PR

カレンダー

プロフィール

suakaV

suakaV

コメント新着

suakaV@ 最後の2匹も… 我が家で生まれた、ショートテール桜琉金…
suakaV@ さよなら、クラック。 ショートテール桜琉金の、我が家で生まれ…
suakaV@ オオクワガタ逝く。 オオクワくん、永眠。 こんなに小さな幼…
suakaV@ Re:ビーシュリンプ(01/16) ふぐかいてえさん ----- >ビーシュリン…
ふぐかいてえ@ ビーシュリンプ ビーシュリンプと5センチくらいの金魚は混…

フリーページ

2008年09月17日
XML
カテゴリ: 昆虫たち


オオクワガタ幼虫、XL-POT(ヒラタケ)に投入して、



※今回も、金魚の話題じゃありません。虫の苦手な方は、ご退場願いますm(_ _)m


でもな…。
依然として、幼虫見えず…



しか~しっ



Okuwa07.jpg


ほらほら幼虫の食痕発見
取り敢えず、元気で食べてくれてるってコトよね


居食い(ビンの真ん中で、クルクル回りながら食べ進むことらしい)する個体だと、
2ヶ月間まったく外観的に変化がない…なんてコトもあるみたいだし。


それよりも…。
もう一度、菌糸ビンの使用方法などをおさらいしてみたら、



この3本、使い切れないかも…?






どうでもいいけど、↑「いちる」って、読めも書けもしないわ…。

3本目に移す頃には、多分、もっと大きいサイズにしてあげなきゃダメじゃないかなぁ。
そうすると、折角モニターで貰った物だし、




なんか、幼虫、買っちゃう?




アトラスオオカブトもインターメディアツヤクワガタも、ちょうど羽化して(まだ出てこないが…)、幼虫の数減ったし
虫の数は減ってないけどね。


もうしばらく悩んでみるか…。




 《冷蔵》☆XL-POT ヒラタケ 800cc(1本)《別途送料》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月17日 23時16分56秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: