トリアエズ・ブログ

トリアエズ・ブログ

2012年09月19日
XML
カテゴリ:

「おぉーっ!カッコイイ~!!」

とは、下校途中の小学生男子の談。

Image370.jpg

蜂の巣駆除をお願いした、完全防備姿の業者さんです。

マスクを取ると、大友康平似。 確かにカッコイイかも。(いやいろんな意味で)

取れました。

Image373.jpg

ものの20分ほどで一網打尽です。 南無・・・

こんなのをシューしてました。

Image374.jpg

(今ひとつ危機感が感じられないデザイン)

大友康平、もとい業者さんのお話では

スズメバチの巣は放っておくとこの後もっと大きくなるけど、

11月を過ぎると冬越しのためにハチが移動して空になり、

その巣を再利用したり同じ所に作ることはないそうです。

(・・・・・・)

駆除料金21,000円は痛かったし蜂にも気の毒だったけど・・・

背に腹は代えられません。

冬までの間に誰か(外猫含む)が刺されてからでは遅いですから。

私も今死ぬわけにはいかんけん。

と、いうわけで・・・

ひと安心ですぅ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月20日 21時54分05秒 コメント(4) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

es2-たんご

es2-たんご

カレンダー

コメント新着

伊藤さん家の羽夢@ Re:10日の日記(08/10) 月日が経つのは早いですね 太猫ちゃん、細…
伊藤さん家の羽夢@ ご無沙汰しました 覚えてらっしゃいますか? 羽夢です 生き…
ひなたぼっこねこ @ Re:雨宿り猫(07/22) 童話の挿絵のような一枚ですね。 ねこさん…
es2-たんご @ Re[1]:おかげさまで(10/02) 和子7445さん ちょっとした、浦島気分…
和子7445 @ Re:おかげさまで(10/02) 分かります!! 5年の月日は正直ですよね…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: