約10年ぶりくらいだろうか・・・
今日は会社で悔し涙を流しました。
もちろん人知れずトイレで![]()
心静めること(&目の充血消すこと)約10分
理不尽さにイライラするのは数え切れないほど茶飯事だけど、
あそこまで頭に血が上ったのは思い返してみても長~い社歴の中で3回。
今日のは4つ目のカウントに加えよう![]()
というくらい悔しい一日でした。
しかも今日は大規模なレイアウト変更でもうヘトヘトです~。
さて、気を取り直して読書日記を・・・。
と言っても今日はもう手抜きね~
ストーリーと
だけってことで・・・・・![]()
天使の耳---東野圭吾 ★★★
深夜の交差点で衝突事故が発生。信号を無視したのはどちらの車か。死んだドライバーの妹が同乗していたが、少女は目が不自由だった。しかし、彼女は交通警察官も経験したことがないような驚くべき方法で兄の正当性を証明した。日常起こりうる交通事故がもたらす人々の運命の急転を活写した連作ミステリー。 (「BOOK」データベースより)
★天子の耳 ★分離帯 ★危険な若葉
★通りゃんせ ★捨てないで ★鏡の中で
半落ち---横山秀夫 ★★★★
「人間五十年」-請われて妻を殺した警察官は、死を覚悟していた。全面的に容疑を認めているが、犯行後二日間の空白については口を割らない「半落ち」状態。男が命より大切に守ろうとするものとは何なのか。(「BOOK」データベースより)

夜明けの街で---東野圭吾 ★ 2007年07月29日
ロートレック荘事件---筒井康隆 ★★★★ 2007年06月15日
最後の願い ・・・ ほか 2007年06月04日
カレンダー
コメント新着