初めて出くわしたときに
「これは斬新な!」 と 思うと同時に
一体なんなのか、気になって気になってしかたがなかった
自販機の

↓ コレ・・・・・・

近寄ってよくみると、手作り風のラベル・・・
ポ○カの新商品?(まさかね・・・いやもしかして・・・)
今年の正月に初詣に行った際に発見するも、
ブログのネタにするには まずこのボタンを 自ら 押してから
(お賽銭用の小銭しか持ち合わせていなかったのでこの時は買えなかった)
・・・と、今まで寝かして(放置して)あったんだけど
先日たまたま家人が読んでいた本に、このカラクリ(?)を書いたくだりがあって
私のロマンはあっけなく崩れ去った・・・
・・・なんてね、はは。
おおよその予想はついてたけど。
要するに ランダムボタン なんですね。
ハンパモノや廃番モノや売れ行きの悪いモノなどを
一箇所にまとめて詰めるので、何がでてくるかわからないバクチボタン。
ありきたりの商品(コーヒーとかお茶とか)がでてくるよりは
「なんじゃ こりゃあ~!!」
と叫びたくなるようなモノが出てきてもらいたい私 なので
まだ少々の期待はあるけれど。
未だにボタンを押せないでいるのは、
神社の前という場所柄、凶 が出たときショックが大きそうだから(笑)
(凶 ってなんなんだ)
大吉のイメージ
↓
出たら とってもうれしい。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ