務関連や郵貯関連ですね。

中小及び零細企業において
減収減益の中で資金繰り困窮を乗り切る
ソリューションとして出てきたものが

◆メガバンクへは公的資金注入



ちょいと短絡的ですなあと
徳政令チックで。

民間の知恵とイノベーションを
削いで淘汰を繰り延べてしまいその結果、
国の経済力を停滞させるような気がします。

自助努力を促進するように
一部助成金の充実や
制度融資の充実と拡充に着手するとか

某政府系金融機関等を
リスクテイクへ人事育成と
目利きのレベルアップや

とかそとかあるんではないのかなあと。

要は入口と出口(EXIT)の
戦略を捉えて具体化することがポイント。

民間では既に実行している
各種ネットワークもあります。


見ものですな。

民間としては新政権に期待しすぎず
従来以上に自助努力を最大にしていく
各自のパフォーマンスを
自分に課していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.20 15:49:03
コメントを書く
[Real経営学 in finance♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:定額給付金どうする!?(05/03) 口座にふりこまれると、 そのまま貯金に…
マジでイカル君@ ガチでありえなくね 本件に関してはとてもあきれておりました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: