鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
自分らしく生きて行けたら
お気に入りの茶器をご紹介!
茶房ヒロで購入したガラスの茶器にストラップを付けてみました。
ちょっとかわいさがUpするでしょ?
ガラスは、茶葉の開いていく様が見れるし、水色も確認できるので、とっても楽しく便利です。
これも、茶房ヒロで購入しました。何とも形がかわいらしいのと、土がいいので決めました。
宜興と言うところの紫砂で作られていて、使えば使うほどに壺が磨かれて行くんです(養壺)。
ただ、いろんなお茶を淹れると、香りが混ざるので、私は清香烏龍茶のみで使っています。
少し見にくいんですが、刻印がされています。茶壺の裏、持ち手の下側、ふたの内側に2ヶ所の計4ヶ所。
周洪偉さんが作られたので、その名前だとは思うけど、なんと掘られているのかよく分からない・・・
福と言う文字があるようにもみえる・・・なんだろ?
一人で何杯も飲めるよう小さい茶壺を選んだんです。55ccしか入りません。
携帯で大体のサイズが分かるでしょ?小さいから余計にかわいいんですよ!
こんな感じでお茶をいただくのもイイでしょ?竹茶盤もミニサイズ。
お茶請けは ♪ひまわりの種~ とっとこぉ~
この器はケーキ屋さんで買ったパンナコッタが入っていたもの。3ヶ所足が付いていて、お気に入りです!
これは東方美茶で買いました。金魚は縁起がいいらしく、形もかわいいので、お気に入り!
茶杯の内側にも描かれていてかわいさアップ!
ガラスの茶杯です。見にくいんですが、2重構造になっているんです。
どうやって作ったのかなぁ?
茶海と茶巾です。茶海はmamaikukoで買いました。茶巾は横浜中華街の悟空と言うお店で買いました。
なんと100円!安いでしょ。この茶巾一枚で中国茶の雰囲気を盛り上げてくれます。
蓋碗と茶杯は同じ柄のセットです。この茶杯はとにかく小さい!とってもかわいいです。
茶器を買う上でこだわったのは、水色が楽しめること。養壺したかったので、ひとつは宜興の紫砂の茶壺とした。
いろんなお茶を飲みでたかったので、何にでも使えるように陶器か、ガラスの茶壺で悩んだ。
陶器ならもちろん内側は白に限る。けれど、ガラスなら、蓋を開けなくても水色が分かるし、
茶葉の開く様も見れるので、ガラスに決定!
茶杯も白がベース。ガラスも楽しいけど、この時期は少し寒い感じがする。
その日の気分で、お茶を選び、茶壺を決め、茶杯を選ぶ。
なんだかとっても楽しい!
茶器購入店 紹介
東方美茶:とってもおしゃれです
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asianbeautea/
茶房ヒロ:種類がとても多く、リーズナブル!
http://www.hirotoku.com/ocha/
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
闘病日記
橈骨遠位端骨折 尺骨茎状突起骨折 …
(2025-11-14 10:22:39)
スピリチュアル・ライフ
心のちょっとした隙をついて、エゴか…
(2025-11-15 08:00:04)
癌
最後の納骨 総持寺へお出かけ
(2025-10-08 21:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: