全123件 (123件中 1-50件目)

ピアスを沢山作っています♪お気に入りのもののみ4点だけですが久々にUPしました(画像が荒いです…)時間がない中での作業、、、もっとゆっくり取り組みたいな…こちらをご覧くださいね↓
Jan 31, 2006

たくさんUPしたいのですが、どうも画像に納得いかずちょこっとだけUPさせていただきます♪ショップにはもう納品済みのものです今年の秋はカメオが気になって、沢山作りましたその中で気に入っている2点を…それからターコイズのメタルビーズのRingシックで大人っぽい感じが気に入ってます明日はピアスを数点UPしたいと思います
Jan 28, 2006
休んでしまいました…元気にしています今年はもう少し頻繁に更新できるよう頑張ります~とりあえず、今週中に新作UPしますね
Jan 26, 2006
新作ですが、新作3点UPしました…小物です作業がなかなか進みません今日から3日間またお仕事なのでそちらに集中し、また夜中にちょこちょこ作業予定です
Sep 20, 2005
ヴィンテージのとっても可愛いカボッションを見つけました!お花の形で、ガラス製なので、きらきら光りますリング台に貼り付けてみるとちょうどいい大きさですShopにも納品予定♪週末にかけて新作UPします過去の作品先日の日記で整理したと書いておきながら飛べずにごめんなさい近日中にまた整理しなおしますね
Sep 15, 2005
アルバムに新作5点UPしましたもっとUPする予定なのですが画像が良くなかったので撮り直ししてまたUPしますね画像のリングは今回のお気に入り♪またまたRoseの絵柄のカボッション手書き風のシックなカボッションですリング台にはめ込んでみたらシンプルだけどいい感じに~過去の作品もアイテム別にアルバムにUPしました画像を整理していたら、初期のころの拙い作品にだんだん恥ずかしくなってきたのでかろうじて鑑賞に堪えうるもののみ~かなり少ないです
Sep 6, 2005
気に入った材料があると色違い、柄違いを作ってしまいます画像のカボッションも柄違いで購入しましたちょっとアイボリーがかったぽっこりした形で一目ぼれカボッションの柄に合う天然石のラウンドを添えてみましたちょこちょこと画像を撮りだめた分、過去の作品も整理して今晩数点UPしたいと思いますただいま朝の6時半・・・夜は早くに眠くなってしまい(ビーズの作業台の上に寝ていたことも~)、なかなか作業できませんお仕事と家事、それからハンドメイドと両立されている方ホントに一日の時間配分、どうなっているのかな??私のペースはとてもゆっくり、のんびりではありますが、これからも自分がつけたいと思えるアクセサリーをつくっていこうと思います
Sep 6, 2005
シックな色のアクセサリーが作りたくなってきました金具は銅古美色でやはり、細かい細工が美しいヴィンテージカボッションが主役ですなかなかUPする時間がないので、小出しで(笑)今からお仕事です!行ってきます!
Aug 22, 2005

3ヶ月ぶりに(超スローペース…)Howdy's Cafeさんへ納品しましたそこで今までショップ名も、はっきり決まっていなかったので決めることにしました色々悩んだのですが、インパクトのある、名前~と思い自分の名前からとることに(恥ずかしい~~)ショップ名は…「15」よろしくお願いします!プライスカードもPCで作りこんな感じこれ、作るの、大変!でした~フォント決めて印刷して紙をカットして穴あけて…紐を切って通して…結局こんなシンプルな物にかわいいイラストとかつけたかったのにな~でも赤い糸を通したのはシンボルであるイチゴをイメージして(笑)こだわってます…どなたか、カード作りの達人いませんか~??今回の新作は何故かピンク系の材料を使ったものが多く全体的に女性らしいエレガントな感じです相変わらずフラワーのカボッションばっかりHowdy's Cafeさんへには上の画像のものなど大体各1~2点ずつ納品していますこのほかにも、天然石とチェーンを使ったピアス&プレスペイズリー模様のカボッションのヘアゴムなど数点ですHowdy's Cafeさんは8月でオープン一周年を迎えただいまセール中だそうですカフェもセール価格だそうですよ~♪ファイヤーキング、私も見に行きたいなあ
Aug 14, 2005

今年こそは美味しい物を食べに行く約束をしていたのに・・夫は海外へ出張となりドタキャンに。。。こんなこと慣れてるんですけどいい加減大人なんですけどかなりがっかりしてしまった私そんな私に朝一番にお届けものが!福岡の友人からお花が!!!「今年も同じ日にお誕生日を迎えられて嬉しいです♪」同じ誕生日なのは喜びも倍になるねそれから次々とプレゼントが届き~義姉からはお気に入りのセオリーのTシャツ♪パールのネックレスなんて作ってあわせてみました母からは水玉のワンピースにバックに故郷の美味しいもの&大厄!!!のお守りと盛りだくさん♪遠く鹿児島からの友人は私の好みを知り尽くしたプレゼント~CHANELの新作グロス♪楽天(?なんか変)友達のApricoちゃんからアンティークキーと素敵なリネンTRUENOさんは前からほしかったラムカンダムール♪を今日家まで届けにきてくれました思いがけないことで、びっくり。それなのに不在でごめんね皆にありがとう気持ちでいっぱいです最後に毎年送られてくる思わず笑ってしまう妹のメッセージ・・・*******************************************************おねえちゃん誕生日おめでとう!!3○さいになったのかな。いや~早いもんですね。○○は今年で21歳です。ふと思います。幼稚園からやり直したいと・・・。~中略~近頃はどうですか?フルタイムになって忙しいことと思います。でもHPはちゃんとチェックしてるので、これからも無理せず続けてほしいにゃ~とか思います。お姉ちゃんのアクセサリーはシックでよいです。うちもシックな女になろうと近頃きのこ頭(クレラップ系)にしました。ななちゃん※(←妹2)にはばかにされたけど、友達にはなでられたので好評だと思います。はい、方向は間違ってないと思いますお姉ちゃんにも見せたいです。今は髪も伸びておしゃもじのようです。プレゼントはそのうち贈りますね。最近はアイヌの音楽とか聴いてます。OKIというひとのトンコリの音色はすばらしいです。お姉ちゃんも良かったら聴いてみてください。(´U`)/♪♪♪時々お味噌汁に豆板醤いれます。TSUGUMI**********************************************************う~ん・・きのこ頭って?アイヌのトンコリ??お味噌汁に豆板醤?????いくつなっても不思議ワールドです妹のおかげで笑っちゃう誕生日に今年もなりましたありがとね~
Jun 26, 2005
新作2点UPしました!Howdy's Cafeさんにも納品しましたので是非お立ち寄りくださいねまたゆっくりUPします
May 11, 2005

久々に新作を4点UPしました新しいShopへの納品予定分です今回はヴィンテージもののカボッションやメタルパーツなどをシンプルにまとめてますジャパニーズヴィンテージのカボッションを使ったネックレスがおすすめです(後日UP予定)でも最近日本のビーダーに人気が高く材料がなかなか手に入らないので販売は1点のみ・・・私が使ったのは以前Fresnoで買ったパーツなのですジャパニーズヴィンテージは戦後アメリカに多く輸出されたらしいので広いアメリカの小さな町でも出逢えたのかもまたアメリカにてビーズ探しの旅行したいなあ新作はまだ数点ありますので暇を見つけてちょこっとずつUPしていきます暫くお待ちくださいね4月からフルタイムでお仕事を始めたので平日は殆ど仕事(ぐったり)と家事で終わってしまい製作時間がなくイライラする毎日ですゴールデンウィークも家にこもってビーズの整理とパーツ注文などに明け暮れている始末・・・もっと時間の使い方が上手になりたい~最近は朝5時に起きてます~~~今年中にはネットショップも開店したいなあと密かに思っていますがどうなるかなあ
Apr 30, 2005
新しいショップにアクセサリーを置いていただける事になりました栃木県岩舟町にある古着、50年代~60年代のユーズド家具、ファイヤーキングなどの雑貨が沢山の素敵なショップHowdy's &Cafe(ハウディーズカフェ)さんです商品はカリフォルニア フレズノの本店より直接スタッフが現地でセレクトして仕入れていますので思いもよらないレア物や日本では手に入りにくい物もありますよ~♪ネットでも購入できますそしてこちらでは、カフェもありまして地元産オーガニックの食材を使ったスタッフのお手製スウィーツやお食事がとってもオススメです(チーズケーキ、めちゃうまでした!)Cafeメニューはこちら♪近くには佐野プレミアムアウトレットもあります関東近郊の方、アメリカのモノが好きな方…是非ドライブがてら遊びに行ってみてくださいね♪私も近日中にまたうかがう予定です(イチゴ狩り&佐野ラーメンも楽しみ♪)ショップの様子など撮影させていただいてまたご紹介していきたいと思いますお楽しみに!HPはこちら↓ですHowdy's&Cafe
Mar 6, 2005

新作をちょこっと新しいアルバムにUPしましたなかなか作業が進まず~・・(いい写真が撮れない!)委託ショップへの納品も年末に向けラストスパートをかけて急ピッチで進めておりますが、、、年内(いや新年かも)には新しいショップのご紹介が出来ると思います♪素敵なお店ですのでお楽しみに♪取り敢えず、下からアルバムにとびますのでご覧くださいね↓
Dec 17, 2004
Rakutenでお買い物しましょ♪にDULTONをUPしました!最近気になるこの雑貨メーカーなのですが探してみたら色々あるのです全部紹介しきれなくって残念…雑貨好きならきっと楽しめると思います♪
Jun 18, 2004

神戸の妹達からちょっと早いバースデイプレゼントがとどきました!今までクリスマス~お誕生日とプレゼントを私からする事は多かったものの妹達からもらう事はあまり無かったのでうれしい~♪上の妹nanaからはアロマなセット最近好きなグリーンティーの香りのソープニールズヤードのアロマオイル(グレープフルーツ)フラワーキャンドル卵の形のソープディッシュ(?だよね) 下の妹tsuguからはフレンチテイストの小物達昔のロンドンのホテルやエアラインのステッカーLottaデザインのポストカードかわいらしい昔のイラストのマグネット&ティッシュケース 2人ともありがとう~♪そしてtsuguのイラスト入り葉書♪いつもの事ながら楽しいね。イチゴは私でコトリtsugu,ネコはnana?
Jun 15, 2004
最近春の憂鬱なのか?凹む事多く、、、気分転換にと週末を利用して妹達の住む(4人きょうだいで2人妹がいるのです)神戸へぶらっと出かけました3人賑やかに♪と思った狙いは外れ、大学生の妹は福岡に帰省中・・・すぐしたの妹は朝早い仕事と昼間はずっと一人でぶらぶらしましたガイドブックも買わず海手も山手もひたすら歩いてみたのですがほんと~に素敵な街だなあと思いました都会なのにどことなくおっとりとした人々震災があったとは思えないような明るさのこじんまりとした郊外の街の駅はかわいらしくて何をするでもなく出かけてもいつまでも街の中でのんびり出来ましたひとりなのにた~くさん中華街やカフェ、雑貨屋も行きましたよ~老祥記の豚まんを買う!と決めていたので一人にも関わらずその場でアツアツをほおばり、勿論お持ち帰り♪お店のおばちゃんもひとりのよくばりな私にびっくりしていましたが、満足~中華街はとっても賑わっていましたが、あのあたりはお散歩にはとても楽しいところ♪今回はデジカメを撮る事より食に夢中?という感じでしたまた行きたいな~と思ってるのでその時は旅行記が書けたらいいな
Mar 31, 2004
Raktenでお買い物しましょ♪UPしました今回はイパニマと木のおもちゃ①ですイパニマはベトナムのブランドなのだけどBeads刺繍が派手なBagが気に入りこの冬買いましたか・な・り個性的~!です・・・ネットで検索するとたくさん種類があることがわかってBeadsバック好きにはいいかな?と思ってUPしました2004年春夏の新作もチェックしてみてくださいね木のおもちゃはなぜだか気になっているものもともとは自由ヶ丘で木のおままごとを見つけてからその可愛さに友人の子供に少しずつ買うようになりました色々探していたら、海外のもので可愛いものが沢山♪ドイツ製のErziは特にお気に入り~やはりドイツはおもちゃの国なのですね木のおもちゃはまだまだ気になるものがあるので後日②をUPしますね
Feb 16, 2004

1月10日はうちのダンナ様のお誕生日でした普段から不在がちなのでおうちでゆっくりお祝いしてあげる事にしたのですが今回はとっても張り切ってお料理をしました・・当日のメニューをココに書くと・・*チキンのさっぱり焼き(酢に漬けてにんにくをさして焼きます)*イタリア風肉じゃが(きのこと牛肉にアンチョビで味付け)*タコのアラビアータパスタ添え*(何故か)タコ飯*クリームシチューと~っても高カロリー!!なメニューになってしまいました・・そして極め付きがいちごたっぷりのお手製ショートケーキ(!)ケーキを作るのは10年ぶりくらい高校生ぐらいの時、バレンタインとかに手作り流行ったなあ・・昔はハンドミキサーなんかなくって手動?で頑張ったものでしたがその元気はなく、早速ハンドミキサーをお買い上げ。簡単に出来るのですね~感動。。。 当日のダンナの反応が楽しみでしたが(喜んではくれたけど)味はいまいちでした・・・何ででしょ??作りなれているって大事なポイントなのかもコレを機になんだか今度はお菓子作りに燃えそうです!!!人のために一生懸命御飯を作るという主婦の大事なしごと最近は少し忘れてサボってた気がしました先は長い・・・頑張らなくては
Jan 11, 2004
また新しい一年が始まりました・・今年も楽しくお付き合いくださいねさて去年からの”お買い物熱”がさめない私は(!)このHPにも"Rakutenでお買い物しましょ♪"というコンテンツを増やしてみましたとはいっても、かなり独りよがりな好きなものを集めたお買い物チェックリストという感じのページですネットショッピングって時間を有効に使いたい人にはいいですよね家にいながらにして何件もお店をはしごできるんですものしかも!一日何回行ってもいいからじっくり選べるし~(笑)最近はRakutenのポイントもたまるようになってますますはまっています・・"Rakutenでお買い物しましょ♪"良かったらのぞいていてくださいね
Jan 1, 2004
先日福岡のお友達Sちゃんが上京してきて私のお気に入り♪自由ヶ丘の雑貨ショップめぐりに行きましたまずは決まってお買い物してしまうKarakoでジャーパンファンさんの新しいCD「浪漫」を買い(今回はニューシネマパラダイスなどをカバーされていました)2FのBeadsコーナーでSちゃんにビーズをすすめたところSちゃんはキットが気に入ったようでブレスとネックレスをお買い上げ♪ランチはモデルの雅姫さんもよくお買い物されるという♪パンヤデプレ(ココのパンが好き!)の上にあるCAFE GABANONへお天気のよい日だったので下のテラスも良かったのですが上のカフェも一人でも入りたい明るいかわいいお店頼んだ”カニと水菜のトマトパスタ”も美味しくてご機嫌でしたランチの後はキャトルセゾン(クリスマスディスプレイで可愛かった!)→TCタイムレスコンフォート(キッチンものを物色・・ルクルーゼのお鍋やスタジオmものに散々迷う)→SHALA(いつも美しい絵葉書を購入、ビーズの撮影に使ってます)→雅姫さんのお店ハグ・オー・ワー2号店(初めて行きました!センスよいナチュラルな子供服やリネンなど沢山、何よりお店が素敵でした)などをぶらぶらしましたそしてお散歩の最後には自由ヶ丘のNEWスポットスイーツフォレストへ人が多くル・スフレの焼きたてのスフレはあきらめましたがプラチノ自由ヶ丘テラスのはなまるカフェのおめざにもでたというレアチーズケーキ”アンジェ”をいただきましたこれはチーズケーキなの?という滑らかであっさりとした美味しさでしたスイーツフォレストの下には伊勢丹の食料品売り場やデリ、製菓材料のお店クオカなども入ってますお買い物の締めに?ココに寄るとお茶してお惣菜も買えて良いですよ!いつも一人でまわる事の多い自由ヶ丘お友達と行くともっと楽しい!!Sちゃんまた遊びにおいでね~♪それまでにまた沢山探検しておきます
Dec 28, 2003
PC復活しました!これからいろいろコンテンツも増やしていきたいとはりきってますが・・主婦には忙しい?師走・・ちょこちょこ更新になると思われます(笑)気長にお付き合いくださいね
Dec 21, 2003
前々から調子の悪かったPCとうとう動かなくなってしまいました・・今メーカーに見てもらっているところですやっとHPの更新に手をつけてやる気になってたのでショック!!新作のUPなども復活後にになりそうですしばらくお休みしますがまた遊びにきてくださいね
Dec 13, 2003
新作を二点UPしましたイメージに合う画像にならなくて二点のみのUPです後日少しずつUP予定ですのでお楽しみに・・
Dec 2, 2003
やっとやっと復活(笑)実は7月から更新をストップしてました・・もはや生活の一部みたいになっていたHP更新も一度手をつけなくなるともともとのずぼらな性格ゆえ3ヶ月以上も間が空いてしまいました。とりあえずリニューアルからしてみたのですが何だかまとまらない!!!色の組み合わせといい、画像の配置といい、やればやるほど上手くまとまらず今はこんな状態デス。しばらくは試行錯誤が続くことでしょう。それからトップページでお買い物♪の紹介をすることにしました。私がRakutenでお買い物したものをご紹介していきます。よろしかったらチェックしてみてくださいね。Beadsのほうはもうしばらくかかりそうです。新作UP頑張ります~
Nov 22, 2003
新作をちょこっとUP前作に引き続き小さいシェルコトリのネックレス&ピアスです最近だんだん作るものがシンプルになってきているような気がします・・ネック部分には小粒のパールを合わせて優しい感じになったカナ?と思います今回のはピアスのほうが気に入っていますこんなぶらさがりのものが最近気になっているのですが金具もこれだと目立たなくていいんですよ~♪ながいながいロングピアスも髪型によってはステキですね
Jul 18, 2003

またまたご無沙汰してしまいました・・委託販売の商品製作も終わりやっと新作製作にとりかかっていますただいまネットショップでの委託販売も行っているのですが(雑貨maisonさん内ショップ、30%オフ!)先日数点お買い上げいただきました!お買い上げいただいた方ありがとうゴザイマシタmaisonさんにはステキなショップがたくさんなので売れるかどうかはあまり考えずまあものは試しに・・と思っていたのですが思いがけず売れてうれしくなっちゃいましたこれからも新作製作頑張ります♪さて主婦の皆さん、この暑い中お食事なに食べていますか?我が家ではもっぱら”そうめん”ゴハンにも”そうめん”がついています・・めんどくさいときはぶっかけそうめんにするのですが昨日はキムチいためを上にのっけてみました *ニラとキムチとねぎをあっさり炒めてかけるだけ~(お肉も)*合うかなあ?と思ったのですが酸っぱくなったキムチをあっさり炒めたのでさっぱりといただけました食欲ない方にオススメかもしれませんビーフン風にしても結構いいかもしれませんねそうめんの美味しい食べ方ご存知の方ぜひ教えてくださ~い♪
Jul 12, 2003

2日前ダンナから帰ってきて「はい」と手渡されたもの・・包みをあけると!一眼レフの古いCanonが!!前から漠然と”カメラやってみたいな~”とつぶやいていたのを覚えてくれていたようですカメラの知識なんて全くなくレンズを触るのもおっかなびっくりですが今日のお誕生日を機に新しい世界がのぞけるといいなこのカメラ、ついていた説明書を見ると1978年のものなんか風貌もCanonのロゴもかわいいですよんダンナ様様~ありがとう!このHPもおかげさまで10000hitをこえることができましたカウプレはお申し出がなかったので次回15000hitで何か企画したいとおもいます皆さんに感謝!ここで大切なお友達ができたこととってもささやかながら自分を表現する場所ができたこと最近は滞りがちの更新ですがこれからも細々とやっていきますのんびりとお付き合いくださいね
Jun 26, 2003

新作をUPするのは大体10日にいっぺんになってます・・新しいものを作る力というのはそうそう続かないものなのかもしれません・・最近こっているのはワイヤーで天然石をつないだり模様をつけたりする作り方工具を使ってワイヤーを巻きつけたりひねっていくのですが一つ一つ出来上がりに違いが出たり天然石の大きさも違ったりより”ハンドメイド”という感じがして好きなのです今回の新作は長くぶら下がるチャームをワックスコードにつなげてシャツに合いそうなカジュアルな感じのチョーカーです紐も細くチャームも小さいので華奢な感じです1月から雑貨maisonさんにて販売していただいていますがただいま30%OFFセールを行ってますセール後には新作納品の予定ですのでこの機会にせひどうぞハンドメイドのかわいいものがいっぱいですので遊びに行ってみてくださいね♪
May 25, 2003
May 13, 2003
また少し旅の写真をUPしましたあと少しあるのでもうちょっと待っててくださいね!今日の新作は・・ショップにも出したアクリルビーズで作ったBasketお花の模様をいれ子供用にと思って作りましたたまにはアクセサリー以外を作るのも楽しいものです♪サイズは2種類、指輪がやっと入る大きさ中にお菓子を入れて小さな女の子にプレゼントしようかなお人形さんごっこにも使えそう?
Apr 27, 2003
Las Vegasの画像をUPしました少しづつしか更新できなくてごめんなさいね~全部更新するにはまだ少しかかりそうです・・
Apr 13, 2003
更新作業がはかどらず少しだけUPしてみましたBeadsShopの画像ものせているので見てね!しかし画像の管理・・頭が痛いですアルバムに登録するのもねー思い切ってお引越しを考える今日この頃・・
Apr 10, 2003
三月まるまる一ヶ月近く更新をお休みしていました~その間ちょこっとアメリカへ旅行なぞしてきました。西海岸のFresnoという町に数日間滞在した後ラスベガス→グランドキャニオン→サンディエゴ→ロスと車での旅です。旅行記後日UPする予定です・・画像があまり上手くとれなかったのでちょこっとだけなのですが・・むこうでも勿論BeadsShopに行ってきました!その様子も少しですがUPしますのでしばしお待ちを。
Apr 6, 2003
相変わらずのマイペースでごめんなさい。遊びに来てくださっている方、ホントゴメンナサイ・・今日の新作は前回と同じワイヤーでつないだものです。ブルーレースやクリスタル、パールを使って春らしく(というより夏?)爽やかに作ってみました。つけるとY字に下がるのですっきりと着けられます。次の更新なるべく早くできるようがんばりま~す。
Feb 28, 2003
お久しぶりの更新です・・・・・ここのところ思うようなものができず更新をストップしていました。ご無沙汰でゴメンナサイ。おまけにPCやデジカメの調子も悪くなり・・最悪~でした。久々の新作・・天然石とワイヤーで何種類か作成しました!少しずつUPしていきますね。今日の新作は・・アメジストとガーネットでパープル~ワインカラーのグラデーションをつけて大人っぽく作ってみました。ボリュームたっぷりに見えますがつけてみると肌なじみは意外といい様。耳にぴったりぶら下がるピアスはとってもつけやすいです。この金具はいいですねえ。それからもうすぐカウプレです。今日中にでるかな~??
Feb 18, 2003
ドイツビーズのヘキサゴナタンブル(中央Beads)を使ってのボリュームリング!ひねりの入った形と渋めの赤がきいています・・ドイツビーズってレトロ感たっぷりで色も渋めの色から綺麗な色まで色々あるし形にも特徴があって好きです。特にお花や葉っぱの形のものは色も豊富でカワイイです。アンティークものもいいけど現在マシンメイドされているものもなかなかの味わいですね。ドイツに行って仕入れをした~い!!色々なショップやネットで見つけてはコレクションしています。最近(前から言ってるような気がしますが・・)画像が上手くとれないのです。夜しか時間がないのもダメなんですがみなさんライトとかつかっているのかしら?あんまり人工的な写真は撮りたくないしかといって雰囲気をなるべく近い形で撮りたいし・・プロの方はやっぱりすごいですよね。ド素人の私、少しはお勉強しなくてはー。
Jan 22, 2003
長いことお休みしました・・薬は良く効いて熱は下がったのですがどうもセキが止まらず(まだ咳き込んでます・・)相当苦しい思いをしましたがもう大丈夫です。ほったらかしにしておいたにも関わらず色んな人から書き込み♪ありがとうございました。新作早くUPしたいです。もう少しでこのHPが10000HITを迎えます。そこで初のカウプレをやりたいと思います。10000を踏んでくださった方に自己申告していただく形にしたいと思います。プレゼントは私がお正月にGetしてきたあるものです。沢山のご参加お待ちしております。
Jan 14, 2003

トップページのでもお知らせしている通り1/10に雑貨maisonさん内にネットショップがオープンしました!!ハンドメイドの作家さんたちの素敵な作品のお店が色々とありますので、是非遊びに行ってみてください!ただいま送料無料キャンペーンもやっていますヨ。 と明るいニュースで日記を書こうと思ったのですが・・一昨日から体調を崩して寝こんでます。更新が遅くってゴメンナサイ・・熱が下がらない&セキが止まらなくて病院へ駆け込んだら・・・インフルエンザでした。今年から簡単にインフルエンザの検査が出来るといわれ喉の粘膜をとって検査したのですが”違うと思います~!”と言い張る私をよそに病院の先生は手際よく10分で診断完了。間違いなくインフルエンザでした。診断さえハッキリすれば新薬(これも今年から)が出ているそうでばっちり効くそうです。しばらくは薬を飲んでおとなしくしてます。新作&更新はお待たせすることになります・・ゴメンナサイ。
Jan 9, 2003
昨年このHPを開設してから早いものでもうすぐ一年になります・・今年も宜しくお付き合いくださいね。お正月・・早々とお掃除やおせち作りを終わらせビーズ三昧のつもりがやっぱり主婦は何かと忙しいですね~。結局何にも出来ませんでした・・・ダンナの休みがなく昨日やっと明治神宮に初詣に行きましたヨ。参道が長くってお宮までが遠いですね~。でも静けさ漂う厳かな神社に身が引き締まりました。今日の新作はオーダーものです。以前作ったハートネックレスの色違い。クリスマスプレゼントだそうでとってもゴージャス。ネック部分も、ハートもAllスワロでキラキラデス。
Jan 6, 2003
昨日家の前の道沿いに”わくわくウォークお台場”という観光ガイド付のバスがとまっていました。クリスマスのツアーがあるのでしょうね。クリスマスは都心のイルミネーションが一段と美しく感じます。特に(個人的にですが)夜の東京タワーは素敵です。あんな真下に道路があるとは知りませんでした。ドライブもいいですよね~都市高からみるタワーもかっこいい。何回見ても心惹かれるものがあります・・皆さんはどんなクリスマスを過ごされたのでしょうか?さて今回の新作は・・とっておきのBeadsを使っての新作です。このランプワークのKotoriちゃんここ楽天でお友達になったApricoちゃんにクリスマスプレゼントでいただいたものです。(Apricoちゃんアリガト♪)ハンドメイドで作られています。芸がなくてピンつなぎでやっと仕上がったけど私の思い出に残る大切なアクセサリーになりました。センスのいいApricoちゃんのHPおすすめ新着からいってみてくださいね。
Dec 25, 2002
以前作ったものの色違い、素材違いなど数点(ピアス1点、ネックレス1点ストラップ2点)AlbumにUPしています。気に入るデザインになったら色違いを作成できるのもハンドメイドの醍醐味ですね。ピアスはワイヤーのリングとお揃いのつもりです。
Dec 23, 2002
モノトーンのお洋服がが多いシックなお友達にピアスをとのOrderで天然石やスワロのピアスを数点製作しました。天然石の石の透明感でキラキラしなくても一粒に存在感がありますね。シンプルなデザインなのでバランスがセンスの見せ所だとおもうのですがなかなかアイデアが出ず苦しんでいる私です・・残りは随時AlbumにUPします。
Dec 19, 2002

最近細かいところもよく出来ているCuteなチャームを買うのにはまってます。好きなチャームを選んでじゃらじゃらとつけてみました。服装は選びそうだけど・・お気に入りになりそうです。お出かけ用にバックや靴、テリアをぶら下げてみました♪*コレだけ飾ってもカワイイ*
Dec 13, 2002

雪の中・・・先日日記に書いたKarakoのアジア雑貨アウトレット&JIA PENG FANGのミニライブに行ってきました。アウトレットは二日目だったのでお目当てのものが見つからずお買い物はしなかったのですが楽しみにしてたライブよかったですよ~。JIAさんとピアノの恩田直幸さんが5曲ほど演奏されました。二胡って懐かしいような、切ないような・・バイオリンとも又違う艶やかな音色に癒されました~。JIAさんのCD持っていたので恩田さんのCDを購入しサインと握手をしてもらいました。 二胡に興味のある方、Karako( http://www.karako.jp/ )でも売っているのですが(試聴もできたと思います・・)聞いてみてください。癒されますよ~。(↓CDケースにインセンスが入っているの・・) 「二胡」 JIA PENG FANG(ジャーパンファン)「夢」 恩田直幸(JIAさんとの曲が入ってます) *PACIFIC MOON RECORDShttp://www.pacificmoon.com/ それから新作です。天使のかわいいピューターを見つけて思いついたデザイン。ちっちゃいハートがぶら下がってます。このピューターほんとに良くできてます。天使がハートを運んでいるところなのかな?
Dec 9, 2002

まず、リニューアルのお知らせ♪です。やーっとのことで改装できました。たまりにたまっていた画像をAlbumに移しました。(でもまだ残ってる・・)これで少しはすっきりしたかな。土曜日、ダンナが休日だというのに仕事に行くというので近くの広尾で待つことにしました。それで以前から気になっていた澤登松子さんのBeads Shop「ビーズバザー」に行ってきました。Shopのほうは思っていた通り、少しお高く感じました・・あまり広いお店ではなくガラスの細い幅の作り付けの棚にBeadsが並べてあり(しかも2列になっていて奥を覗き込まないと見えない・・・)今まで私が行ったお店の中で一番大変でした。でも他のお店にはない輸入物やヴィンテージ物は充実してました。今日の作品はそこで一目ぼれしたオーバル型のガラスビーズで製作しました。こんなキレイな形をず~っと探していたので見つかってとっても嬉しかったデス。ヴィンテージではないけれど渋くていい感じ。他にもオレンジのひねりの入ったヴィンテージ物を買いました。気に入った材料がはいると俄然やる気が違います。せっかく広尾に来たのだからお茶でも飲もうかなとぶらっと歩いてたら「National Azabu」を発見。輸入食材を見に入ってみました。英語でニュースが流れる店内は思ったよりフツーのスーパーだったのですが品揃えはなかなか。チーズやワイン、スパイスを買うにはイイです。そこで見つけた超お気に入りはコレ↓ポテトチップスにつけたらもー止まりませ~ん!!コレはおすすめです。クリスマスパーティにいかがでしょう?温野菜に添えても美味しそう~。BLACK SWAN Dip ”French Onion"☆☆☆
Dec 8, 2002
紐編みにチャレンジ。マーブル模様のビーズを中心にガラスビーズを入れ込んで編んでいくだけ・・他にも数点作りましたが、一緒に撮るのが難しかったのでまた後日UPします。
Dec 6, 2002
実結ママから普段使いのネックレスをとのOrderを受け製作・・個性の強い花模様の入った丸いBeadsを選んでちょっとハードな感じの革紐を合わせてみました。暖かい色味が冬の服装に彩りを加えてくれるといいな。
Dec 2, 2002
冬のノースリーブにはボリュームのあるブレスがカワイイかも、と思ってつくりました。10㎜のFPはカット面が多くて大きいからかなりのボリューム!私らしくなく(!)女の子らしい感じになりました。
Nov 29, 2002
先日のMixサザレを色別にわけてイエロー~茶系のグラデーションでブレスをつくってみました。よく見ると半透明や琥珀色のものもあってなかなかいい色。ゴールドのワイヤーでつないでいくと石の大きさや形によって動きがでました。ネックレスも作る予定ですがワイヤーつなぎは時間がかかるので作ったら画像UPします!
Nov 27, 2002
全123件 (123件中 1-50件目)


