rie-home-work

rie-home-work

PR

プロフィール

RIE.n

RIE.n

カレンダー

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:一台ニ役の家電(06/13) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.19
XML
カテゴリ: 整理整頓
先日、物置小屋を少し整理しました。

お家の中は整えるけど、外にある物置小屋に詰め込むだけになってしまっていては、本当に整理整頓できている事にはならないのでは?と思います。
物置小屋からも不要なものは手放してスッキリしていきたいと考える私。
とはいえ、家族のものや娘関連のものが大半なので、私の手が出せる範囲のものだけになってしまいますが。

そこで今回は、チャイルドシートが入っていた箱を2つ、潰す事にしました。私の車用と、主人の車用の2つです。
チャイルドシートの箱ってかなり大きいので、かなり場所をとっていました。この2つを処分できれば良かったのですが、主人に確認したところ、捨てる事に賛成してもらえませんでした。今使っているチャイルドシートが必要なくなった時に、収納するには箱があった方が良いという意見でした。

処分は無理でも、箱を潰して畳むことで、物置小屋のスペースを空けたい私。
お互い譲歩して、箱を潰すという事で話がまとまりました。

そうと決まればさっそく決行。



これは娘が産まれた時に主人が購入した娘用の洋服タンスです。一年くらいは使っていましたが、幼稚園に行くようになって、これでは事足りなくなってしまった為に使わなくなってしまいました。可愛いけど、なんせダンボールでできているので、強度も足りずだんだん歪んできました。

物置小屋の整理をしたのでスペースが確保され、置き場に困っていたこのタンスを、物置小屋に移動する事にしました。これまた処分しないんかい!って話ですが、私のものではないので、処分するかなど決めるのは主人の仕事です。私は、使ってないアピールをするのが仕事。私の意見をごり押しはしません。それが家族円満の秘訣の一つだと思っています。
家族みんなが、もう処分しても良いよね、という気持ちになった時に処分すれば良いのです。そういう時が必ず来ると信じています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.19 23:34:31
コメントを書く
[整理整頓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: