トリアエズ・ブログ

トリアエズ・ブログ

2012年09月19日
XML
カテゴリ:

「おぉーっ!カッコイイ~!!」

とは、下校途中の小学生男子の談。

Image370.jpg

蜂の巣駆除をお願いした、完全防備姿の業者さんです。

マスクを取ると、大友康平似。 確かにカッコイイかも。(いやいろんな意味で)

取れました。

Image373.jpg

ものの20分ほどで一網打尽です。 南無・・・

こんなのをシューしてました。

Image374.jpg

(今ひとつ危機感が感じられないデザイン)

大友康平、もとい業者さんのお話では

スズメバチの巣は放っておくとこの後もっと大きくなるけど、

11月を過ぎると冬越しのためにハチが移動して空になり、

その巣を再利用したり同じ所に作ることはないそうです。

(・・・・・・)

駆除料金21,000円は痛かったし蜂にも気の毒だったけど・・・

背に腹は代えられません。

冬までの間に誰か(外猫含む)が刺されてからでは遅いですから。

私も今死ぬわけにはいかんけん。

と、いうわけで・・・

ひと安心ですぅ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月20日 21時54分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


安心ですね  
next18ban  さん
よかったですね。
無事退治していただいて!

しかし業務用「ハチダウン」...名前がよわっちぃ感じですね^^;
「ハチコロリ」とかよりは良さそうですが、せめて「必殺ハチ殺し」とか強い名前がついていてもよさそうな...^^ (2012年09月20日 22時12分42秒)

Re:蜂の巣バスターズ!(09/19)  
saibaba119  さん
おおっ!!(  ̄▽ ̄)・・・・危ないところでしたね~!!
こんな一大事を・・・こんなにコミカルに表現できるたんごさんを・・・・私は密かに尊敬しています♪

私はアウトドアな職場なので・・・今の季節ハチは細心の注意が必要です(奴らは短気で扱いづらいのだ・・)最善は尽くしてますが、やむなく戦わねばならぬ時がありますので私の腰にはガンマンのように「ハチダウン」が常備されています。
ネーミングはかわいいが殺傷能力は・・・なかなかグ~何回か私も助けてもらいました。
・・・・いやホント・・・たんごさん所もダウンしてくれてよかった(´∀`)あぶにゃいあぶにゃい
(2012年09月21日 10時01分32秒)

Re:安心ですね(09/19)  
es2-たんご  さん
next18banさん
>よかったですね。
>無事退治していただいて!

ご心配おかけしました~!
連絡がついてからは業者さんの対応が迅速で助かりましたよ~(〃´o`)=3 フゥ

>しかし業務用「ハチダウン」...名前がよわっちぃ感じですね^^;

決定打に欠けるイメージよね。ダウンした後復活するんじゃないか、とか(笑)

>「ハチコロリ」とかよりは良さそうですが、せめて「必殺ハチ殺し」とか強い名前がついていてもよさそうな...^^

市販の殺虫剤ですと、すっごくアピールしてきますものね。
「スーパー…」とか「マグナム…」とか?
「必殺ハチ殺し」はめっちゃ効きそうですね(笑)
デメリットはちょっと良心の呵責を感じそうな部分かしら・・・?
(実際、結果は一緒なんですけどね)
(2012年09月21日 21時25分55秒)

Re[1]:蜂の巣バスターズ!(09/19)  
es2-たんご  さん
saibaba119さん
>おおっ!!(  ̄▽ ̄)・・・・危ないところでしたね~!!

ホンに・・・!
飛び回る輩ですので我が家だけの問題では済まないかもしれませんものねぇ。

>こんな一大事を・・・こんなにコミカルに表現できるたんごさんを・・・・私は密かに尊敬しています♪

思うように書いた記事を支持していただけると
ブログ続けてて良かった~って痛感します。
ありがと~!~~~~~(/ ̄3)/ kiss~★

>私はアウトドアな職場なので・・・今の季節ハチは細心の注意が必要です(奴らは短気で扱いづらいのだ・・)

言葉が通じないって本当に厄介ですよね。
「当方、巣にチョッカイ出す気はさらさらないんで、刺さんといてくだせぃ~」
「うむ、相わかった」
ってな具合にいけばお互い平和なんですけど。

>最善は尽くしてますが、やむなく戦わねばならぬ時がありますので私の腰にはガンマンのように「ハチダウン」が常備されています。
>ネーミングはかわいいが殺傷能力は・・・なかなかグ~何回か私も助けてもらいました。

そうか!実力があるから見た目にはこだわらないのかもしれませんね!
っていうか、saibaba119さんってば ご愛用者様!?

>・・・・いやホント・・・たんごさん所もダウンしてくれてよかった(´∀`)あぶにゃいあぶにゃい

ホントホント、よかったよかった・・・
今夜はガンマン姿のsaibaba119さんのお仕事ってニャンだろ~?の妄想で
秋の夜長が更けていきそうです。(平和だ…笑)
(2012年09月21日 22時43分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

es2-たんご

es2-たんご

カレンダー

コメント新着

伊藤さん家の羽夢@ Re:10日の日記(08/10) 月日が経つのは早いですね 太猫ちゃん、細…
伊藤さん家の羽夢@ ご無沙汰しました 覚えてらっしゃいますか? 羽夢です 生き…
ひなたぼっこねこ @ Re:雨宿り猫(07/22) 童話の挿絵のような一枚ですね。 ねこさん…
es2-たんご @ Re[1]:おかげさまで(10/02) 和子7445さん ちょっとした、浦島気分…
和子7445 @ Re:おかげさまで(10/02) 分かります!! 5年の月日は正直ですよね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: