2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1

日本を代表するキックスブランKKOK BASIC LINEから、BREED PLUSのNEWカラーが登場!!初となるフルブラックスエードボディに、各カラーごとパーツに異なる素材を使い、スピーカーモノグラムがインソール・インナーにプリントされているハイクオリティーな仕上りの一足です!!レッドスエードボディにスティングレイ(エイ)タイプの素材を落とし込んだインパクト大な仕上がり!!内側から覗くレッドベースのスピーカーモノグラムがアクセントとなる、今までとは一味違うモデルです!! 人気blogランキング
2007年02月28日
コメント(0)
![]()
ブラックとベージュのカラーリングが一見タフなイメージだがサイドのチェック柄とパテントのスウォッシュとのバランスが絶妙にクール!!季節を選ばずサラッと履きこなせる1足。 人気blogランキング
2007年02月27日
コメント(0)
まず、アーリントンから。このブログで書いたとおりに決まりましたね。ゲレイロが負けるとしたら、キャプテンって書いたのに。私は、ゲレイロは負けない買い方をして、はずれました。。。だって、オッズが・・・。で、この日の昇段テストは全部複で勝負したんですが、三つ当って全部単でした。弱気に複に出たら、単で決まってちょっとショックでした。つぎは中山記念と阪急杯ですが。中山記念の軸馬はエアシェイディ。これは正解!!!しかーーーし。一着がローエンですからね。3連単も、ローエンは2着まででしたから。エアシェイディがかわせばあたったんですが。。。阪急杯は前記したとおりプリサイスマシーンからです!!!これもまた正解でしたね^^;だけど、はずれました。騎手で消した。ドーバーが来てしまったので・・・。蛯名だったら絶対買ったのに・・・。それにしても同着なんて珍しい。あと、結局私はキンシャサを抵抗にしたのですが。また、微妙な・・・。だけど、高松が難しくなりました。中京なので、スズカフェニックスが本命になりそうなんですが。昨日の阪急杯のメンバーにスケルツィとかエムオーウィナーそして、オーシャンSから来るメンバーから。考えてもすごい混戦です。だけど、個人的に阪急杯はレベル高かった気がします!!この日の昇段テストの結果。件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中(1) 中山(日) 8R 単 勝 16 100円 的中(2) 中山(日) 8R 複 勝 16 100円 的中(3) 中山(日) 9R 単 勝 03 100円 (4) 中山(日) 9R 複 勝 03 100円 (5) 中山(日) 10R 単 勝 04 100円 的中(6) 中山(日) 10R 複 勝 04 100円 的中(7) 中山(日) 11R 単 勝 07 100円 (8) 中山(日) 11R 複 勝 07 100円 (9) 中山(日) 12R 複 勝 07 100円 的中(10) 中山(日) 12R 複 勝 07 100円 的中購入金額 1,000円 払戻金額 2,420円なかなか、いいですよ!!今回、メインの馬券は絶不調でしたが。昇段テストは絶好調です!!こっちのおかげで少し助かってます^^
2007年02月26日
コメント(0)

爽やかなグリーンベースの好配色WMNS DUNK登場!!サイドパネルには薄いピンクを使用したWMNSモデルらしいカラーリング!異素材の組み合わせで構成されたボディーやインソールには自転車のチェーンの模様が入った見所満載な仕上がり!!今の季節に持って来いの大人気間違いなしの一足です。勿論、大変貴重なMENS対応サイズの入荷となりますのでお早めに!! 人気blogランキング
2007年02月25日
コメント(0)
今日は友達とスノボーにいってきました!!マジ疲れました。ひざとか半端なく痛いっすね^^;その他はまた後日書けるようなら書きます^^今日は競馬惜しい。というか、公開している予想は完璧じゃないですか。なんですかあの予想は。。。またオッズに揺れ。はずれました。あと時間がなかったので。最後馬単買おうかしてたら電話きて。。。それが、最後きてました。マジショックですわぁ。さて、疲れたのでおやすみなさい
2007年02月24日
コメント(2)
![]()
今年で生誕25周年を迎えた「AIR FORCE 1」。アニバーサリーを記念しオリジナルAF1を愛用していた6人のNBAプレーヤーをそれぞれモチーフにしている「OLD6」。今回はモーゼス・マローンモデルが入荷!!彼が現役時代に所属していたフィラデルフィア「76ers」カラーに数あるパターンの中でも人気の高いセメントパターンを大胆にも使用したアニバーサリーモデル!! 人気blogランキング
2007年02月23日
コメント(0)
まぁたまには、先行予想を載せてみようかなぁと。まず、アーリントンCからですが。ここは、今週で引退する本田騎手が騎乗する、ローレルゲレイロが不動の軸ですね!!!開幕週でもありますし、阪神コースでもありますし。先行有利なんでしょー。って私は思ってます。だけど、やけに先行が多い気が・・・。ハイペースになるとか考えなければ、完璧なんです^^;まぁ単不動ってわけじゃないんで^^;相手はトーセンキャプテン!!!この距離は得意でしょうし。ね!!!まだ、無敗だし。ゲレイロに勝つとしたらこの馬だと思ってます。とりあえず、単穴なんですが、やっぱマイネルレーニアになっちゃうんですかねぇ。今のところは単穴ですが、最終的にはずしそうです^^;やっぱベストは1400かなぁって勝手に思ってますけど。騎手は怖いですけどね^^;そんで、連下はコンティネント!!どっちかというとこっちのほうが単穴かも^^;まだ連をはずしてないですし、戦ってきた相手もなかなかのレベル。未勝利勝ちだからといって侮れないです!!◎ローレルゲレイロ○トーセンキャプテン▲?マイネルレーニア△?コンティネントそんで、中山記念。いやぁ、難しい。これといった馬がほんといないです。んで、有力どころがワンパンチ足りないのが多い!!エアシェイディ、インティライミ、シャドウゲイト、ダンスインザモア。あたりが人気かな。ほんと、微妙ですね。エアシェイディを軸にしたいんだけど、なんか、中山っていうのがすごく気になってます。もし、東京なら文句なしなんですが。インティライミは、柴田が二度目でそこはいいんだけど。ある意味病みあがりじゃん。ちゃんと乗れるかが不安。シャドウゲイトは前走つよかったけど、今回はマークだってされるし、斤量が。そんなこといってて、圧勝だったら。こんなオッズで買えるのは最後だったなんてありそうで嫌ですけどね^^;ダンスインザモアは雰囲気で消しです。正直軸じゃなけど。買おうと思っている馬は、「ブラックタイド」と「グレイトジャーニー」オッズ的にも面白いと思っています。ブラックタイドは1800 {1-1-2-0}得意でしょこの距離!!!中山は{1-0-2-1}これもまたいい!!着外は皐月賞だけです!!まさに買い!グレイトジャーニーも上がり調子だと思ってます。しかし、こちらは騎手が・・・。追い込みのこの騎手は信頼度がた落ちです・・・。一応印は。○インティライミ○エアシェイディ▲ブラックタイド△グレイトジャーニーこうみるとめっちゃしぼれてるやん^^で、実は一番難解な阪急杯。アンカツがなぜ、プリサイス。あれほど好きだった。キンシャサに乗らない。のが、もう疑問。だけど、そうなると、8歳だろうとなんだろうと軸はこの馬にするしかないって思っちゃいますよ!!軸はプリサイスだとして。ほかだ。スズカ、エイシン、イースター、キンシャサ、コスモ、シンボリ。絞れない・・・;;騎手で考えると、乗り代わり、幸になるエイシンは消しですよね!!距離で考えれば、スズカが消し。いやぁ、この二頭が消せれば、結構楽ですけど・・・。そういう風に考えて、買いたい順に並べると、プリサイス。イースター。キンシャサ。コスモ。シンボリ。スズカ。エイシン。になります!!!これを印にしたら。◎プリサイス○イースター▲キンシャサ△コスモ△シンボリ△スズカ△エイシンありえん数だなぁ。あとは、枠が決まってからか。見るレースかもわからんのぉ~。
2007年02月22日
コメント(0)
![]()
今年で生誕25周年を迎えた「AIR FORCE 1」シーンの盛り上がりと共にベーシックなカラーが人気のオールホワイトがリリース!今回はマテリアルから細部に亘る装飾までもが最高級の仕上がりになっています。まさにアニバーサリーに相応しいプレミアム感溢れる1足。 人気blogランキング
2007年02月21日
コメント(0)
日本未発売、好配色DUNK登場!!ヒール部分のシルバー部分にはデジタル柄が入り、スッォシュラインには凹凸のあるラバー素材を使用した、素材使いが面白い今までに無い一足です!!
2007年02月20日
コメント(0)

日本未発売の好配色WMNS DUNK登場!!インパクトあるピンクをベースにブラック、グレーの目を引くクレイジーカラーが◎WMNSモデルらしい配色とインソールに描かれた、チェーンのグラフィックも必見!! 人気blogランキング
2007年02月19日
コメント(0)
今日は今年初のG1フェブラリーSでした。の前に、ちょっと昨日のクイーンCと京都記念について。まず、京都記念。私の本命カタマチボタンがきて。馬券を的中することができました!!!勝ったイクスキューズは位置取りがよかったですね^^3着に来た、ハロースピードはやはりゲートですね。軽視していたけど、3着まできてちょっとあせりました。そして、京都記念。ガチガチでしたね。それにしてもムーンは強い!!!!あの距離もこなせて、斤量もこなせて、重馬場までクリアしてしまいましたね。雨っていう情報がなければ、私もあたったんですが・・・。馬場悪いとだめだと思っていたので、ポップロックを上にとり。敗北。これは痛かったです。そんで、今日はフェブラリーS。私は、ベスト、ダイヤ、バッカスの3頭で勝負したんですが。結果は両シーキングが役に立たず敗北。その前にブルーコンコルドを完全に消してました。同じ4枠のフィールドルージュを軽く買っていたのでショックでしたね。
2007年02月18日
コメント(0)
毎年大好評のウィメンズ、バレンタインモデルDUNKが入荷!!つま先アッパーに花柄のシースルーを使用し、ヒールには型押しでバラの模様が入るWMNSモデルらしい凝った作り!!インソールにも花柄が入ったコレクター必見のアイテムです。勿論、現地でも入手困難なMENS対応サイズでの入荷となりますので
2007年02月17日
コメント(0)
AIR FORCE 1 25周年記念コレクションよりFORCE 1が誕生した82年にNIKEと契約選手だった6人のNBAプレヤーをフュチャーした話題のAF1 PLAYERS COLLECTION登場!!このモデルは「カルビン・ナット」をフィーチャーしたモデル。ナットのキャラクター性をテーマにデザインされたアッパ-には、アースカラーで全体を統一したバランスの良い配色です。キャンバス風のアッパーや、縫い目を見せない製法など、25周年モデルならではの拘った作りです!!ヒールにプリントされたナットのバイオグラフィーも必見!!今後も続くAF1 25周年プロジェクト。要チェックです。
2007年02月14日
コメント(0)
![]()
New YorkにあるスニーカーセレクトSHOP 「Classic Kicks」がVans別注モデルをリリース。 特徴のあるWoolのチェック柄は テキスタイルデザイナー「liora manne」によるデザイン。 限定220足作成された完全にオリジナルなVansスペシャルメイクアップ!! 人気blogランキング
2007年02月13日
コメント(0)
![]()
日本未発売!ポップでキャッチーなウィメンズ企画のダンクローが登場!デニムダンク風の切りっぱなしのキャンバスボディを使用し、サイド部分とヒールにはスプラッターダンク風のペイントをデザイン。素材、カラーリング共に完成度の高い大満足な1足。 人気blogランキング
2007年02月12日
コメント(0)
昨日は疲れすぎて、かけませんでした^^;まず、ダイヤモンドSです!!!こっちは完璧予想で的中しました!!!!しかし、アドバンテージ買ったと思ったらかっていなくて、3連単を逃しました。かなりショックでした;;結局私はトウカイトリックをとりました!!!本命です!!昨日の予想は◎トウカイトリック○エリモエクスパイア▲アドバンテージ△バイロイトでした。枠連で、1-3、1-7、3-7を買い。。3連単でバイロイトのところをカバーしました。一着トウカイで固定で。たぶんそれで、買い忘れたんでしょうね。ゴールした瞬間「よっしゃーーー!!」3連単当ったーーとマジで喜んでいたんですが、よく見たら、買ってなかった。枠連あたったけど、そっちより3連単でしたね^^;1000倍ですからね・・・。きさらぎ賞は。。結局オーシャンエイプスを過信して、はずれました。キングス - マースを途中まで買おうとしていて。武、1~3人気複勝率100%にだまされて。キングス→マース→エイプス。マース→キングス→エイプスに変更して。そして、痛い目に。。。一戦一勝馬は怖いですわぁ。だけど、休み明けのサムライタイガースに負けるのはちょっと。確かにやつは強いけど。。。で、昨日の昇段テストは京都 8R 3 単2 ハズレ 9R 12 単2 ハズレ 10R 8 キクノアロー 単 複 あたり! 単220円 複130円 11R 7 アサクサキングス 複×2 あたり 180円×2で、今日も結局マイナスでした。8Rは複なら当ってましたね^^;9は終わってました。11Rは単複迷ったのでもったいなかったです。来週はいよいよG1フェブラリーSですが。的中させたいですね!!!
2007年02月12日
コメント(0)
今日は、最初は好調でしたが。後半今一歩でトータル的にはマイナスになってしまいました;;今日の京都1Rを馬単で的中させ、京都3Rを馬連で。かなり、高配当でしたが、100円だったので微妙でした。そのあと、東京5Rは強気の馬単で取りましたが、3着だったほうが、2着だったらうれしかったです^^;そっからは、もうひどいですよ。寒桜賞を強気にいったら、2着が吹っ飛び、駄目でした。メインのバレンタインSはマジで悔しかったですね。◎アポロノサトリから、手広く流したのに・・・。10番最初候補にいたが、結局消した馬だったので。それと、9番が突っ込んできていることが何より悔しい・・・。ああいうときこそ、直線のびろーーーって思いますね^^;今日の昇段テストの結果です。本日は京都でやりました。。京都 8R 5番 スリーオペレーター 単、複 複480円 9R 2番 ライトグランディア 複×2 複110円 10R 13番 アンティークコイン 複×2 ハズレ。 11R 2番 アイルラヴァゲイン 複×2 ハズレ。投資800円 収入700円 マイナス100円
2007年02月10日
コメント(0)
現代のアメリカン・オルタナティヴ・シーンの礎を築いたグランジ・ムーブメントでロック・シーンに大きな軌跡を残したバンド“Dinosaur jr(ダイナソー Jr.)”を、デザインソースにした新作DUNK HI PREMIUM SBtが登場!!インパクトあるシルバーとパープルの好配色!!そして、独特なアルバムジャケットデザインでも有名なDinosaur jrならではの、ヒールに入ったイラストがサンプルの段階から話題となっていた一足です!!
2007年02月10日
コメント(0)
久しぶりに、考察でも書いてみます^^まず、きさらぎ賞ですが。たぶん一番人気はオーシャンエイプスですね!!!新馬戦の勝ち方、鞍乗のコメントからも人気になりそうです!!!私は、もうちょっとこの馬を隠しておいて・・・。皐月賞で「ドーン!」っていきたかったんですけどね^^;データ的には一戦一勝馬は勝っていませんが、強い馬には関係ないでしょー!!もし、この強さが本物ならアサクサキングスやナムラマースは相手にならないでしょうね。コースも新馬で勝ったコースだし、あまり不安要素はない。ただ、一戦ということでキャリア不足ってところでしょうか。すごく、不安ですが、◎はオーシャンエイプスです!!!で対抗はアサクサキングスです!!本命で迷ってるのがこの馬なんです!!!前走一番不利を受けているのはこの馬!!不利がなければナムラマースには勝っていたと思います!!そのナムラマースは1Kg増ですし。出遅れなければ、エイプスと一騎打ちでしょー!単穴はナムラマース。ペリエがまた乗るし、このメンバーではこいつしかいないでしょー!!得意の1800mだし。経験豊富でいろんな展開についていけるでしょうし。だけど、末脚勝負になると厳しいような気がします。で、危険な馬はアドマイヤヘッドです!!!メンバーから4番人気になりそうだけど、明らかに弱い。と私は思う。私の中で超早熟だったのではないかと・・・。こんなこと言ってきたら悲しすぎますが。掲示板にものれない気がします。出走馬が確定する前にひそかに期待していた、ディープスピリットが出ないということで、絞れて少し楽です^^特に今年のきさらぎ賞はオーシャンエイプスに期待し。楽しみな一戦です!!!あとひとつ、混戦模様のダイヤモンドSですが、ほんと私も決まってこないです。実績のある馬は斤量がきつそうで、取捨が難しい。まぁアドマイヤフジは完全に消しで、困っているのはトウカイトリックなんです。長距離は得意だし、騎手はルメールだし・・・。どうにもこうにもけしにくい。相手もいなそうだけど・・・・。で。一応私はエリモエクスパイアがいいのではないかと!!!斤量も53kgでかなり有利だし、実力がないわけではないので!!!バイロイトに負けてはいますが、1馬身+首。3,5kgの差は大きい!!!あと、そのバイロイトですね。完璧に本格化っぽいし、前走で長い距離を走っているのもいいし、鞍乗は乗りに乗ってる、田中勝春!天皇賞に出れないこの馬にとってはここが天皇賞のようなものでしょう!!この2頭は決めてあるのですが、あとチェストウイング。東京を得意なのは知っているけど、この距離はきついんじゃないでしょうかねぇ。ステイヤーズSで3着にきてるけど、すごい差ですからね。しかも、前走のときこのくらいの距離がベストといっていたし。どうなんでしょうね。ほんと、わからない馬です。とりあえず、現段階で「消し」はドリームパートナーアドマイヤフジチャクラ迷い中がトウカイトリックチェストウイング。こちらもひそかに狙っていた、トンキニーズが除外?になって少し楽なんですが。難しいです。
2007年02月08日
コメント(0)

一応SBだから紹介してみますけど、どうでしょうかねぇ。私、これはどうにも気に食わないっすね。これに似ていて、安いMIDのほうがかっこいい気がしますし、あまり工夫がない気がしちゃいます。 人気blogランキング
2007年02月07日
コメント(0)
![]()
ほんとは、昨日書こうと思ってましたが、急遽予定変更で書かなかったので。今日紹介しまーす!!!新作SBです!!!私は知らないミュージシャンなんですけど、「MILLI VANILLI」っていう男性デュオをモチーフにした。モデルらしいです。なんか、なんか、口パクが発覚して、グラミー賞を剥奪されたとか・・・。まぁいいや、なかなか珍しい感じのカラーリングで結構いいなぁって思ってます!!!レッドデビルを髣髴させるカラーリングです!!個人的には黒の使い方が上手くて、レッドデビルよりかっこいい気がします。 人気blogランキング
2007年02月06日
コメント(0)
久しぶりにスニーカーについて^^この前リサイクルショップ!?にいったら↓↓のがありました!!!状態は結構よくて、しかも値段が8000円台!!!即買いだ!!!なんて思ったらお金がない・・・。すごくほしかったけど、そのときは買いませんでした。サイズも27,5で完璧なんですよね!!!とても、ほしいので今週中には手に入れたいと思っています!!!売り切れないことを祈ります。↓どうですか!?かっこいいと思いません??友達はなんかで途中で終わってましたが。ってか、今出かけてきて買っちゃいました!!!!8000円台でしたが、ポイントカードを使って、3000円で買いました!!!いやぁ、やっぱめっちゃきれいですわぁ。あってほんとよかったです。大切に履こうと思います^^
2007年02月05日
コメント(0)
さて、昨日の話からいきますか。まず、白富士Sですが。強気の一点勝負ではずれました。実質の▲はジャリスコライトだったのでとても残念でした。そして、小倉はドーバーには自信があるといっていた通り。きました!!!しかーーーし、いつも邪魔をするあの年寄りが!!大外強襲!!結果、2,3着。。。その前のエルフィンもやったのですが、ウォッカがはずれることを祈り買ったらあの強さ。そしてここもまた、2,3着。。。。で、昨日から昇段テストとかいうやつやってまして。それの昨日の結果が。東京 8R フミノトキメキ 複×1 160円 9R ナイツブリッジ ハズレ 10R ピサノパテック 単×1 280円 複×1 150円 11R ジャリスコライト複×2 180円で土曜日はプラス150円で終えました。なかなかいいところ狙ってましたね^^でですねぇ。今日の昇段テストの結果は東京 8R ダイイチアトム 単×2 ハズレ 9R サクライナセ 単×2 ハズレ 10R オリピアンナイト 単×2 240円 11R フライングアップル 複×2 140円でマイナス50円でした。8,9Rと連続2着にはショックでした。今日は7,8,9、10と、とてもおしかったです。まず7はメジロラルゴとメイショウで迷って、一点でメイショウの単を買い、ラルゴが勝ち2着、8Rは上記の通り2着で×。9Rも2着。10Rはスマートストリームが首差の3着でだいたい50倍くらいを逃す。そんで、こっから共同通信杯の話ですが。私はフサイチホウオー - フライングアップルの一点勝負でした!!!つまり駄目でした。最後でダイレクトキャッチが邪魔しました。こいつのせいで、また1,3着と惜しい結果に。2着がアップルだったら3連単も的中でした;;ニュービギニングは今回はかなり軽視していたので私としては人気になってくれてうれしかったけど・・・。とれなくて何の意味もなかったです。さて、ここからですが、シルクロードSです!!!!!今回このシルクロードSを的中できることができました!!共同通信杯で私は、ほんと善戦男だなぁって思ってかなりテンションが落ちていたんですが、ほんとよかったです。私の本命はタマモホットプレイでした!!!対抗がエムオーウイナーだったので完全的中でした。この二頭から手広くというか、シンドラー、バスティーユ、スウィーティー、に流してました!!!今だからいえますが、正直アンバージャックはいらないと思っていたのでひとつも買ってませんでした。そんで最後3着に来たビーナスラインを最後の最後で消したのでもし2着にきていたらとてもショックでした。しかもそしたら、また1,3着ですから。3連単もちょっと惜しかったんで、当てたかったですね!!!小牧には昨日は邪魔されたけど、今日いい馬券をくれたのでありがたいです。これで、カワカミの降着以降ゼッ不調だったんですが、これでスランプ脱出できたらいいと思います^^
2007年02月04日
コメント(0)
さて、今日は白富士、小倉大賞典が私の中のメインです^^;白富士は◎メイショウオウテ、前回は仕掛けが遅れただけかなぁと、この相手では勝たねば!○はネヴァブション、前走を見た感じで勝ち負けだと思う。で、この二頭軸で3連単を買いました。3着はパッシング、デュー、クラブ、ジャリスコ、トリックス。以上当ればいいかなぁと^^小倉はエイシンドーバー!!!◎エイシンドーバー。からの流しでライジン、グレイシー、ハーティー、ストローク、ベリーニ。ドーバーにはかなり自信があるので、相手が来てくれればと思っています。
2007年02月03日
コメント(0)
総合格闘家のパイオニアとして第一線で活躍する宇野薫選手と、NIKEによる共同開発で生まれた話題のトレーニングコレクション『10AC』より、話題のNIKE COURT FORCE LOW "UNO"が登場!!"USC"のファッション・ディレクターとしての顔を持つ宇野選手だからこそ細部にまで拘り、完成度の高い作品に仕上がっています!!NIKE AIR FORCE 1 "LUX"を彷彿とさせるホワイトのウーブン調の編みこみレザーに、バランス良く配置されたパテント素材がインパクト大!!ヒールには10ACのロゴ、サイドパネルにはラインが入ります。
2007年02月02日
コメント(0)
![]()
WHITE/REDのナンバリングに引き続きブラック×シルバーのナンバリングが登場です!コチラも間違いなくマストなジョーダンファン必見の一足。待望のオリジナルカラーの配色とリフレクター素材のタンもコアなファンには涙物。 人気blogランキング
2007年02月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
![]()