トリアエズ・ブログ

トリアエズ・ブログ

2010年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

故・義父の四十九日にて・・・

一瞬 息が止まるほど 「ギョッ!」 としたこと・・・

派手めのアロハシャツで来た人がいた!(義母の弟・東京都在住)

遠目で見てもハッキリそれ とわかる柄の・・・


★夏物SALE★★激安★アロハシャツ 『全12柄』

実家に設えた祭壇にてお参りののち、最寄の料理屋さんにて食事会

と、いう簡単な予定だったので 「平服でもいいよ」というおふれが出てはいたのですが・・・

「平服」=「普段着」ではないはずよね?

実祖父母の三十七回忌の折にさえ、全員喪服だった実家を持つたんごには

びっくり仰天!でした。

調べたところによると、このアロハシャツって・・・

ハワイにおいては

いや、でも・・・叔父さん なんか勇気ある・・・。

(ちなみに楽天市場では、完全に カジュアル のくくりになってます)

もうひとつ。

食事会で、今後のことを話している最中に、 義弟(次男)の嫁が

「私、そんなことヒトコトも聞いてない!!」

「以前からそれは絶対いやだって言ってたのに!!」

と叫び出したこと。

オォ!! (゚ロ゚屮)屮  ヘビー!?

我が一族にも遺産相続をめぐる骨肉の争い勃発!?

いえいえ、どっちかというとご家庭内の問題・・・。

「そんなこと」 とか 「それ」っていうのは、義父の家の処遇についてなんですけどね。

今後は義母名義にした上で 次男が管理する ということでまとまっていたのですが。

ちなみに長男の嫁(私ね)も承諾済み。

義母をこちらに引き取ることはありえても、遠く離れて二軒の管理は無理。

現在 社宅住まいで家族の多い次男一家に住んでもらうのが適当かと。

そして次男本人もその決定に大満足。

この件については この場で親戚一同に確認して完了のはずだったのに。

こんな大事なこと、嫁に全く話が通っていなかったことにもビックリしたけど。

いや、でも 故・義父や 家人も肝心なことに限って黙ってたり勝手に決めたりして、

私も今まで何度も 「ムキーーーッ!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆」 となってるから・・・血筋?

・・・なんだか苦労するよね・・・

と、10歳年上の義妹の肩を ため息混じりにポンポンと

たたいてあげたくなる長男の嫁 でありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月19日 17時39分26秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

es2-たんご

es2-たんご

カレンダー

コメント新着

伊藤さん家の羽夢@ Re:10日の日記(08/10) 月日が経つのは早いですね 太猫ちゃん、細…
伊藤さん家の羽夢@ ご無沙汰しました 覚えてらっしゃいますか? 羽夢です 生き…
ひなたぼっこねこ @ Re:雨宿り猫(07/22) 童話の挿絵のような一枚ですね。 ねこさん…
es2-たんご @ Re[1]:おかげさまで(10/02) 和子7445さん ちょっとした、浦島気分…
和子7445 @ Re:おかげさまで(10/02) 分かります!! 5年の月日は正直ですよね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: