スイスイファミリーのブログ

スイスイファミリーのブログ

PR

プロフィール

スイスイファミリー

スイスイファミリー

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月06日
XML
息子が9月に大学病院に入院し、手術しました。


去年は中学生だったので
親の付き添い看護が必須でした。
(ゆえに個室限定。看護者が異性だから大部屋不可だそうです)
しかも安い個室が空いておらず、
あろうことか特等室に入室する
はめになってしまいました。
特等室と言うだけあって
景色もよく、お風呂、電子レンジやミニキッチンもあって7日間の入院は快適そのもの。

しかし
息子がお金のことを心配するので、
『大丈夫、保険金がたっぷり出るから』
とつい言ってしまった。

今年は高校生なので、付き添い不可となり
息子は1人で大部屋に入りました。

『ねえ…、保険金って今年も出る❓』
(何かいいたそうにモジモジ)

『俺にもその保険金、少しもらえたり、しないよね…』

残念ながら
息子の保険金でシルマーレパルス120を
買ってしまった〜。無事に先日、クレジットで
引き落とされました。

『そっかあ』
と残念そうに納得する息子。

ちょっと気の毒だったので
特別ボーナス1万円を渡してしまいました。
めちゃくちゃ喜んでいました。


息子に買ってもらったシルマーレ、
ダンナさんは大切に使っています。


平日は時間がなく睡眠時のみの利用の為、
パルスモードは使用できませんが
(使えないこともないみたいだけど
呼吸のタイミングを合わせるのが難しいそうです)

休日はパルスモードにしながら
読書したり、映画を見たりしてゆったり過ごします。
プシューッという爽快な音と共に
より多くの水素が吸入される感覚を
はっきり感じるそうです。

さすが
3年近く毎日シルマーレを使い続けた男。
違いが良く分かってる。


余談ですが、3年近く水素三昧生活を送ると
肌も若返るのだと実感しました。
ダンナさんの肌は
昔はカッサカサだったのに、
今はツルツルすべすべ。
顔の水分量が多くなったと思います。
ちょっと羨ましい。いやかなり羨ましい。

石の上にも3年
水素吸入も3年


(旧型シルマーレ利用中)
『昨日、溺れる夢を見てさー。苦しくて目が覚めたら
ホントに鼻に水が入ってた!!』

というような、
朝から笑えるネタを提供してくれることも
なくなりました。


なんの話か自分でもわからなくなってきましたが
この話は後編につづきます。




ワタシが夕陽を見ていた頃、別の場所でダンナさんと娘がこの景色を見ていました。






入院中、病院の売店で富山ブラックラーメンを発見🍜
息子と一緒に病室で食べました。
めちゃうま。
富山の旅行の話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月07日 12時09分20秒
コメントを書く
[シルマーレ リタエアー リタライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: