早く人間になりたい…

早く人間になりたい…

2006年08月30日
XML
カテゴリ: ビジネス
ソニーのゲーム機「プレイステーション3」(PS3)など次世代機の登場を前に、「ゲーム内広告」なるものが注目を集めている。ゲームの中に実際の商品を登場させてPR。ゲームの中の世界を広告媒体として使うものだ。余暇が多様化するなか、テレビ画面から送り出される広告は、CMだけではないのだ。

次世代ゲーム機「Xbox360」を展開中のマイクロソフトは今年5月、ゲーム向け広告を専門に扱う広告代理店マッシブ社を買収して、話題になった。同社は企業とゲーム業界の間に入り、ゲームの世界に実在する商品などを登場させ、企業の宣伝活動をサポートする会社だ。

買収金額などの詳細は公表されていないが、一部には2億~4億ドル(約220億~440億円)とも言われており、いかにゲーム内広告に熱い視線が注がれているかが分かる。米国で行われた調査では「特定ユーザーをターゲットにした広告展開を行いやすい」などのメリットがあるという。

現在のところ、ゲーム内広告市場は、世界で1億ドルに満たないといわれており、テレビ、新聞、ラジオやインターネット広告と比べてもかなり後れを取っている。ただ、一部予測では、2010年ごろには現在の10倍に市場が膨れ上がる可能性が指摘されている。


XBOX360発売記念パック

税込39,795円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月30日 16時18分21秒
[ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: