遅めの昼食を終えようとしていた頃、「ピーンポーーーン♪」とな。
玄関を開けると、そこには佐川のいつものおっちゃんが。
(はて。今日はなにも届く予定はなかったはずよね?)
見ると、家人の会社の方からの香典返しのお品・・・。
そうかそうかと納得してハンコを押しながら
「ご苦労様でした」と言おうとしたところ
ウッカリ「ごちそうさまでした」と言いそうになり、慌てて出てきた言葉が
「ごちろーさまでした~」
佐川 「・・・ ・・・ ・・・あっ!いえ、こちらこそ・・・毎度ありがとうございます」
(そして私の目を見ずそそくさと去るおっちゃん)
大人のご対応、心に染み入りましてございます。
でもそこは笑って(できれば突っ込んで)もらったほうが気が楽だったかもなぁ~・・・。
「またなにか失敗したん?」

赤面気分で猫団子に顔をうずめてココロ落ち着かせるワタクシ・・・。
ちなみに・・・イントネーションは微妙に「ごちそうさまでした」に近かったので
よけいにヘンだったと思いますぅ~・・・(汗)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ