2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
某雑貨屋さんで見つけてビックリw(゜o゜)w 『伝染るんです(うつるんです)』!! 懐かし---!!(^0^)/ 中学時代に、ボクの周りではかなり流行ったけど、あのシュールというか、不条理と言うか・・・ かなり好きだった。 キャラクターで1番のお気に入りは、カワウソ君ではなく、”いぢめて君”!! でもあれって、今連載されてたら社会問題になりそうな気がする・・・ 面倒な時代になったもんです(-.-;) 今日は浜松!!風が強い(>_
Nov 30, 2005
コメント(4)
素敵な本を紹介していただきました!!!(しょうこさん、ありがとうございます_(._.)_)『美人の日本語』 山下 景子 著帯には、「一日一語、口にするだけで綺麗になる365の言葉」とあります。中を開くと、1月1日・・「○○」というように、言葉と解説が載っています。例えば、私の誕生日、10月31日を開くと、『玉響(たまゆら)』玉は、美しい石や、宝石のことです。その宝石が揺れる、ほんのわずかな時間のことを、玉響といいます。 人の目から見れば、ほんのささやかな時間。でも、違った目から見れば、そうではないかもしれません。 地球四十六億年の歴史を一年に換算すると人類が出現したのは、十二月三十一日午後十一時三十七分ごろなのだそうです。地球から見れば、わたしたちの一生など、ほんの玉響の時間ということになります。少々長くても、短くても、大切なことではないということですね。 それよりも、宝石が揺らいだ、ほんの一瞬に放つきらめき。そんなきらめきを残したいと思いながら、生命は、精一杯のいとなみを続けているのではないでしょうか。「なるほど~ヽ( ´ ▽ ` )ノ」後1年で30歳だとか、ちっちゃな事にとらわれている場合ではないですね。反省するというよりも、ちょっと清々しい気持ちで、明日が迎えられそうです。その、”玉響”の時間に、ちっちゃな事で悩んだり、迷ったり、時間がもったいないですもんネ!他にも、『撫子』『小夜』『早乙女』『几帳面』『閑古鳥』『無限大』『心延え(こころばえ)』というように、美しい日本語と、その語源や、解説が書いてあります。インターネット何かで、ドンドン新しい言葉が作られるのは、悪いこととは思いませんし、楽しいんですけど、たまには昔からある言葉に目を向けるのも、何か楽しい気がしました。
Nov 29, 2005
コメント(2)
小さい頃(幼稚園くらいまで?)の私は、ちょっとオカシイ子だったようです。高校くらいの時、京都のばあちゃん家に遊びに行った時、押入れから大量の紙束が!!!!(4,50枚くらい?)ほとんどチラシの裏に書いてるもんだったんですが、それが、こんなの・・・・・・(なにこれ?・・・・・・(-_-;))丁寧に親が”スケ夫”とか書いて綴じてくれてたんで、自分が書いたのは分かったんですけど、何書いてるかサッパリ分からん!!しかも、他のものは全然描いてない!!!でも、母親の一言で判明母親「ああ、それクラゲよ!!(⌒_⌒)」私「あー成る程、クラゲね・・・・・・・って、何でクラゲやね~ん!!!ヾ(・_・;)」母親の話によると、何かの絵本に出てきたクラゲに感激(?)して、何と1年くらいクラゲしか絵に描かなかったらしい(笑)1年も・・・・・もっと他に描くもんあったろうに・・・自分が親ならちょっと心配になるね・・・・(-_-;)書く自分も自分だが、それをご丁寧に取っとく親も親!!『芸術家だったのよ!!昔は~ヾ(@°▽°@)ノ』(オイオイ!!!ヾ(-_- ;) ・・・バカにしてんのか(`Д´)いやあ、本当に、マトモな大人になれて良かった。(なれてますよ、多分・・・)
Nov 28, 2005
コメント(7)
今日お客さんに会った時に、「スケ夫さんは、どこの出身なの?」・・・・・・・・・・・・・この質問て、仕事始めたとき、いつも答えに迷ってました( ̄~ ̄;)私は、親が転勤族で、生まれと育ちがバラバラ!!まあ、バラバラって、本当バラバラで・・・・て言っても、私より色々行ってる人もたくさんいると思うけどね。まず、生まれたのは滋賀県!!!(生まれただけ・・・・1歳半まで)1歳半から幼稚園卒園までは、千葉県!!!(ピーナッツ畑・・・・しか記憶ナシ)小学校から中学3年までは、北海道!!(釧路市!!マジ”しばれる”)中学3年から高校卒業までは、群馬!!!(海が無~い!!!)まあ、心の故郷は、北海道なんですけどね!!!幼少の思い出がつまってます!!あ~遊びに行きたいな~今でも、北海道Loveデスよ。大学からは、ずっと東京。もう今や、東京が一番長くなってしまいました・・・・。子供の頃はスゴイ人見知りしたんで(今は皆無ですけどネ)、引越しのたび大変でした。今までで一番ショックだったのは、群馬に越した時!!学校に挨拶に行った時に、担任の先生が、私の頭を見て一言・・・・『ウチの学校、坊主ですから!』「え?・・・・(ですから!・・・何ヽ(  ̄д ̄;)ノ?)」ええ!!根性無かった私はおとなしくボーズに"(ノ_・、)"いやあ、新聞とかで、”未だにある、こんな校則!!”みたいな意識だったんで、かなりショックでした。まさか・・・・・でしたね。ちなみに・・・・・色々行ったけど、本籍は京都なんデス!!!(本当バラバラ(-_-;)八橋美味いよ~(^~^)親が京都出身なので、住んだことはないけどね~
Nov 27, 2005
コメント(8)
ヤバイ!!!!「(≧ロ≦) 最近何か知らないけど、とにかく眠い!!!Zzz ( ̄~ ̄)と言っても、電車に乗ってる時限定だけどね・・・・・。出張で、長ければ3、4時間タップリ寝たりするのに、「寝疲れしたなぁ~」と、帰りの電車でも、結局寝てしまう・・・・。まあ、遅刻したりはしないから、寝ること自体は良いんだけど(良いのか?)、寝相(?)が悪い。山手線で寝ると、必ずと言って良いほど、後ろに”ガックン!”そうすると窓ガラスにぶつかって、『バン!!☆ ̄(>。☆)』・・・・・・結構うるさい。(別に痛くはないけど)今日なんか、どんな寝方してたのか、起きたら口がカラカラ(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○・・・・どうやら大口空けて寝てたらしい・・・(~_~;)・・・・・風邪引きそうだなぁ・・・・いや、恥ずかしい。学生のときは、朝まで飲んで、井の頭線、渋谷⇔吉祥寺を、何往復もしたりしたけれど・・・・・今は、胸に社章☆が光っているからね・・・・・ああ、情けない。明日からは社章を取ってから寝よう・・・・・これで解決だ。
Nov 26, 2005
コメント(4)
コミット通り、鍋やりましたよぉ~!!!!美味かった~!!ただ、キムチではなく、何と、きりたんぽ!!鍋セットみたいのが売ってたんで、思わず買ってみました。きりたんぽって、良くテレビとかは見るけど、食べた事ナシ!!居酒屋とかいっても、『きりたんぽ』なんて、あったかな~?そのセットの中に、比内地鶏もセット!!!ってあって、鶏肉好きにはちょっとたまらない。とりあえずダシもついてるんで、切って入れるだけ・・・・やっぱ、ダシ取るところからやった方が、気持ちが入るよね。「ナベやるぞぉ~」って。出来上がりはこんな感じ・・・・・・色味が寂しいよねぇ~、ニンジン入れればよかった・・・ちなみにキリタンポ鍋は、春菊ではなく、セリ(七草粥で食べるやつ?)を入れるのが一般的みたい。肝心の味は!!!!!『うん・・・・・・・美味しい・・・・・・・・・!!!L(@^▽^@)」』メッチャ美味いかっていうと、そうでもないけど、美味しかった。肝心のキリタンポは、餅と米の中間くらい?ちょっとダシに溶けて、グズグズになったくらいが美味しいね。本場で食べると、もっと美味いんだろうねぇ~オチも何も無いけれど(いつも無いけど・・・・)、ご馳走様!!
Nov 25, 2005
コメント(3)
ク~リスマ・スが今年も・や~あてっくる~♪(^0^)/ 街を歩いてたら、ケンタッキーのクリスマス予約チラシを貰ったよ。 ケンタッキーって、クリスマスに限らず、時々無性に食べたくなることがアル!! 誰でもあるんじゃないかな~? あの、胃がもたれそうなくらいの(-.-;)油っぽさを、 手ぇベタベタにして食べたいo(^~^)o!!と、一人で3つも4つも買ってしまう・・・・ 結局飽きちゃうんだけどね~(笑) ちなみに、時々無性に、ラーメンの”天一”も、無性に食べたくなる! 『食べたくなるなる、天下一品!!o(^~^)o』 ・・・・・・・・・ 最近行ってないなぁ~ 昔は、”ケーキにケンタ”なんて、ベタなクリスマスは、 「流されてんじゃねーよ、ゴラァ(゜Д゜+)」 って感じだったけど、今はそれが良いね~♪ 笑いもベタが良くて、”のいるこいる師匠”とか見て笑ってしまう(笑) ・・・・そういえば、この間お客さんと話してたら、 『スケ夫さん、オヤジギャグ多いですね(´∀`)』って・・・ 反省です(-.-;)
Nov 24, 2005
コメント(9)
最近寒くなってきて、風邪引きも多い。気をつけよ~鍋が食いたい季節がやってきたね~。昔は、友達と集まって、よく鍋パーティーとかやったけど、最近やってないな~。大学の時は居酒屋バイトで毎日包丁と鍋使ってたんで、結構凝って、コンブからダシ取ってやってたな~ 我ながら美味しかった。鍋の味には特にこだわりは無いけど、具にちょっとあり。というより、鶏肉限定!!!!!一回友達連中で集まって、鍋やったとき、ひでお君が肉の係だった。でも見てビックリです!!!「おいお~い!!これ胸肉ジャン!!(*`ε´*)ノ_彡☆」・・・・・・・・・・って、皆あんまり気にしないのかな?どうなんだろう?声を大にして言いたいけど、オレは、ぜ~ったいモモ肉しか買わない!(*`Д´)ノどうでも良い事かな?だって、モモの方が、断然ジューシーじゃない?鍋に限らず、とにかく鶏肉が大好きなんだけど、(牛より好き♪家族では”安上がりな男”と言われてた)胸肉って、カスカスしちゃって、ボク的には好きでない!!(いや、料理によって、ムネが良い時もあるんですけどね)実家で親の料理食ってたときは、何で鶏肉が、「ジューシー」な時と、「カスカス」な時があるんだろう?冷凍、解凍の具合か?と思ってたけど、一人暮しして始めて分かった。単に、どの部分を食うか、っていうだけだったんだねぇ。ん~、やっぱり一人暮しはしてみるもんだね~ヽ(´ー`)ノ色々発見があったよ。よし、今度の休みは鍋やろ~っと。キムチ鍋が良いね、ニラとネギをたっぷり入れて、これで口内炎も解消デスね。
Nov 23, 2005
コメント(4)
いやあ、ブログ開設から、23日間で、やっと!!600アクセス達成です!!嬉しい~ ヾ(@† ▽ †@)皆さん、本当にありがとうございます!!!!600件目にアクセスしてくれたのは!!・・・・・・・・・・・・オレでした・・・・・・・・・・・(何やってんだろ・・・ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ)でも、その後にアクセスしてくれたのは、MOCO1231さんでした!(ブログかなり面白いです、楽しみにしてます!!)いつも、コメントありがとうございます!!!北海道ネタ、また書いてくださいね、記憶が蘇ります。それにしても『カツゲン』て(○゜ε^○)(笑)思えば、誕生日からブログを開設してビックリ・・・・文章がつまらない・・・・・・・・d(。。d;)イヤイヤ、本当にビックリしたね。別に、自信があったわけじゃないけど、もうちょっと面白く書けるかと・・・・なので、いつも”荒らし”のように書き込んでくれる(笑)、たつひ6さんや、赤猿@めがね風さんに、「つまらん、つまらん」と書き込まれてマジへこみしながら、とりあえず、慣れるためにも11月は毎日更新しよう!!と心に決めた訳。負けないよ~!!でも、思った以上に大変で・・・┐(´ー`)┌正直、仕事が終わって、「これから更新・・・・・出来るかボケェ!!“(*`ε´*)ノ」とか、たかがブログに何マジになってんだろうと思いながら(笑)ここまできました。だいぶ慣れてきたけど、文章は相変わらず・・・・むしろ、最初よりもやっつけになってるね・・・。どうせブログ書くなら、”見ていただける”ものにしようと思う。見ていただいている奇特な方々、今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
Nov 22, 2005
コメント(6)
今日、たまたま通り掛かりにペットショップがあったんで、寄ってみた。子供のころは、水族館の飼育係になりたかったなぁ・・・シャチが好きで、『シャチの飼育係になる!!』と、魚の絵ばかり書いていた。そのせいか、学校で”生き物博士”とか呼ばれて、金魚とか、ザリガニとか、犬とか猫とか、サンショウウオとか(???)、もう色々飼ったけど、このフグは、ハッキリ可愛い(T∇T)!!この可愛さ!!ミドリフグって名前らしいけど、水槽もヒーターも、ぜ~んぶ合わせて、9800円!!う~ん、買っちゃおっかな~。写真だけじゃ分かりませんけど、また動きが可愛い!ヒレを一生懸命動かして、不器用に方向転換するんだけど、どう考えても自然界で有利とは思えない・・・(-_-;)何が嬉しくて、フグがあんな格好に進化したのか・・・誰か知らないかな~
Nov 21, 2005
コメント(6)
いやあ、高橋 尚子が東京国際女子マラソンで、優勝!!スゴイね~2年ぶりのフルマラソン挑戦で、”優勝”!!コンディションも悪かったみたいだけど、それ以上に、周囲の雑音も多かったでしょうに・・・・どれだけの精神力だろうと、想像もつかない。その10分の1で良いから、見習いたいと、ちょっぴり思います(マジで)・・・・何て言ってますけど、この間、トライアスロンをやっている方に会いました。もう、それだけで軽く尊敬してしまう・・・『これから、トレーニング行って来ます!!』と、スゴイ爽やかう~ん、眩しい去年の夏、フットサルをして、3分でバテテから(吐きそうだった・・・・)、運動からは目を背けてきたけれど、やっぱり運動不足です(-||-)体力も衰える一方だし、何か運動しようかな?「ボクも走ろうかな」とポツリと言ったら、その人が、『(トライアスロンは)夏がシーズンですからね!!今からやると良いですよ!!』「・・・・・・・・・・・(・_・?)」とてもトライアスロンは無理です・・・・(´△`)でも、運動はしよう・・・・明日から(エヘ)
Nov 20, 2005
コメント(2)
ちょっと前に原宿を歩いていたら・・・「おお!!あれは!!!( ̄△ ̄) !!」ガレッジのゴリ?????|_ ̄)) チラリ近づいてみたら、こんななってました(笑)拡大すると↓↓↓何か、微妙・・・・ヽ(´~`;)すごいリアルなんだけど、全然似てない!!!!ヽ(`⌒´)ノもうちょっと何とかなりそうなのに、勿体無い。近づくと、雰囲気だけで完全に別人に見える・・・でも、ワンナイは、絶対昔の方が面白かったと思う!!!ゴリエも、学園コントでウダウダやってる方が良かったな~(@´ε`@)グッさんの、先生がいつも楽しみで・・・・・・一番笑ったのは、長渕と、松方弘樹 ヾ(@^▽^@)ノビデオ借りてこよっかな~
Nov 19, 2005
コメント(2)
何年振りかに、歯医者に行き始めて、早1ヶ月・・・・ やっと治ってきた~(>__
Nov 18, 2005
コメント(0)
小さい頃のクリスマスプレゼントは、いつもレゴ・ブロックだったなぁ幼稚園くらいから、レゴにハマって、家で遊ぶときはいつもレゴ大会!!特に家は小学校なってもファミコン無かったから、もう、ひたすら・・・『今日は、飛行機!!』とかテーマ決めて、友達とコンテスト開いてた。ちなみに審査員は、”お母さん”・・・可愛いねぇでも昨日、南町田のアウトレットモールに『レゴ』があったんで行って見たら、「あれ?これがレゴ」って。コレコレ↓ 「単なるプラモデルじゃん!!」って。進化し過ぎだよねぇ、ちょっと。オレが遊んでた頃は、せいぜい”ロケット”とか、”お城”だった気がするんだけど・・・スゴイ変化だなぁ でも、これはちょっと欲しいと思ったのが、コレ↓これなら、今のクリスマスプレゼントで貰っても、喜んじゃうね!(大喜びL(@^▽^@)」)誰かボクに・・・「ギブ・ミー」値段見てビックリよ ↓いやぁ、子供のおもちゃとバカに出来ないね。久しぶりに、プラモデルでも作ろうかな~
Nov 17, 2005
コメント(3)
確か前も、こんな風に叫んだような・・・( ̄~ ̄;)??まあ良いや。でも、今はすっかり街はクリスマス模様!別に、「クリスマスだから何?┐( ̄ヘ ̄)┌ 」とも思うけど、街が華やかで、ちょっと心は踊るねd(⌒o⌒)b♪今日は南町田に行ってきた(あくまで仕事で・・・(-_-;)学生の時友達が住んでたんで、1度行った事があったんだけど、ぜ~んぜん変わってていて、ビックリ!!!アウトレットショップが並んで、かなりオシャレでした。コムサとか、GAPとか、フランフランとかあって、買い物するのに良さそう。 家の近くにあると便利そうだな~(一応ホームページ→グランベリーモール)しかも、ペットOKの店が多いみたいで、カフェにも、ショップにも犬を連れたマダム多数!!(若い人も沢山いましたよ)プチセレブ大集合って感じでした。カルフールなんて、大型スーパーも近くにあって、家族連れでも楽しめそうな感じ。そこにクリスマスツリーが飾ってあったんで、一応撮ってみた。今年のクリスマスは!!!!・・・・・・仕事だね、ハイ・・・・・・(-_-;)
Nov 16, 2005
コメント(9)
いやぁ、寒い!!(´ヘ`;) 今日も、明日も明後日も・・・・ずっと寒いらしい。う~ん、憂鬱だなぁ・・・・・(-_-;)いつから寒いのが苦手になったんだろう・・・。実は、私は北海道出身!!( ̄ー ̄)ゞ(って言っても、小・中学の間だけ。親が転勤族だったからね)当時は、とにかく冬万歳!!でした。体育の授業なんか、スケートだったもんね!!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛(今考えるとスゴイなぁ)冬になると、校庭にスケートリンクを作っちゃう♪(生徒総出で・・・・結構シンドい)しかもちゃんと、ホッケーリンクと、その周りにスピードスケートリンクも完備!!!後は、水を撒くだけ!!で朝には出来上がりデス。これでスケートリンクが出来るんだから、北国はすごいよね・・・だから、授業でアイスホッケーやってました。今でもアイスホッケー観戦は好き。トリノも楽しみだなぁ、でも、日本は見ない!!!弱いからね(言い過ぎ?ゴメン)・・・・・ガンバレ日本o(´Д`*)o
Nov 15, 2005
コメント(2)
何か、インチキみたいな画像だけど、今日はまたまた静岡行ってきました。(もう帰ってきました)静岡には、本当仕事でよく行くんだけど、言った当初は、結構感動してました!何って、そりゃ、『富士山』ですよ!もちろん!!!q(・ー・q)今日は曇りでよく見えなかったけど、晴れてるとホント綺麗!!そしてデカイ!!何か、デカイもんて、意味もなくありがたい気がするよね。そして、富士山で感動したのが、道に迷った時!!!方向音痴でよく迷うんだけど、その時お客さんに電話をかけました。私「スイマセン迷ったんですけど、3丁目のセブンイレブンにいるんですが・・・」お客さん『ああ、そこから富士山見えるかい?』私「見えます(見えますけど・・・何か?)」お客さん『富士山の方向に歩いて、床屋の角右に曲がって・・・・』私「おおっ!!!!♪0(⌒▽⌒* )0」・・・・・・感動が伝わらないと思うけど(w´Д`w)、「富士山」が目印になるだなんて、何て風流なんだろうと・・・。(思ったんですよ!!!(_;Д;)ノ彡☆)う~ん、文章力が欲しいねぇそれだけの話なんですけどね。ホント、富士山てキレイですよね~・・・・・ヘヘヘ
Nov 14, 2005
コメント(6)
いや~今日は仕事が遅くなったので、電車の中から! 季節の変わり目で、風邪引いてる人が多いね。気ぃつけてね!皆さん(^O^) 私のカゼ予防法は、『手洗いうがい!!』・・・・ まあ、普通・・・・でもこれを徹底してから、ホント風邪引かなくなりました。 小学校で習ったことって、スゴイ大事だと痛感したね(^_^) ちなみに、手洗いは、手首まで洗うと効果的らしい。 風邪引かなくても、ちょっと疲れた時の為に!! 上に貼ってあるやつを買ったのだo(^-^)o 知ってる人も多いと思うけど、頭のツボ押し(?)健康グッズ!!! これは良いよ~(^0^)/ タコの足みたいなのを頭にかぶって、上下に動かすだけなんだけど、これが気持ち良い!! ゾクゾク~っとして、頭から背筋まで、”快感”が走ります。 と、想像しただけで、背筋がゾクッと・・・(風邪ではないよね・・・) 早く帰って、タコ足に癒されて寝ます!!
Nov 13, 2005
コメント(10)
亀田のハッピーターン!!最近ハマッてるんだよねぇ~何というか、絶妙の、甘さとしょっぱさ?ボクは、子供のときにそんな食べたわけでも無いのに、かなり懐かしい!!今日なんか、二袋も食べてしまった(笑)(今は、50円の、ミニタイプがあるんですよ~、ついつい・・・ノ(´д`)でも、ハッピーターンは美味しいけど、子供の頃の駄菓子屋って、今思うと『微妙』なのが多い!!今日たまたまお客さんとそんな話になったんだけど(仕事しろって感じですが・・・)、昔飲んだ、”粉ジュース”!!(水に溶かして飲むやつ)これ、今見つけたら飲んでみて!!!『正直マズい!!!!』(@ ̄* ̄@) (色も毒々しくて、体悪そうだし・・・)あとあと!! ”ミニヨーグルト”!!あのミニカップに入ってる、木のスプーンで食べるやつ。粉っぽいんだよね~( ̄~ ̄;) ああいうのは何だろう?ミニヨーグルトなんて、どんぶり一杯食べたい!!って思ってたのに・・・(ちょっと大げさかな?)見た目の演出にダマされてんのかな~?┐( ̄ー ̄)┌でも、駄菓子屋行くと、今でも買っちゃうんだけどね。なつかし~
Nov 12, 2005
コメント(9)
11月11日、サッカーは11人でやるからって事らしいですね~それはそうと、昨日うどんを食べに行った後、スーツを買いに行ったんですよ。私の場合、服の基準は体にフィットする事!!ダボッとしたのはダメなんですよねぇ。だから、絶対スラックスは『ノータック』!!が原則です。まあ、そんな事はどうでも良いんですけど、いつも、色がグレーとかブラックばっかになっちゃうんで、ちょっと気分を変えようと、ブラウンを試着!!しようと店員さんに声をかけると、ビックリ発言が(-_-;)・・・・・店員さん 『就職活動用ですか?』私 「・・・・・・・・ハアッ?(`Д´)・・・・・・・・・・・」 (しばし固まる)店員さん 『・・・あっ、違いますか、じゃあ、こちらへどうぞ!』私 「・・・・・(じゃあって何だよ、じゃあって( ̄Д ̄;) ・・・・・」いや、もうビックリ!!!確かに、どっちかったら童顔だし、体系も華奢なんで、若く見られる事も多いんですけど、まさか、30代一歩手前の今、学生さんに見られるとは・・・ショック!!(´・ω・`)これがサ○エさんなら、「いや~だもう!こっちの大根もいただくわぁ~」ってなるんでしょうけど。男の自分にとっては、(ガキくせ!)て言われてるみたいで・・・・昔就職したころ、ナメられたく無くて、前髪上げたりしてたなぁ~とか、思い出してしまった。でも、中身はオトナなので、ご心配なく♪(アホかい!!)いっそ、「40代くらいの貫禄が欲しい!!」と感じた秋の1日でした・・・"(ノ_・、)"今日はサッカーの日と書きましたが、1が並ぶ、という理由で、記念日のオンパレードです。下駄の日(足跡が11と見えるので・・・)煙突の日(煙突が並んでるように見えるので・・・)きりたんぽの日(きりたんぽが並んでるように・・・)もやしの日(もやしが並んで・・・・・)「並んで見えたら何でも良いんか~い!!ヽ(`⌒´メ)ノ」まだまだあるけど、書ききれない。好きにしてって感じですね・・・・いくつ知ってました?
Nov 11, 2005
コメント(0)
今日は仕事休みダー!!!・・・・・・・・はて、何しよう・・・(*°ρ°)とウダウダやってたんだけれど、とりあえず出かけて食事。西新宿に、美味~いうどん屋さんがあるんだよね。知ってる人も結構いると思うんだけど、『麺通団』!!!!!ここが、本格讃岐うどんが食べられる店!!モッチモチの、ツ~ルツル!!!かなりオススメです!!こんな感じ ↓頼んだのは「かまたま」です。うどんのカルボナーラと言いますか、卵かけご飯のうどん版と言いますか・・・要は、釜揚げうどんに、生卵とだし汁を混ぜた物!!( ̄π ̄) チュルチュルう~ん、今日も美味い!!(^~^)~^)~^)^~^)゛うどんが美味いのもさる事ながら、トッピングメニューが美味い!!中でもオススメがコレ!! ↓(分かりづらいかな?)卵の天ぷら!!(しかも半熟)このトロ~リ感がたまらない( ̄ー ̄)v是非、お試しあれ!!しかも、だし汁が飲み放題!!!(って言うのはオカシイかな?)個人的には、これでダシがもうちょっと薄味なら言うこと無しですね。あれ?気づいたら、「かまたま」に「卵の天ぷら」・・・・たまご・たまごになってしまった。今日は元気になりすぎて、夜眠れないかもね~・・・
Nov 10, 2005
コメント(2)
歯が痛い!!!(>_
Nov 9, 2005
コメント(0)
いつものように、仕事で道を歩いてたんです!(フツーに)そして、ビルの合間を通って、交差点に差し掛かったときに何と!!!左前方に、飛行機が・・・・・ドドーン!!!と、視界イッパイ広がったんです。しかも、明らかに、墜落してきてる・・・(((p(>o<)q)))こんな感じ ↓ヤバ~イ!!\(>o
Nov 8, 2005
コメント(6)
いやあ、カズ(三浦 知良)が、オーストラリアに旅立ちましたね。若い時のカズもカッコ良かったけど、今でも、38歳になっても、(周りに、やいのやいのと言われながら)未だに現役で成長をし続けよう!というその姿勢は、尊敬するし、見習いたい!!!是非、往生際悪く、後5年くらいは現役でいて欲しいですね!!(*^^)/。 ・:*:・゜ そのカズの試合、見に行ったんですよ!10月に!!生カズは初めてだったんで、かなり興奮!!J2の試合は初めてだったんだけど、客席からフィールドが近い!!これは良いねぇ~!!ε=ε=ε=(ノ ̄▽ ̄)ノその時に撮ったカズがコレよ!!! ↑・・・・・・・・・・・・ホラ!!これですよ!!この左のほう!!\( `ロ´)/・・・・・・・・・・・・(って、ヾ(・_・;)オイオイ)スイマセン、興奮するばかりで、全然良い画像が撮れませんでした・・・。l ̄l●lllとにかく応援してマス(*^^)/。 ・:*:・゜ それにしても、昨日のスポーツうるぐすに、カズ出てたけど、あのネクタイの乱れ方は、本当”KING”でしたね。(誰か見た人いませんか?)私が I 課長に激シバキされた時もあそこまでは・・・・(今の会社でじゃないですよ、一応・・・)
Nov 7, 2005
コメント(4)
今日は、三島(静岡)からです!この間、浜松の話をしましたけど、三島は浜松以上に、うなぎが美味しい、と有名なところなんですよぉ!!(知ってますかね?)そろそろ飯にしようかと、三島市内を歩いていたら、ななな・・・何と・・・!!こんなの看板が!!!!うなぎの名店です!!静岡県内、どこで聞いても(浜松でもですよ)、「あそこは美味い!!」というくらいに!!食べた事無い・・・でも、この間もうなぎ食べたばっかだし、昼からうなぎは財布につらいな~・・・・・・・・・・「いらっしゃいませ~」(入っちゃった・・・( ̄□ ̄|||!)店の外まで漂う、香ばしい香りに勝てませんでした。しかししかし!!!ドーン!!と出てきたうなぎは、もうトレビア~ンでした♪♪( ̄~ ̄) モグモグ脂が乗ってるんですけど、しかしながらベッタリしたしつこさは無く、お米の固さも・・・・とにかく美味い!!!もし、静岡に行くことがあったら、是非行ってみてください!!本当、タレも甘すぎず、すっごい美味しいです。三島広小路駅の、すぐ近くです。『桜家』
Nov 6, 2005
コメント(4)
引き続きiPodがらみの話(ていうか、そればっかりだなぁ)。良いですよ!!iPod!!何といっても、本体が『小さい!!』『軽い!!』ぜ~んぜん持ってる感覚が無~い!!!なので、昨日から外でも家でも会社でも(だから仕事しろ(゚Д゚#)ゴルァ!!)iPod漬けになってるんですが、問題が一つ・・・。最近の曲が、全然分から~ん!!(-_-;)・・・・いやもう、完全に私の問題なんですけどね・・・・・―(T_T)→ 昨日、適当にオススメを入れてもらったんですけど・・・「あっスマップ!!(曲分からず)」「あっ!平井堅!!(曲わからず)」って感じで。思えば邦楽は、LOVEマシーンあたりで見失っていたような・・ヘ(°◇、°)ノ~(洋楽は、そこそこ聞いてたんですけどね)マズイよね~・・・・オヤジ化してるか・・・?でも、その中でオアシス(イギリスのバンドじゃないですよ)がありました!!aiko!! \( 〇 ⌒ ▽ ⌒ 〇 )/好きなんですよね~思えば、 ろくにアルバムも聞かずにライブに行って (失礼な(-_-;))、曲分からないんで、歌い出しとカブッて、『ア~イ~コ~!!』とか叫んだり(オイオイヾ(-д-;))とにかく、楽しかったな~、喋りがすごい面白いんだよね。(写真は、ライブの時買ったジャージ!!)でも、何より、人柄が最高!!!でした。1曲終わるたびに、「聞いてくれてありがと~」と、aikoさんは、深々とおじぎ!!”ライブを聞かせてやってる”的な感じが全くない!!プロだな~と、感激してしまいました。多分プライベートでも良い人なんでしょうけど、仕事に対する姿勢が違う!と思ったね。(見習わねば・・・〆(°°)カキカキ)あ~!またライブに行きた~い!!とりあえず、ガンガンiPodに曲入れて、aiko以外も覚えるぞ!!L(@^▽^@)」う~んそれにしても、iPod付属のイヤホンは耳が痛い!明日別の買いにイコーっと。
Nov 5, 2005
コメント(2)
いや~!!!やっと正常に動きましたよ!iPod Shuffle!!!たった4日間待っただけだけど、楽しみを”おあずけ”ってのは辛いですねぇ~前回(初期不良だった)は、ドキドキしながら[再生]を押して、ウンともスンとも言わなかったんで、今回はまた別の意味でドキドキ・・・・・゜(-m-)パンパンポチッと押すと、聞こえるよ~~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~カンゲキです!!\(*T▽T*)/思わずずっと会社でイヤホンして聞いてました(オイオイ仕事しろヾ(-д-;))社長からもツッコミが・・・「会社で聞かなくてイイだろ~!!( ´∀`)ノ」(スイマセン・・・そうですよね、携帯用だし・・・)でも、新しいものは、すぐに使いたい!!!と思いませんか?ボクは、新しい服買ったら、トイレ(マルイとかね)ですぐに着替えて使う派です!!(そんな派ないですよね・・・)靴もその場で履き替えるし、免許とった時は、その足でレンタカー行ったもんね使いまくりますよぉ~!!!これから!!!
Nov 4, 2005
コメント(5)
って、ぜ~んぜんクリスマス気分ではないんだけど、たまたまクリスマスケーキのチラシがポストに入ってたんで、叫んでみました。いやあ、ブログって、意外とネタに困るねぇ~。いつの間にか、アクセスは、100を突破!!(スゲェ~ ヾ(*゜▽ ゜*)〃 みんなありがと~!!!)見られてると思うとプレッシャーが・・・って、おおげさなヽ(  ̄д ̄;)ノ書くことはいくらでもある!けど、いざパソコンの前に立つと( ̄~ ̄;)う~ん・・・・・フリーズしてしまいます。周りで株が流行ってるんで、自分も株で書こうか(口座持っているだけ)、仕事とか趣味?・・・でも、そんなの書いてもねぇ~・・・面白い?こうやって↑書いてると、「つまんねぇぞ凸(´口`メ)ウラァ~」って自分で書いてて、つい消してしまう。ブログで、いろんなとこにお邪魔してると、ホント面白いのが多い!!すごいなぁ~。でも、別に日記だし、何書いても良いんだね、と結論つけて、今日はおしまい!!だって、家にいたらせっかくの休みがもったいない!!遊びに行ってきま~す!! (本当、グダグダでスンマセン d(>∇
Nov 3, 2005
コメント(2)
と、言う訳で、今日は静岡の浜松に来ています。 (仕事ですけどね・・・) いやあ、静岡には頻繁に来るんですけど、浜松のウナギは、今日初めて食べました!! ホントは、そのうな丼の写真を貼りたかったけど、そんなの食べてから気付いたんだよね・・・・(-.-;) いや、でも美味しかったo(^~^)o やっぱ地のものは、その場で食べないとね。 浜松駅のすぐ近く、『八百徳』と言う店、看板もシンプルで、何となく良い店っぽいでしょ? (伝わらないか?) 携帯からの更新って、シンドイ!今日はここまで! 関係無いけど、遠州鉄道(私鉄)浜松駅の改札はキレイなお姉さんが多かったのに、最近男ばっかなんだよね~ ま・・・・・どうでも良いんですけどネ(みつまJAPAN)
Nov 2, 2005
コメント(4)
悲しいことがありました (T_T)昨日、この世に出てきたばかり、可愛い可愛いiPodが、1度も声を出さないまま、天に召されました(・_・。)) 安らかに眠れよ・・・。という訳で、初期不良です!!!ふざけんな!マッキントッシュ!!◎・----------‥…-o_(・_-) バン!それにしても、楽しみにしていた物が使えない、というのはスゴイストレスです。「これで聞けるはず」と再生ボタンを押したときのドキドキを返せ~!!まあ、金曜に新しいのを持って来てくれるらしいので、それまでガマンですね。と言う訳で、2日続けてiPodネタ、明日何書こうかな???
Nov 1, 2005
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1