お盆中は実家で騒々しく過ごしました。
久しぶりのいとこたちとも会えて、楽しかったけど、
なにしろこの暑さ・・・ヘトヘトに疲れました。
でもね。
姪っ子(1歳半)の愛くるしさに癒されました~![]()
誰よりもほ~んと私に懐いてくれてるもんだから、
ますます愛しくて、おばさん、もうメロメロよぅ~![]()
この数日間でいろんな言葉を覚えて帰って行きました。
前回会ったときはは「ママ」とか「ピヨピヨ」とか
「アンパンマン」は言えるのに、「パパ」が言えなかったりと、、、
そんな感じだったのに、もうだいぶいろいろ言えるようになったね。
何でも自分でやりたがるし、けっこうなお調子者。
おしゃれにもちょっぴり目覚めたみたい。
プールでもはしゃいでたけど、大人は暑いだけでした~。
今回はお仏壇のリンを「チーン」と鳴らして
その後「な~む~」と言って手を合わせることも覚えたね。
これがも~めちゃめちゃ可愛い
何度も何度もやってました
おもちゃじゃないのよ~って最初は言ってたけど、
おじいちゃんもきっと喜んでるし、ま、いっか・・・
ってことで放置![]()
一日に何度も「な~む~」で会話(?)してました。
またいつものビョーキ(出社イヤイヤ病)の潜伏期間に突入です。
カレンダー
コメント新着