ジャム工房の農園便り

ジャム工房の農園便り

PR

Profile

ジャム工房@千葉

ジャム工房@千葉

Comments

サヌキレモン @ 今晩はサヌキレモンです(#^.^#) こだわりのジャム素敵ですね。 http://pr…
りすママ@ Re:イベント出店のお知らせ!!(04/19) こんにちは~。蕎麦粉クレープ美味しかっ…
maki@ 残念! この記事を見つけたのが昨日で、でも日曜…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年05月09日
XML
カテゴリ: ごはん
素敵な贈り物をいただきました。

ルクエという調理道具です。
料理雑誌で見たことがあって、ほしいなぁ・・・と思っていたものを頂いてしまった!!

めちゃめちゃ嬉しーい!

さっそくルクエを使ってみました。

タジン料理が作れるよ、と聞きましたので、タジンに挑戦。
が、わたくし、タジンは食べた事がありません・・・。

さて、どうする・・・?わたし。




仕方があるまい。





うんと前にテレビで見たことあるから、何とかなるでしょう。
いや、何とかしなければいけないのだ。


まずは冷蔵庫を大捜索。
そして、ピンときたものを片っ端から料理台へ。

気合を入れて料理を始めた割には、下ごしらえは5分であっさり終了。
あとは電子レンジに数分間お世話になります。

できあがったのがこちら。


ルクエ 1


           フタを開けてみましょう

         ドキドキしちゃう ドキドキドキドキ


ルクエ 2



おぉー、この見た目。パンが欲しくなるよぅ。
あぁ、パン焼けば良かった。ちょっと反省。


見た目、手が込んでいるように見えますが、下ごしらえは5分もかかりませんでした。
冷蔵庫の捜索時間が5分の大部分を占めた位。


まずは、ルクエに新玉ねぎを2センチ厚で輪切りにしたのをギュウギュウに詰める。

鶏もも肉をテキトーな大きさに切って、ハーブ塩で味付け。玉ねぎの上にのせる。

その上に、オリーブ、昨年作った自家製ドライトマト、自家製バジルペーストをのせる。
畑にひとっ走りして、タイムの枝を2本とってきてのせる。

フタをしてレンジへ。

新玉ねぎは甘くて水分がたっぷり。そこに鶏の脂がしみ込んで、おいしーい!
トマトの濃厚な味とオリーブがアクセントになっていて、
所々に散らしたバジルペーストが味に変化を加え、いろんな味がしておいしーい!


こんなに簡単に1品作れていいのだろうか・・・。
こんなに便利なものがあったとは。
素晴らしい!!!


さて、明日は何を食べようかしら。
こういうこと考えるの大好き。
ぐふふー、なんて楽しい時間!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月09日 23時50分21秒
コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: