多肉屋本舗♪

July 26, 2009
XML
カテゴリ: 多肉植物セネシオ
今日は夏本来の日射し
外にある多肉さんたち大丈夫かなぁ~と思いつつもこう暑いと外に出られませんわ~
・・・で夕方見に行ったんですけどね、野ざらしチームの明と暗が出てましたよ~。


先ずは しょんぼりからで
今迄丈夫だと思っていた ブロンズ姫 姫秋麗 が少し腐ってました
替えがあるんで心配はないんですけどね

そして スマイル
寄せ植えのエケベリア・デレンベルギー(静夜)とパキ丼は何ともありませんでした。普通逆だと思う
んですがね。あの大雨2日間をよく生き抜いたっ!!




kingyo-bdamali1.gif




さて、本日は私の大好きな白色多肉の 銀月 大型銀月 のご紹介です♪

夏の蒸し暑さに弱いために我が家では一番★になる確率が高いお方達なんですよ。
だから在りし日の多肉シリーズに収めるべく日記にアップした次第であります。



今はまだこんなに綺麗なんですけどね~。。

gingetsu&gingetsu.jpg

銀月と大型銀月の違いは・・私が思うに葉が短くややカーブ掛かってて葉先がツンとしているのが銀月。それに比べて大型の葉は全体的に棒状で長いかな?





gingetsu.jpg



大型銀月
oogatagingetsu.jpg


夕暮れ時に銀月さんたち白色系多肉を見るのが好き。白く浮かび上がった姿はもう何も言えない程に美しいのよぉ~



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ






Blue candle


日本花卉ガーデンセンター


グリーン&グリーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2009 10:31:24 PM
コメント(8) | コメントを書く
[多肉植物セネシオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: