ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

August 22, 2016
XML
カテゴリ: お出かけ
今月7日、伝統の「えきフェスMISATO」が今年も開催された!!昨年逃していただけに今年は外せない!!


「MISATO」っつーのは宮城県の 美里町 を指します。鉄道の町を推している町ですよ!毎年首都圏なんかに負けない車両展示を誇っているこのイベント、今年の目玉は「コミックトレイン」。イベントの開催が決定されたひと月以上前からこの時を楽しみにしていましたばい~!!


小牛田駅に到着!さあどの車両が待っているのか~?




























































IMG_02821.jpg
HB-E210系、EH500、コミックトレイン、ED75、DE10、キハ110…マニアにはたまらんばい!!


今年の目玉車種のパンチがイマイチだからか、行列はほとんどなく、ゆっくり眺められた一日でした♪


では入っていきますたい!












まずはこの子、HB-E210系。
IMG_02871.jpg
すっかり県北のアイドルです。





IMG_02921.jpg







そして青・緑・ピンクと路線それぞれのテーマカラーが揃えられ、側面も美しい仕上がり。
IMG_03171.jpg

IMG_03191.jpg

IMG_03181.jpg






床下も拝見しましたが、ハイブリッドシステムは車内に取り付けられているんだよねーだからあまりよくわからない(笑)
IMG_03201.jpg

IMG_03211.jpg
車内が開放され見学できるようになっていました。早速車内を見学!たぶん車内見学と暑い中だったので休憩室を兼ねていたかもしれません(笑)




いつもはハイブリッドシステムの様子を確認できる画面を表示していたモニター、特別な画面が出てたばい!
IMG_03051.jpg

IMG_03041.jpg

IMG_03101.jpg

IMG_03111.jpg
小牛田運輸区すごない?ここまでマニアに優しい対応ができる会社というか地区、そうそうねーぜ!?(←京急は思ったよりイマイチだったし、他の私鉄も大した事なさそうだしなー)


石巻線に進出させることができたこと、ローレル賞受賞がよっぽど嬉しかったんだろうね。





そして電光掲示板には、この表示が!!
IMG_04841.jpg
車内放送も流され、すっかりお祝いムードに包まれたHB-E210系車内。録音するマニアも出現したほどだ(私たちは涼んでただけ)!!



機関車3両続き、搬入作業を是非見てみたくなる並びだよなこれ。
IMG_03281.jpg
この車両たちは後ほど出てきます。





まずはメインのコミックトレインを紹介せねばいかんばい!
IMG_03291.jpg

IMG_03301.jpg


お客と関係者の話を小耳にはさみましたが、イベントでの展示はこの小牛田で最後だったみたいですね。ということは今週末のさよなら運転はあの3色での運転になるのかな(最後なんだから当然だが)?





・名探偵コナン
IMG_03321.jpg

IMG_03971.jpg






車両のつなぎ目の部分にはふるさとカラーがチラホラと。
IMG_03981.jpg






そして、ダイヤのA!
IMG_04021.jpg

IMG_04061.jpg

IMG_04011.jpg






こちらも車内を見学することができましたよ、ちゃんと靴を脱いでね!
IMG_04181.jpg



車内にはアニメのポスターがひっちゃかめっちゃか貼られてましたばい(詳しくは後日)!





車内から機関車3姉妹を眺めよう!
IMG_03621.jpg







白一色でなく、緑色と黄色が残っているのがいいね。
IMG_04141.jpg
さて、その1はここまでにするとしましてその2に続きますたい。








「私の住んでるところではこんな豪華なイベントやっていませんよ」というお声が寄せられると思いますが、そら当然ばい!!

俺も驚きと興奮が多く詰まったイベントだったんだからよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2016 02:13:58 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:えきフェスMISATO その1(08/22)  
masatosdj  さん
こんばんは。

JR東日本 やってくれましたねー。
元々小牛田機関区は陸羽東線の基地
昔はC-56の基地 懐かしい。

漫画列車がイベント列車で東北転戦ですね。 (August 22, 2016 11:14:12 PM)

Re:えきフェスMISATO その1(08/22)  
ナカ375  さん
こんにちは。

ワンピースのコミックトレインはセリフ入りの漫画が車体に描かれているのが面白いですね。
女川延長の仙石東北ラインも乗ってみたいです。 (August 25, 2016 09:03:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

空き時間の2回目? こたつねこ01さん

購入した物 2025 *45 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: