◎ スモールBiz & マイクロFirm 応援日記 (o^-')b ◎

◎ スモールBiz & マイクロFirm 応援日記 (o^-')b ◎

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010.01.24
XML
ネットのニュースより

楽天は21日、同社連結子会社であるイーバンク銀行株式会社の商号を、
5月4日から「楽天銀行株式会社(英文名:Rakuten Bank, Ltd.)」変更すると発表した。

商号変更の目的は、
「楽天グループとしての位置付けを明確にし、
 楽天グループ各社とのシナジー効果を追求することによって、
 さらに顧客利便性の高い金融サービスの提供を進めるため」。

楽天はすでに2009年6月、
イーバンク銀行の商号変更と、本店所在地を

今回、商号変更実施日について取締役会にて決議した。


(楽天のリリースから)

当社子会社(イーバンク銀行株式会社)の
商号変更日に関するお知らせ

当社の連結子会社であるイーバンク銀行は、
2009年6月4日付ニュースリリース
「イーバンク銀行株式会社の商号変更および本店移転について」 でお知らせしたとおり、
その商号を楽天銀行株式会社と変更することとしておりますが、
同行は、本日開催の取締役会において、
下記のとおり新商号実施日について決議いたしましたので、お知らせいたします。


           記



2010年5月4日(予定)

2.新商号
楽天銀行株式会社(英文名 Rakuten Bank, Ltd.)

3.商号変更の目的
楽天グループとしての位置付けを明確にし、

さらに顧客利便性の高い金融サービスの提供を進めるため。




銀行業務の新規参入はゼロベースでなく
M&Aで可能であるということ。


特に楽天は金融事業の収益が大きな柱である会社。
既存ビジネスとのシナジーをどのように発揮していくのか
注視していきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.24 10:26:32
コメントを書く
[Real経営学 in finance♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:定額給付金どうする!?(05/03) 口座にふりこまれると、 そのまま貯金に…
マジでイカル君@ ガチでありえなくね 本件に関してはとてもあきれておりました…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: