わたしのDIY 忘備録

わたしのDIY 忘備録

PR

Freepage List

Free Space

正面画像

Calendar

2014.10.01
XML
カテゴリ: モチベーション
父親の病院送迎

肝臓と糖尿病の検査と受診


買い物の付き添い

母親と病院へ


叔母の入院見舞い



サラリーマンでは、、、ちょっと無理な平日昼間の用事をこなしました。


これから叔母の成年後見人(司法書士)へ相談メールします。






先日、NHKの教育放送で、、偶然見た番組を見た感想


親子で育む"折れない心" レジリエンス


それは、自分の肩にとまったオウムがそそのかしていると
気付くこと。


がんばれ、できるぞ、やってやろうじゃないか。
ピンチこそチャンス! 今でしょ!と応援するオウムに
取り替えればいいのである。



テレビに出ていた女の子は、自分で三角柱の厚紙にオウムの絵を描き
今、自分の肩にどんなオウムがとまっているかわかるようにしてあった。

ネガティブなオウムが自分の肩にとまっていることに
気付くことだけで、十分効果がある。
(仏道でいう観察力だな)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.01 21:30:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

俯瞰寛容

俯瞰寛容

Comments

水木堂 @ 現役PTさんへ コメントありがとうございます。 現役PTさんへ はじめまして、コメント…
現役PT@ こんなこと言うのもなんですが・・・ 職業に対する考え方の基準は人それぞれで…
水木堂 @ Re[1]:エーコープラッツ 給湯器の交換(10/02) フリーター大家さん コメントありがとう…
フリーター大家 @ Re:エーコープラッツ 給湯器の交換(10/02) 20号で8.6万円少しお高いような。  う…

Favorite Blog

設備演習23 負荷密… New! ミカオ建築館さん

ダイコン発芽間引き… New! 根岸農園さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

備忘録3 マサ09152489さん

11月15日 秋も早足… さくら1013さん

竹内かなと旧ブログ 竹内かなとさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: