夕方、やけに陽気なお囃子につられて外に出てみたら
通りの向こうのほうがなにやら賑やか
そうか、今日は近所の津島神社のお祭りでした。
早足で追いついてみる。
山車、というか屋台の前部におそろいの着物姿の少女数人、
後部には三味線・太鼓が乗っており
笛吹きの若衆は後ろから歩いてついてきます。
夏のお祭りらしく、彩り鮮やかだ♪

少女たちは舞い手さんでした。

あずきバーが振舞われました。わ~い♪
ちょうどいい夕涼みです。
ちょっと先回りして神社に行ってみたけど
露店が一軒も出ていなかったので
お参りだけして帰ってきました。

え~と、なにか・・・あっ
晩ごはんの仕度・・・忘れてた~。
20周年 2014年10月15日
カフェ・リンゴットにて 2014年10月11日
ハロウィン気分 2014年10月10日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ