深夜のETVで放送していた短い教育番組(10min )で やっていたことを
朝、思い出してチラシの裏に書いてみる。

フリーハンドで直線や円を書くのが下手になった。
(いやそこじゃなくて)
北極星の高度を知るって、そういうことか。
今さらながら。
(観測地点の緯度=北極星の高度)
どうやらこれ、中学理科で教わる範囲らしいです。
なんたることかしら。(←覚えていない・・・?)
ちょっとの間(?)に指導要領が変わったのね、きっと?(←と、思いたい)
保育園の発表会の踊りなら、
今でも(いやあの頃より格段に)上手に踊れるんだけどな~
(宴会芸としても使えるがあまりウケた試しなし)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ