SUECHIEの日記

SUECHIEの日記

PR

Calendar

Comments

ojxzucj@ GoOaVRpGrFAcOdO Z4LQ08 <a href="http://cfyfwkw…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
出雲部長@ 【報告】人生楽しんでます 今2人セフ レがいるんですけど、やっぱ若…
ミコ@ イ キすぎて腰いたいなぁ 今日はいっぱいイ キたいなぁって思ったら…

Profile

すーちー24

すーちー24

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

2007年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なぜ、山頂でアイロンがけをするのですか?

「そこにしわがあるから。」

エクストリームアイロニスト・松澤氏の言葉である。

あいろん


今日、NHKを見ていたら新スポーツ エクストリームアイロニングが取り上げられていた。
以前からテレビでちょこちょこ見たことはあったので存在は知っていた。

エクストリームアイロニング 画像  ←必見大笑い
山でアイロンがけしている画像や滝に打たれながらアイロンがけしている画像があるので是非是非見てください。めっちゃおもろいです。
サイトの最後にある「エクストリームアイロニングは危険です」という注釈が気になって仕方が無い!

 ↑


これは空中にジャンプしながらアイロンがけをする「エアリアル」という技です・・・といったナレーションが流れる。←これも笑える。

ブラウン管の前で笑うのを我慢することができない。(未だブラウン管ですねん

世の中には多種多様の競技がある。
多く点数を取った人(チーム)が勝つものや、早くゴールした人(チーム)が勝つもの、フィギュアスケートや飛び込みのように技だけでなく芸術的にも評価されるものまでいろいろある。

で、エクストリームアイロニングはどれなんや?

より過酷な状況下でよりキレイにアイロンがけできる奴が勝ちなのか?
しかし、そうであるならば、滝に打たれながらのアイロンがけは不可能だし・・・

「そこにしわがあるから」ってお前が持って行っとんのやろ!
山とか海とかでアイロンがけしてもすぐにしわくちゃになるがな!

自宅に駐車場があるのに、何キロも離れた月極め駐車場で契約して、クルマで出かける時は苦労して月極め駐車場までクルマを取りにいく・・・みたいな感じやで。




現在、エクストリームアイロニングの競技人口は全世界で700人ぐらいらしい。
将来オリンピック正式種目に・・・と提案する人もいるそうだがそんなアホな。



最後に小生の好きな格言を・・・

相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく




エクストリームアイロニングはただいま懐疑の中で育っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月26日 17時38分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: